超並列環境向きトラバースアルゴリズムを用いたプロセス移送
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
要素プロセッサ(ノード)数が100万規模の超並列計算機を利用する超並列環境に向いたプロセス移送方式を提案し, 評価する.高いノード次数を持つネットワークを構成することとノード間リンクの通信容量を非常に大きくすることはハードウェアコストから難しい.そこで, 超並列環境においては, 通信容量の不足による遅延を防ぐために, プロセス移送を行うことによって通信の局所性を高め, 利用する通信容量(通信コスト)を小さくすることが重要である.プロセス間通信ネットワークをたどりながら移送先を順に決定するという移送アルゴリズムを提案し, それに従った移送による通信コストの改善効果を解析する.さらに, 改善効果をシミュレーションによって確認し, 結果を考察する.また, 超並列環境におけるプロセス移送と耐故障性および楽観的実行との関連を述べ, プロセス移送のためのオーバーヘッドの問題が超並列環境においては相対的に小さくなることを論ずる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1998-07-15
著者
関連論文
- Relis-G : 計算グリッドのための遠隔ライブラリインストール機構(グリッド)
- GridRPCシステムにおけるリモートプログラムシッピング機構(グリッド)
- GridRPCシステムにおけるリモートプログラムシッピング機構
- 相乗り通信を利用したソフトウェアDSMの通信回数削減手法(ARC-9:メモリ管理,2006年並列/分散/強調処理に関する『高知』サマー・ワークショップ(SWoPP 高知2006))
- SMPクラスタ上でのMPIとOpenMPを用いたマクロデータフロー処理(HPC-3 : クラスタソフトウェア)(2004年並列/分散/協調処理に関する『青森』サマー・ワークショップ(SWoPP青森2004) : 研究会・連続同時開催)
- 衛星通信による衛星設計コンテスト配信実験
- 1.ソフトウェア自動チューニングの枠組み(概論,科学技術計算におけるソフトウェア自動チューニング)
- ソフトウェア自動チューニングにおける標本点逐次追加型性能パラメータ推定法の疎行列計算への適用(数値計算)
- Alphaアーキテクチャ用COINSマシン記述の実装とGCCとの比較
- ソフトウェア自動チューニングにおける標本点逐次追加型性能パラメータ推定法(数値計算,数理計画法)
- 通信量の密度に着目したS-DSM開発支援ツールS-CATの機能拡張(セッション2)
- ソフトウェアDSM MochaとMPIの並列ベンチマークを用いた性能評価(クラスタ,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2007))
- 電力的制約を考慮した低消費電力指向最適化コンパイラ(コンパイラ及びツール,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2007))
- CPUとGPUを用いた並列GEMM演算の提案と実装(数値計算)
- MPIとの比較によるソフトウェアDSMの性能評価(ARC-9:メモリ管理,2006年並列/分散/強調処理に関する『高知』サマー・ワークショップ(SWoPP 高知2006))
- 不均質なクラスタ環境を対象とするデータ再配置による動的負荷分散機構の設計と実装(会場A)
- S-DSMシステムにおけるページ要求時の受信通知を削減する方式(ソフトウェア分散共有メモリ)
- タイムワープ法並列離散事象シミュレーションにおけるロールバックの雪崩現象
- 並列離散事象シミュレーションにおける適応的同期プロトコルの評価
- 並列離散事象シミュレーション実行過程のアニメーション表示
- 並列離散事象シミュレーションのための適応的タイムアウト方式の評価
- マルチモーダルインタフェースを利用した没入型プログラミングシステム : おうぎ
- 没入型バーチャルリアリティシステムTEELeXにおける惑星運動教育用コンテンツの開発
- 種々の並列・分散アプリケーションに対して容易に統合可能な動的ロードバランサpDLBの提案と実装
- 並行オブジェクト指向プログラミングにおける効率的な再帰メソッド呼出し機構の提案
- 分散インプリサイス計算における負荷の状態近似に基づく適応的なタスク移送方式
- 並行オブジェクト指向言語における再帰にともなうデッドロックの回避機構の設計と実装
- 並列オブジェクト指向言語における再帰にともなうデッドロックの回避機構の設計と実装
- 並行オブジェクト指向言語における再帰にともなうデッドロックの回避機構の設計と実装(並列・分散)
- 分散インプリサイス計算のための双主導スケジューリング方式の提案
- 並行オブジェクト指向言語における再帰にともなうデッドロックの回避機構
- 名誉会員 西野博二博士を偲ぶ
- マルチクラスタ向けソフトウェア分散共有メモリの提案
- ホームベースソフトウェア分散共有メモリ上でMigratory Accessを効率良く処理する権限委譲プロトコル(ソフトウェア分散共有メモリとその応用)
- プログラマの意図により複数のキャッシュコヒーレンスプロトコルの利用を可能とするソフトウェア分散共有メモリ
- 細粒度通信機構を持つ並列計算機EM-Xにおける共有メモリプログラムの効率的実行
- 2000-ARC-139-15 EM-XとMD Oneを統合化した粒子シミュレーション用並列計算機プロトタイプの構築
- 並列計算機EM-Xの細粒度通信機構を用いた共有メモリベンチマークの実行
- 並列計算機EM-Xの細粒度通信機構を用いた共有メモリベンチマークの実行
- 並列計算機用要素プロセッサの細粒度同期機構におけるキャッシュ方式の検討
- ウェーブフロント型並列処理における分散メモリ型並列計算機の通信機構の評価 (並列処理)
- 細粒度並列計算機EM-Xにおけるキャシュメモリアーキテクチャ
- E. F. Codd : A Relational Model of Data for Large Shared Data Banks (20世紀の名著名論)
- 学会誌編集長からの手紙
- ソフトウェアDSM MochaとMPIの並列ベンチマークを用いた性能評価(クラスタ,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2007))
- SCS車載局操作支援について : 拡張現実感技術の利用(認知と学習・教育用インタフェース/一般)
- 仮名認識による日本語学習支援システムの開発(複合現実感とインタラクション)
- SCS車載局による第7回衛星設計コンテスト配信実験
- 没入型ディスプレイにおける身体動作を利用したインタフェースの検討
- 没入型ディスプレイにおける身体動作を利用したインタフェースの検討
- ICTを用いたフィールドの教育活用
- IPビデオ会議の品質に関するSCS上のIPネットワークとインターネットの比較
- バーチャル・ユニバーシティ推進事業におけるオーサリングソフト開発について
- バーチャル・ユニバーシティ推進事業におけるオーサリングソフト開発について
- 大学間衛星ネットワークにおけるデータ共有(:知識と情報の共有)
- SCS車載局の開発とフィールド教育
- SCS 車載局の開発とフィールド教育
- B-3-18 大学間衛星ネットワークにおけるデータ伝送方式の検討
- 論文・解説 SCS複数波運用システムの検討
- 大学間衛星ネットワーク「スペース・コラボレーション・システム」の遠隔回線制御
- SCS車載局の概要
- SCS車載局の概要
- スペース・コラボレーション・システムにおけるデータ伝送サービスと品質に関する検討
- D-15-55 スペース・コラボレーション・システム : 遠隔利用とその利用性
- スペース・コラボレーション・システムにおけるデータ伝送の検討
- 没入型ディスプレイ提示のための二次元全周撮影装置及び立体映像撮影装置の開発
- MVE2000-27 没入型ディスプレイ提示のための二次元全周撮影装置及び立体映像撮影装置の開発
- 仮想現実感技術を利用したプログラミング環境の設計と開発
- 並列プログラムの性能デバッギングを支援するアニメーション化ツール : かのこ
- 「教育・訓練」特集号刊行にあたって
- Doacrossループのsandglass型並列化方法とその評価 (並列処理)
- 細粒度並列アーキテクチャ用SISALコンパイラにおける並列粒度調整方式(並列処理)
- 国際遠隔日本語教育実践と評価
- 通信衛星を用いた国際遠隔日本語教育について
- ページのプリフェッチングにおける動的調整機構
- ページのプリフェッチングにおける動的調整機構
- ページのプリフェッチングにおける動的調整機構(並列・分散)
- 簡易型3次元プレゼンテーションシステム
- A-15-6 没入型ディスプレイでの身体動作による仮想空間視点移動制御
- 没入型ディスプレイでの身体動作による仮想空間視点移動制御
- 没入型ディスプレイ内での視線追跡による仮想物体の指示
- 没入型ディスプレイを利用した惑星間空間の可視化
- 没入型ディスプレイにおける身体動作を利用したインタフェースの検討
- 没入型ディスプレイにおける身体動作を利用したインタフェースの検討 (第11回〔日本バーチャルリアリティ学会〕「人工現実感」研究会)
- インターネットを利用した情報技術教育における知的支援
- World Wide Web におけるコネクションキャッシングの評価
- 対人コミュニケーション時の二人の参加者の眼球運動同時測定システムの開発
- 対人コミュニケーション時の二人の参加者の眼球運動同時測定システムの開発
- 没入型ディスプレイ提示のための二次元全周撮影装置及び立体映像撮影装置の開発 (第10回〔日本バーチャルリアリティ学会〕「人工現実感」研究会)
- 没入型ディスプレイ提示のための二次元全周撮影装置及び立体映像撮影装置の開発 (第6回ヒューマンインタフェース学会研究会「ギガビットネットワーク/インターネットとマルチメディア」)
- 5K-9 熱のモデルを利用したネットワーク構造のマルチフォーカスブラウザ
- 「教育・訓練」特集号刊行にあたって(「教育・訓練」特集)
- 没入型ディスプレイ内での視線追跡による仮想物体の指示
- 高輝度仮想環境システム(TEELeX)の開発 (日本バーチャルリアリテイ学会第4回大会) -- (視覚ディスプレイ(2))
- D-3-1 オブジェクト指向プログラミング言語における継承関係の可視化
- A-16-17 高輝度没入型仮想空間システムの開発
- ATMワークステーションクラスタにおけるグループ通信MPIライブラリの実現と評価
- 超並列環境向きトラバースアルゴリズムを用いたプロセス移送
- コンパイラ最適化フェーズの並列処理方式
- 没入型ディスプレイ提示のための二次元全周撮影装置及び立体映像撮影装置の開発