大学間衛星ネットワーク「スペース・コラボレーション・システム」の遠隔回線制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大学間衛星ネットワーク「スペース・コラボレーション・システム」(SCS)を遠隔利用するため,送信局の切替制御を遠隔で行う遠隔回線制御システムを開発した.SCSは映像音声による協調授業や合同ゼミ,研究会,講演会などを遠隔で行うことができ,遠隔教育において重要な役割を果たすようになってきた.しかし,VSAT局(超小型地球局)はキャンパスに1局ずつ設置されている状況であるため,利用の拡大を図るには遠隔からの利用が有効であり,利用者からの要望も強い.本論文では,SCSを利用する際に不可欠な回線制御装置を遠隔操作するため,実現可能な3つの遠隔回線制御方式を検討した.拡張性や柔軟性において最も優れているWWW(World Wide Web)クライアント・サーバ方式を選択し,実際にWWWクライアント・サーバ方式遠隔回線制御システムを開発した.その有効性を実証するため,学生および教官を対象にした遠隔回線制御の操作実験を実施して,遠隔回線制御方式の比較評価を行った.その結果,局切替操作および応答速度の点でWWWクライアント・サーバ方式の優位性が確認された.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1999-11-15
著者
-
近藤 喜美夫
メディア教育開発センター
-
浅井 紀久夫
メディア教育開発センター
-
田中 健二
通信総合研究所
-
大澤 範高
メディア教育開発センター
-
田中 健二
独立行政法人情報通信研究機構
-
浅井 紀久夫
放送大学ICT活用・遠隔教育センター
-
近藤 喜美夫
(独)メディア教育開発センター研究開発部
-
結城 皖曠
メディア教育開発センター
-
吉田 勝昭
日本電気株式会社
関連論文
- 航空高専における第5回〜第9回衛星設計コンテスト
- 遠隔教育用ソフトウェアビデオエフェクタ
- 遠隔教育のための講師と資料の映像合成自動化(その3)
- SCS車載局とInternetによる「高等技術教育フォーラム2000」ならびに「第8回衛星設計コンテスト」配信実験
- B-3-18 SCSによる第5回〜第8回衛星設計コンテスト中継配信 : アンケート結果による比較評価
- B-3-17 SCS車載局とInternetによる高等技術教育フォーラム配信実験
- 衛星通信による衛星設計コンテスト配信実験
- A-10-4 骨伝導素子を用いた通話装置の音響特性(A-10.応用音響,一般講演)
- 視覚限界に迫る超高精細映像を提示するQHD(Quadruple HD:3840*2048画素)プロジェクタ
- 視覚限界に迫る超高精細映像を提示するQHD(Quadruple HD : 3840*2048画素)プロジェクタ
- 800万画素超高精細映像システム
- 10-7 Q-HDTV用プロジェクタ
- 高精細度映像(WHD:Wide/Double HD)伝送システム
- D-11-84 超高精細映像伝送システムの主観評価実験と3地点伝送実験
- D-11-69 3板式4k^*2k CMOSカラーカメラの開発
- マルチモーダルインタフェースを利用した没入型プログラミングシステム : おうぎ
- 没入型バーチャルリアリティシステムTEELeXにおける惑星運動教育用コンテンツの開発
- 学校教育における衛星通信を利用した遠隔学習の展望 : 小学校による国際交流をもとに
- 並行オブジェクト指向プログラミングにおける効率的な再帰メソッド呼出し機構の提案
- 並行オブジェクト指向言語における再帰にともなうデッドロックの回避機構の設計と実装
- 並列オブジェクト指向言語における再帰にともなうデッドロックの回避機構の設計と実装
- 並行オブジェクト指向言語における再帰にともなうデッドロックの回避機構の設計と実装(並列・分散)
- 分散インプリサイス計算のための双主導スケジューリング方式の提案
- ETS-VIによるSバンド/ミリ波衛星通信実験速報
- 学校教育における衛星通信を利用した遠隔学習の展望 : 小学校による国際交流をもとに
- A-10-13 骨伝導素子によるコミュニケーションのためのエコーキャンセラ(A-10.応用音響,基礎・境界)
- エコーキャンセラのための可変ステップゲインを有する射影アルゴリズム
- マルチチャネルエコーキャンセラのための適応アルゴリズムについて
- 可変ステップゲインを有する射影アルゴリズム
- 異文化コミュニケーション授業の新展開 : 日韓中3大学接続による同時双方向遠隔授業(遠隔教育/一般)
- 国際高速回線による遠隔協調学習
- リモートラボラトリーの開発と実証実験
- 3207 日米を高速回線で結んだremote laboratory実験について(OS06-2/設計教育(2))(OS06/設計教育)
- 車載用BS追尾システムの開発
- HDVカメラによるボーリングコア遠隔観察システム(セッション10-B : マルチメディアシステム)
- HDVカメラによるボーリングコア遠隔観察システム(セッション10-B : マルチメディアシステム)
- B-3-23 3面パノラマ映像衛星伝送実験
- SCS車載局操作支援について : 拡張現実感技術の利用(認知と学習・教育用インタフェース/一般)
- マルチメディア教材及び三次元素材の利用調査(先進的学習システム/一般)
- 仮名認識による日本語学習支援システムの開発(複合現実感とインタラクション)
- SCS車載局による第7回衛星設計コンテスト配信実験
- 衛星通信・ISDN・インターネットによるイベント配信実験
- 没入型ディスプレイにおける身体動作を利用したインタフェースの検討
- 没入型ディスプレイにおける身体動作を利用したインタフェースの検討
- 視覚限界に迫る超高精細映像を提示するQHD(Quadruple HD:3840*2048画素)プロジェクタ
- 800万画素超高精細映像システム
- ICTを用いたフィールドの教育活用
- IPビデオ会議の品質に関するSCS上のIPネットワークとインターネットの比較
- 2.4-4 高等教育における国際協力 : アナドル大学の西欧における高等教育プログラム実情調査研究(2.4 アナドル大学(トルコ)との共同研究(4),2. 共同研究調査報告,多文化共生社会における国際遠隔教育交流に関わる諸課題 : 共同研究成果・公開研究会実施報告書)
- 3.2-1 国際コラボレーションの効果と課題(3.2 異文化間の遠隔教育交流におけるTV会議システム活用に関わる諸課題,3. 平成15年度SCSによる公開研究会,多文化共生社会における国際遠隔教育交流に関わる諸課題 : 共同研究成果・公開研究会実施報告書)
- 4.日本およびカナダの衛星ネットワーク(第4章 日本およびカナダの衛星ネットワーク,第一部 カナダにおける遠隔高等教育実情調査報告,カナダにおける遠隔高等教育の実情と事例調査研究報告)
- 広域教育網構築に向けた2つの双方向衛星通信システムの接続
- バーチャル・ユニバーシティ推進事業におけるオーサリングソフト開発について
- バーチャル・ユニバーシティ推進事業におけるオーサリングソフト開発について
- 大学間教育交流ネットワークSCSの開発
- 大学間衛星ネットワークにおけるデータ共有(:知識と情報の共有)
- SCS車載局の開発とフィールド教育
- SCS 車載局の開発とフィールド教育
- B-3-18 大学間衛星ネットワークにおけるデータ伝送方式の検討
- はしがき(コラボレーション応用のための衛星通信システム調査-ヨーロッパを中心として-,スペース・コラボレーション・システムの利用と高度化の研究開発)
- コラボレーション応用のための衛星通信システム調査 : ヨーロッパを中心として(スペース・コラボレーション・システムの利用と高度化の研究開発)
- 論文・解説 SCS複数波運用システムの検討
- 大学間衛星ネットワーク「スペース・コラボレーション・システム」の遠隔回線制御
- SCS車載局の概要
- SCS車載局の概要
- スペース・コラボレーション・システムにおけるデータ伝送サービスと品質に関する検討
- 6.衛星通信ネットワークの最先端 : 教育交流のための衛星システム(話題提供,メディア教育開発センター創立20周年記念シンポジウム 次世代メディアへの提言【機能と品質】)
- D-15-55 スペース・コラボレーション・システム : 遠隔利用とその利用性
- D-15-54 衛星通信とISDN通信実験による遠隔教育への考察
- SCSとUnSAT接続による「高等技術教育フォーラム'97」ならびに「第5回衛星設計コンテスト」配信実験
- スペース・コラボレーション・システムにおけるデータ伝送の検討
- UnSATとSCS接続実験による衛星遠隔教育への検討
- スペース・コラボレーション・システムの利用拡張 : 遠隔教室化
- Kuバンド電波伝搬特性測定構想
- 民生用ハイビジョンデジタルカメラを用いたIP画像伝送実験(VR,ヒューマンファクタ,一般)
- 超高精細CGにおけるQoS圧縮配信および空間共有通信への応用
- 超高精細CGにおけるQoS圧縮配信および空間共有通信への応用
- 没入型ディスプレイ提示のための二次元全周撮影装置及び立体映像撮影装置の開発
- MVE2000-27 没入型ディスプレイ提示のための二次元全周撮影装置及び立体映像撮影装置の開発
- 仮想現実感技術を利用したプログラミング環境の設計と開発
- 並列プログラムの性能デバッギングを支援するアニメーション化ツール : かのこ
- 「教育・訓練」特集号刊行にあたって
- Doacrossループのsandglass型並列化方法とその評価 (並列処理)
- 細粒度並列アーキテクチャ用SISALコンパイラにおける並列粒度調整方式(並列処理)
- スペース・コラボレーション・システムに適したAV制御とインターネットを利用した運用
- A-16-8 WHD (Wide/Double HD)カメラ映像の補正
- 重心動揺を指標としたサラウンド・ディスプレイ・システムの視覚的効果の測定 : 多変量自己回帰モデルによる解析
- 国際遠隔日本語教育実践と評価
- 通信衛星を用いた国際遠隔日本語教育について
- SCSの利用性評価
- ページのプリフェッチングにおける動的調整機構
- 没入型ディスプレイにおける身体動作を利用したインタフェースの検討
- 天体電波による太陽風プラズマの計測(宇宙と計測)
- 対人コミュニケーション時の二人の参加者の眼球運動同時測定システムの開発
- 対人コミュニケーション時の二人の参加者の眼球運動同時測定システムの開発
- 2チャンネルエコーキャンセラのための適応アルゴリズム
- スペース・コラボレーション・システムの利用調査
- スペース・コラボレーション・システムの利用と課題
- 衛星を用いた大学間ネットワークSCS (マルチメディアを利用したキャンパスネットワーク)
- 没入型ディスプレイ提示のための二次元全周撮影装置及び立体映像撮影装置の開発