49) 4年後に手術を施行した梗塞後仮性心室瘤の室瘤の一症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2002-10-20
著者
-
山下 正文
鹿児島医療センター心臓血管外科
-
山下 正文
国立病院九州循環器病センター
-
豊平 均
鹿児島大学医学部第二外科
-
豊平 均
鹿児島医療センター心臓血管外科
-
瀬戸 口学
鹿児島医療センター第一循環器科
-
中島 均
鹿児島医療センター第一循環器科
-
瀬戸口 学
鹿児島医療センター第一循環器科
-
豊平 均
国立病院九州循環器病センター第二循環器科
-
中島 均
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
松岡 樹
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
市来 智子
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
瀬戸口 学
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
小畑 八郎
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
桑原 栄嗣
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
樋口 公嗣
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
二宮 雄一
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
森 秀樹
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
城元 里朋
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
二宮 雄一
愛知県立循環器呼吸器病センター
-
市来 智子
国立病院機構鹿児島医療センター 臨床研究部
-
松岡 樹
国立病院機構鹿児島医療センター循環器科
-
小畑 八郎
鹿児島市医師会病院循環器内科
-
瀬戸口 学
国立病院九州循環器病センター 第一循環器科
-
樋口 公嗣
鹿児島大学心筋症病態制御講座
関連論文
- 0400 大動脈解離の診断における平滑筋ミオシン重鎖の有用性と問題点
- 94) 短期間に上行大動脈拡大と大動脈弁閉鎖不全症が進行した大動脈炎症候群の1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 73) 巨大冠動脈瘤及び冠動脈一右室瘻の一例 : 経胸壁ドプラエコー法の有用性(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 71) 血栓性閉塞との鑑別が困難であった肺動脈平滑筋肉腫の1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 64) 特異な形態を示したMyxomaの一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 40)大動脈弁置換術後のstuck valveによる急性心不全の一例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 心サルコイドーシスに発症した両心室内血栓を外科的に摘出した1例
- 鹿児島医療センター(循環器専門医活動と現況)
- 鹿児島医療センター
- 69)経胸壁エコーにて診断し得た冠静脈洞型心房中隔欠損症(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 1)心タンポナーデを呈した巨大冠動脈瘤を伴う冠動脈瘻の1例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 腹部大動脈瘤の発生とサイトメガロウイルス(CMV)感染の関連についての検討
- 逆行性脳灌流併用低体温循環停止下に行った胸部大動脈置換症例の遠隔期成績と治療戦略に関する検討
- 49) 4年後に手術を施行した梗塞後仮性心室瘤の室瘤の一症例
- 8) 乳頭切断裂をきたした出血性心筋梗塞の一例
- 小口径大動脈人工弁適用症例に関する臨床的検討
- 体外循環中の体血管抵抗に関与する要因の検討
- ヘパリンコーテイング人工心肺回路の臨床使用における有用性の検討
- 359 切除不能膵癌に対する術中照射療法の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- PP1333 80歳以上の高齢者心室中隔穿孔症例の検討
- O-460 超高齢者(80歳以上)の腹部大動脈瘤手術40例の臨床的検討
- 腹部大動脈瘤306例の手術成績の検討
- 感染性心内膜炎の活動期手術例の検討
- Omnicarbon弁による弁置換の成績
- 高齢者(62歳)大動脈縮窄症の1治験例(右開胸による上行-下行大動脈バイパス術)
- 外傷後に生じた胸壁デスモイド腫瘍の1例
- 抗アセチルコリン受容体抗体価上昇を伴った赤芽球癆合併胸腺腫の1手術例
- 104)収縮性心嚢炎に対する手術症例の検討 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 27) Potassium-induced multidose cold blood cardioplegiaの臨床経験の検討 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 154.カリウム加,冷却体外循環充填血液による心筋庇護 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科I
- 197. 体外循環下電気的心室細動心の心臓リンパ(第III報) : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 193.心臓リンパの研究 : 特に心室細動心について : 第41回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- H_2-受容体拮抗剤の血小板凝集およびP-セレクチン放出に及ぼす影響
- 54) たこつぼ型心筋症の二例
- 洞不全症候群(SSS)に合併した心房頻拍(AT)の一例 : Electroanatomical mapping による検討
- 急性心筋梗塞診断における心筋トロポニンTとミオグロビンの全血迅速定量法の有用性
- P-55 虚血性心疾患を有する消化器外科症例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 77)診断に心エコー法が有用であった食道粘膜下血腫の一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 経皮的腎血管形成術を施行した若年性高血圧の一症例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 塩酸サルポグレラートの血小板凝集抑制作用とセロトニンおよびP-セレクチン放出との関連性
- 開心術における術前自己血貯血法 : 年齢因子からみた検討
- 選択的脳灌流法における近赤外分光法によるチトクロームオキシダーゼモニタリングの検討
- 111) 順行性副伝導路にマスクされた完全房室ブロックの一症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 13) 重症右室梗塞例における右室TEI indexの偽正常化現象(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- P213 急性心筋梗塞例における心血行動態異常の非侵襲的評価 : Total Ejection Isovolume (TEI) indexの有用性
- 0138 肺動脈楔入圧推定における経胸壁心エコードプラ法と神経体液性因子との比較 : 洞調律例における検討
- 110)ペースメーカー植え込み男性患者におけるファブリー病のスクリーニングとその臨床像について(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 広範囲肺動脈塞栓症手術症例の検討
- 急性心筋梗塞症における血漿 Soluble Glycoprotein 130 濃度の検討
- 1049 ジストロフィン欠損培養心筋細胞の伸展刺激によるアポトーシスの誘導
- PTCA前後における血小板由来成長因子 (PDGF) およびβ-TG, TATの変動について(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 87)心房刺激停止後に高度房室ブロックをきたした1症例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 急性心筋梗塞に対する冠動脈形成術後,後腹膜血腫を認めた一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 29)CABG後に脳梗塞を発症した左室内血栓の一症例
- 95)下肢静脈血栓症の急性発症で診断されたベーチェット病の一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 左房内破裂をきたした解離性大動脈瘤 (DeBakeyII) の1例
- 22) ステント植え込み術における冠動脈断面積の経時的変化 : 血管内エコー法による検討(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 51) 劇症型心筋炎に対して免疫グロブリン大量療法とPCPSを施行した一例
- 経皮的冠動脈形成術と経皮的大動脈弁形成術により心原性ショックを離脱できた1例
- P325 ステント種類の違いで内膜増殖は異なるか
- P153 ステント再狭窄症例の再々狭窄をきたす予測因子の検討
- 孤立性内腸骨動脈瘤3例の経験
- 心大血管病変を合併した悪性腫瘍症例に対する同時手術
- 急性A型大動脈解離症例の検討 : GRF糊の使用経験
- 血栓閉塞A型解離症例の検討 : 急性期の保存的治療は妥当か
- Omnicarbon弁による弁置換術の中期遠隔成績
- 真性か偽性かの判断が難しかった心室瘤の1例
- 腋窩-大腿動脈バイパスグラフト閉塞に起因した急性上肢動脈血栓塞栓症例
- 心房中隔より発生した右房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 32)トレッドミル運動負荷試験(TM)のST/HRは心筋虚血経時的変化の評価に有用か?(日本循環器学会第77回九州地方会)
- ピルジカイニドとメキシレチンの併用療法が著効した心室頻拍症の1症例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- Greenfield filter 挿入症例の検討
- 脳分離体外循環下急性A型大動脈解離手術と遠隔成績
- 胸部悪性腫瘍による上大静脈症候群の外科治療 : 腋窩・大腿静脈一時バイパスの有用性
- A型大動脈解離例に対するCabrol変法による大動脈基部再建術
- 胸部大動脈瘤による左主気管支閉塞に対するDumon型ステント挿入の経験
- 慢性透析患者に対する開心術
- Bjork-Shiley 弁による弁置換の成績
- Porcine bioprosthetic valve 置換の成績
- 冠動脈病変を合併した腹部大動脈瘤手術 : 一期的手術症例の検討
- 心・大血管手術後のドブタミン単独投与およびアムリノン・ドブタミン併用投与 : 血行動態の観察
- 血栓閉塞型大動脈解離症例の検討
- 変性による大動脈弁閉鎖不全症例の臨床的な特徴と外科治療上の問題点
- 急性心筋梗塞に合併した前乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全症の1治験例
- 大動脈解離の血小板機能に及ぼす影響
- 機械弁による二弁置換術手術及び遠隔成績
- 後天性弁膜症に対するIABPの治療経験
- 70歳以上弁膜症の外科治療
- P-825 血小板と無輸血開心術 : 自己血貯血症例での検討
- 経皮経静脈的僧帽弁交連切開術(PTMC)後再狭窄により弁置換を要した2例
- 15年間残存したカテーテル片摘出の1例
- In vitroにおけるシロスタゾールの血小板凝集抑制効果とP-セレクチン濃度との関連性について
- Fontan 型手術後の再手術1治験例
- 消化器手術における虚血性心疾患(IHD)合併例の重症度評価の検討
- 右腎動脈瘤手術の一例
- 冠状動脈スパズムが原因と考えられた心室中隔穿孔の1例
- 急性A型大動脈解離で大動脈弁置換と上行大動脈置換術後に再解離をきたし人工弁温存Cabrol法による大動脈基部再建と弓部全置換を同時施行した一例
- 凝固能,ワルファリン血中濃度,ビタミンK類および血液凝固関連因子に関する研究
- サイトカイン, CRPおよびRTPによる術後早期の栄養管理について
- 結核性心膜炎の治療中に発症した急性 A 型大動脈解離の1例