血行動態の長期自然経過を観察し得た動脈管開存症によるEisenmenger症候群の1症例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1989-12-01
著者
-
池ノ内 浩
東京大学第二内科
-
芹澤 剛
東京大第二内科
-
飯塚 昌彦
東京大第二内科
-
坂本 二哉
東京大学医学部第二内科
-
坂本 二哉
-東京大学第二内科-
-
芹澤 剛
埼玉医科大学第二内科
-
松井 浩
東京大学大学院医学研究科循環器内科
-
望月 孝俊
東京大第二内科
-
坂本 二哉
東京大第二内科
-
池ノ内 浩
東京大第二内科
-
八木 祝子
東京大第二内科
-
松井 浩
東京大第二内科
-
塩田 隆弘
東京大第二内科
-
平石 秀幸
東京大第二内科
-
杉本 恒男
東京大第二内科
-
飯塚 .昌彦
東京大第二内科
-
飯塚 昌彦
Tcv-116心不全治験研究会
-
八木 祝子
東京大学第2内科
関連論文
- 0073 低浸透圧誘発性L型カルシウム電流増強における細胞内シグナリング
- 1124 アンジオテンシンIIの単離心筋細胞収縮におよぼす2重作用
- 1122 アドレノメデュリンのNO系を介する心筋直接作用 : 兎単離心筋細胞における検討。
- 0987 新世代カルシウム拮抗薬に心筋抑制作用はないか
- 0589 心筋細胞におけるサイトカインの陰性変力作用
- 0302 ラット心筋細胞筋小胞体Ca^ATPase promoter領域のin vivo gene transferによる検討
- 大動脈弁上狭窄に対する上行大動脈パッチ形成術(Dotyの手術)の1治験例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 心筋細胞におけるInterleukin(IL-6)の作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋細胞の虚血からの回復機構に関する分子生物学的機序 : 代謝阻害モデルを用いた検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0592 心筋細胞における誘導型NO合成酵素(iNOS)の発現調節とその機能的意義
- 大動脈弁置換術後に左室流出路狭窄を呈した1症例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 2回の僧帽弁交連切開術を受け, 高度の石灰化を伴った僧帽弁再狭窄にPTMCを施行した1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 冠状動脈3枝病変を伴った84歳の腹部大動脈瘤患者の治療経験
- 2) 運動負荷陽性にて冠動脈造影を行い左冠動脈主幹部完全閉塞を示した若年者の1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 著明な石灰化を伴った高齢者Valsalva洞動脈瘤の1症例
- 55)心筋梗塞に続発し4年の経過後に手術的に切除確認し得た左室Pseudo-false aneurysmの1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 15) 心嚢水貯留にて発症した特発性好酸球増加症候群の一例
- 動脈管開存症(術後)・洞不全症候群をもち経過中に心筋梗塞様心電図をみた正常冠動脈の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 65)交互脈における前負荷の意義を示唆するischemic cardiomyopathyの1例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 集団検診による肥大型心筋症発生頻度の検討
- 閉塞性肥大型心筋症における僧帽弁逆流とsistlic anterior motion(SAM)との関連について
- 49)各種心疾患における心房性ナトリウム利尿ペプチドの血中濃度の検討 : 日本循環器学会第119回関東甲信越地方会
- 弓部および峡部大動脈瘤を伴う大動脈縮窄症の1治験例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 僧帽弁置換(Carpentier-Edwards弁)後,2年で著明な僧帽弁狭窄を呈した1剖検例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 26)覚醒剤使用者に発症した右心系感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 1043 ミトコンドリア遺伝子ホモプラスミー変異による重症心筋症の遺伝子解析
- 0824 ミトコンドリア遺伝子異常による心筋特異性心筋症の遺伝子診断と病理所見
- 0636 心筋βミオシン重鎖遺伝子点変異による予後不良性の肥大型心筋症の機能解析
- 0807 心尖側肥大型心筋症における原因遺伝子変異の解析
- 四半世紀前: その時われわれは 臨床心音図研究会の萌芽
- 8.新しいスクリーニング法による肥大型心筋症患者のβミオシン重鎖遺伝子の解析(計画研究 : 心不全発症機序の解明に関する研究), (日本循環器学会学術委員会(1992-1994年度報告))
- P562 心筋βミオシン重鎖(βMHC)胎児骨格筋型点変異と突然死を伴う肥大型心筋症(HCM)とその機能解析
- 血行動態の長期自然経過を観察し得た動脈管開存症によるEisenmenger症候群の1症例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 冠動脈病変を伴う大動脈炎症候群の2例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 肥大型心筋症-殊に心尖部肥大型-の運動負荷R.I.シンチによる左室機能の検討
- 26)リウマチ性大動脈弁閉鎖不全症に冠動静脈瘻を合併した1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 52) 慢性アルコール中毒患者の肥大型心筋症 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 左右冠状動脈枝の関与した先天性冠状動脈瘻の1例 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 妊婦弁膜症における左室収縮期時間(LVSTI)1年間の経時的変動について : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 大動脈弁閉鎖不全症における僧帽弁早期閉鎖、ことにその心音図と超音波心エコー図(UCG)について : 第68回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 右心系UCGに関する研究 : ことに三尖弁,肺動脈弁および心室中隔運動動態の診断的意義について : 第67回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 僧帽弁狭窄症術前・術後の心機能評価 : Non-invasive methodによる判定 : 第66回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心嚢液貯溜に対する臨床診断法と心エコー図法との対比に関する研究
- 特発性肺動脈拡張症の臨床的研究
- Heart sound simulatorの使用経験 : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 44) 左室内腔辺縁の曲率分布による左室形態の分析(I) : 局所収縮異常の検知の試み : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 4) 肥大型心筋症に対するnifedipineの効果 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 抗SS-A・B抗体陽性の母親より出生した先天性完全房室ブロックを伴う拡張型心筋症の1例
- 55)経過観察中に部分的心房停止となった拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 大動脈内腔が限局性に三腔として存在した大動脈解離2症例 : 経食道心エコー図法による検討 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- エルゴノビン負荷冠動脈造影で証明し得た冠状動脈多枝スパスムの2例
- 48)電気的除細動に伴う血中心房性ナトリウム利尿ペプチド濃度の急速な低下 : 日本循環器学会第119回関東甲信越地方会
- 12)維持透析(HD)患者の僧帽弁輪石灰化(MAC)の成因に関する検討 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 単離心筋細胞における代謝阻害の拡張期細胞トーヌス, [Ca^]i, [Pi]i及びpHiに対する作用。 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Sudden death sarvivalの大動脈弁狭窄兼閉鎖不全の1治験例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 冠動脈病変を伴う左心室憩室の疑われた1例
- 発症極初期に心電図異常で気づかれ以後長期経過を観察しえた拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 20)大動脈低形成を伴った収縮期高血圧症の1例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 184. 心房圧a波の分析 : 収縮性と負荷の影響の相違 : 心機能 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 左室弛緩不全を示唆する特異な左室内圧曲線を呈し, 拡張型心筋症の疑われた1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 3) 僧帽弁嚢胞の1例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 心音計について
- 大動脈起始部病変を伴える家族性高コレステロール血症の1姉妹臨床例 : 第58回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 51) 原発性肺高血圧症の同胞を有する多発性末梢性肺動脈狭窄症の1例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 7.脂肪肝と運動・生活・栄養指導効果(一般演題,第173回関東地方会例会)
- 肺動脈細小化症候群に関する臨床的研究 : ことにII音分裂像の診断的意義について.
- 聴診器の変遷-18完-聴診器の歌
- 聴診器の変遷-17-風変りな聴診器--ステレオ聴診器
- 聴診器の変遷-16-現代の聴診器-5-いろいろな創意工夫
- 聴診器の変遷-15-現代の聴診器-4-Littmann型聴診器のその後
- 聴診器の変遷-14-現代の聴診器-3-Littmann型聴診器
- 聴診器の変遷-13-現代の聴診器-2-Harvey型聴診器
- 聴診器の変遷-11-聴診器のテスト
- 聴診器の変遷-10-Groomらの業績
- 聴診器の変遷-12-現代の聴診器-1-Leatham型聴診器
- 聴診器の変遷-9-第2次大戦以後の歩み
- 聴診器の変遷-8-RappaportとSpragueの業績-続-
- 聴診器の変遷-7-RappaportとSpragueの業績
- 聴診器の変遷-6-聴診法の黄金時代と発見の歴史
- 聴診器の変遷-5-双耳式可撓性聴診器の発明とその後
- 聴診器の変遷-4-聴診器の改造にまつわる挿話
- 聴診器の変遷-3-聴診器の改造
- 聴診器の変遷-2-Laennecと聴診器の発明
- 聴診器の変遷-1-序章 Laennec以前
- 四半世紀前: その時われわれは
- 序論 : 僧帽弁脱症候群の臨床
- 30)心房粗動の1例における心房興奮様式と房室弁動態 : 心電図と心エコー図による分析 : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 肺動脈駆出音とII音亢進を伴う肺動脈弁上部膜様狭窄の成人例 : 心腔内心音図による解析 : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心筋症におけるdicrotism : 心音図, 心機図, 心エコー図所見よりみた臨床的意義に関する考察
- 僧帽弁閉鎖不全における僧帽弁前尖後退速度の再評価 : 心音図との対比観察 : 第65回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 産褥性心筋症 : 本邦23例の分析とその本質に就ての考察 : 第65回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 楽音様収縮期雑音の原因としての左室内moderator band. : 重篤な大動脈弁閉鎖不全および肺動脈炎を伴う高安動脈炎(大動脈炎症候群)における臨床病理学的観察 : 第61回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 家族性に心房中隔欠損症,房室伝導障害が認められ,心筋症の合併が疑われた症例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 25)拡張型心筋症様の心病変を合併したMyotonic dystrophyの1例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 心音図の常識 : これから心音計を利用する医家のために
- 34) 意識消失で発症した正常冠動脈急性心筋梗塞に重症僧帽弁閉鎖不全を生じた一例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 培養心筋細胞の代謝阻害・再還流モデルにおける収縮、細胞内K^+動態、Na^+ポンプ数の経時変化の検討。 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 単離心筋細胞におけるアンジオテンシンIIの[Ca^]i, 収縮, IcaおよびpHiに及ぼす作用の検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- B2.僧帽弁逸脱症候群
- 三尖弁閉鎖不全の病態