ステロイド療法が奏効した心サルコイドーシスで治療効果判定に心筋シンチが有効だった1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1994-04-20
著者
-
高橋 早苗
SAMIT研究グループ
-
孫崎 栄津子
東京女子医科大学附属青山病院循環器内科
-
秋山 一也
佼成病院心臓外科
-
末次 文祥
佼成病院心臓外科
-
高橋 早苗
佼成病院心臓科
-
高橋 早苗
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所
-
日台 智明
日本大学医学部第2生理学教室
-
根岸 加代子
佼成病院心臓内科
-
孫崎 栄津子
佼成病院心臓内科
-
日台 智明
佼成病院心臓内科
-
島本 健
佼成病院心臓内科
関連論文
- P522 急性心筋梗塞患者の冠危険因子に及ぼす心理社会的要因の検討
- P042 ストレスと心筋梗塞に関する研究(Stress and Myocardial Infraction Trial:SAMIT) : 退院後1年間の追跡研究
- 6)非活動期に発見され, HLA-Bw52が陽性であった広汎型高安動脈炎の1例
- 21) 慢性心不全の治療中に皮疹が出現し,全身性サルコイドーシスと診断された一例
- 19. 大動脈炎症候群様の臨床症状を伴った強直性脊椎炎の1例(ブロックV,東京女子医科大学学会第311回例会)
- P501 冠血管内皮機能に及ぼす各種冠危険因子の影響
- 僧帽弁疾患における動的運動負荷 : Ergometer負荷による血行動態の変化について(第2報)
- 異型狭心症を合併した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 発作性上室性頻拍症により急性心筋梗塞症を発症した正常冠動脈の1症例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 37) 左心室局所壁運動異常を認めたSyndrome Xの一例
- P029 冠攣縮性狭心症と冠硬化性狭心症の運動負荷試験の比較 : ST-HR loopによる検討
- 4) 肥大型心筋症に合併した急性心筋梗塞の1例
- 解離性大動脈瘤の治療方針の決定に対するNMR-CT,CT,血管造影法の得失
- 感染性心内膜炎を合併した肥大型閉塞性心筋症に僧帽弁置換手術を施行した1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 15年間で正常心電図より巨大陰性T波に漸次移行した閉塞性肥大型心筋症と思われる1例 : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
- 19)うっ血型心筋症の病像を呈し僧帽弁狭窄症を合併したアルコール多飲者の1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 若年性大動脈瘤の病因
- PTMC成功の規定因子の検討
- 34)心筋梗塞慢性期に破裂した真性心室瘤の1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 197.僧帽弁狭窄症の左室 : その形態と機能の臨床的意義 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 循環動態
- 冠動静脈瘻の手術の一年後に後壁硬塞をおこした1例 : 第42回日本循環器学会関東甲信越・北陸地方学会総会
- Flail pulmonary valve の超音波所見 : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 修正大血管転位症の房室伝導に関する電気生理学的検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 左冠動脈主幹部完全閉塞例に対する PTCA の経験 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 90歳の難治性狭心症に対する PTCA : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 高齢者冠動脈疾患に対する coronary intervention の検討 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 46)慢性関節リウマチ(RA)経過中にAdams-Stokes症候群を呈し, 心筋生検でアミロイドーシスを確認した1例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 致死的不整脈,心不全を生じた高度右心室脂肪織置換の3剖検例 : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 成人先天性心疾患に対するカテーテル治療
- 69) 解離性大動脈瘤発症により発見されたCushing症候群の一例
- 僧帽弁狭窄症の肺高血圧により招来された異常換気様式 : Komo-Meadダイアグラムの解析による
- 189. 低ナトリウム血を伴った難治性心不全の病態生理と治療 : 心機能 : 第44回日本循環器学会学術集会
- P496 家兎洞結節細胞における一過性外向きK電流の機能と構造
- 0115 ヘパリンは血管内皮細胞において増殖因子によるERK活性化を阻害してendothelin-1遺伝子発現を抑制する
- 0350 ACE阻害薬perindopriは大動脈解離を抑制する : 動物モデルによる検討
- TGF-β1遺伝子の新しいスプライシングバリアントの同定と解析
- 18)Cystic medial necrosisが認められた大動脈弁輪拡張症を伴った大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 303. 心疾患により招来された肺高血圧のSmall Airwayへの影響 : Flow-Volume曲線の解析による : 肺循環 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 0436 レチノイドによるエンドセリン-1遺伝子の発現調節
- 0526 内胸動脈グラフト開存例に認められる再分布所見 : 術後遠隔期にタリウム再分布は消失する
- 0515 成人先天性心疾患に対するカテーテル治療
- 原発性心筋疾患肥大型の臨床と病理
- 24)Rastelli手術12年後に石灰化したhomograftの再置換治験例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 7)心房中隔欠損症,気管支拡張症を伴った異型大動脈縮窄症 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- Ajmalimによる肝障碍,顆粒細胞減少症の10余例 : 第53回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 原発性心筋疾患の臨床病態と診断
- 96)冠動脈狭窄を伴なった連合弁膜症の合併手術 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 0407 大動脈解離後の平滑筋細胞アポトーシス
- 0711 血管内皮細胞におけるEndothelin-1遺伝子発現調節に対するHeparinの作用機序
- 104.免疫学的方法により測定した心筋梗塞症例血中ミオグロビンの動態とその臨床的意義 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 梗塞と代謝
- 解離性大動脈瘤にDICを合併し, 手術により改善をみた1症例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- マルファン症候群と弾性線維性偽性黄色腫の合併例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 21)タリウム心筋イメージにおける欠損部位と高度な心筋病変部位が一致したうっ血型心筋症の1剖検例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 心電図よりみた弁膜症の自然歴 : 第53回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 1076 不安定狭心症では末梢血単球中でTNFα遺伝子発現が誘導されている
- 6)両側冠動脈肺動脈瘻の4症例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 0422 冠動脈疾患の遺伝的背景について
- 315. 慢性心不全におけるAngiotensin converting enzyme inhibitor (SQ 14225)の血行動態およびRenin-Angiotensin系への影響について : 高血圧 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 172)乳児期に肺動脈絞扼術(PA banding)を受け19年間放置されたVSD with PHの1手術経験 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- ジギタリスの血中濃度とジギタリス中毒の臨床的意義.
- P432 胎生早期に血管内皮細胞に発現し、血管の分化・発生を調節する新しい遺伝子(Del 1)の機能に関する研究
- Del 1 蛋白はディスコイディンドメインを介して細胞外基質に結合する
- P044 TGF-β1遺伝子の新しい転写産物の同定と解析
- P819 新しい胎児性血管内皮細胞由来の細胞外基質蛋白Del1は血管新生促進因子である
- P131 心筋細胞の「運命付け」 : FGF1とBMP4の関与
- 0425 冠動脈疾患における遺伝的背景 : EcNOS遺伝子、glycoprotin IIIa遺伝子多型性と本邦における冠動脈病変との関連について
- 0001 内皮細胞分化調節遺伝子のクローニング
- ステロイド療法が奏効した心サルコイドーシスで治療効果判定に心筋シンチが有効だった1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 132. 肺スキャン像による僧帽弁狭窄症に伴う肺高血圧症の推定 : RI(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 11. 経食道3次元心エコー法による左室容積および機能解析における至適スライス数の検討(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨 第45集(1)(平成17年4〜7月))
- 僧帽弁狭窄症の気道粘膜血管変化について
- 19)解離性大動脈瘤を合併した大動脈炎症候群の1症例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 35) 植込み型ペースメーカーの遺残電極カテーテルにより, 右房壁の穿孔を来し, 細菌性心嚢炎を起した大動脈弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- 急性および慢性解離性大動脈瘤の予後
- 心不全 (臨床治療の展望)
- 11)抗ヒスタミン剤服用により心室細動が生じたと思われるmyotonic dystrophyの1例 : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 感染性心内膜炎に関する最近の進歩 (弁膜疾患--最近の問題点)
- 強心剤 (実用薬物療法)
- 経皮的レーザー冠動脈形成術の有用性の検討
- 拡張型心筋症における心臓急死予測因子としての心室性不整脈および心機能の意義