Del 1 蛋白はディスコイディンドメインを介して細胞外基質に結合する
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-04-01
著者
-
川名 正敏
日本大学医学部生体機能医学系生理学分野
-
北野 尚孝
日本大学医学部生体機能医学系生理学分野
-
國分 眞一朗
日本大学医学部生理学教室
-
日台 智明
日本大学医学部第2生理学教室
-
日台 智明
日本大学医学部生体機能医学系生理学分野
-
國分 眞一朗
日本大学医学部生体機能医学系生理学分野
-
北野 尚孝
日本大学医学部歯科口腔外科学教室
関連論文
- 自発性異常味覚症の味覚受容体遺伝子(T2Rファミリー)の検討
- 味覚障害例の治療経過における舌の味覚受容体遺伝子発現の検討(第2報)
- PTMC成功の規定因子の検討
- 修正大血管転位症の房室伝導に関する電気生理学的検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 左冠動脈主幹部完全閉塞例に対する PTCA の経験 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 90歳の難治性狭心症に対する PTCA : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 高齢者冠動脈疾患に対する coronary intervention の検討 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- P496 家兎洞結節細胞における一過性外向きK電流の機能と構造
- 0115 ヘパリンは血管内皮細胞において増殖因子によるERK活性化を阻害してendothelin-1遺伝子発現を抑制する
- 0350 ACE阻害薬perindopriは大動脈解離を抑制する : 動物モデルによる検討
- TGF-β1遺伝子の新しいスプライシングバリアントの同定と解析
- 0436 レチノイドによるエンドセリン-1遺伝子の発現調節
- 0407 大動脈解離後の平滑筋細胞アポトーシス
- 0711 血管内皮細胞におけるEndothelin-1遺伝子発現調節に対するHeparinの作用機序
- ラット心虚血再灌流モデルの非虚血領域心筋においてアデノシンA_1受容体遺伝子の発現は増加する
- 薬剤誘発性糖尿病多尿と生理的多尿での排尿機能再構築における膀胱組織内神経成長因子の役割
- S-4. ラット腎孟ペースメーカー領域に対するGlivec (STI 571)の効果(ユビキタスペースメーカ, 第49回日本平滑筋学会総会)
- 23.ラット腎杯尿管標本蠕動起始部位のCa動態解析とシミュレーション(一般演題「泌尿器」,第48回 日本平滑筋学会総会)
- O-4. ラット腎杯尿管標本における蠕動起始部位の検討(第47回日本平滑筋学会総会)
- 24. ラット腎孟尿管標本における平滑筋細胞Ca^動態の観察
- 36. ディスパーゼ^による気管平滑筋細胞単離
- 46. ラット膀胱平滑筋におけるP_2受容体を介する収縮の情報伝達路
- 味覚障害患者の舌における味覚受容体遺伝子T2Rファミリーの発現と血清亜鉛値
- 細胞外基質タンパク Dell による血管内皮細胞間の接着の制御
- 1076 不安定狭心症では末梢血単球中でTNFα遺伝子発現が誘導されている
- 0422 冠動脈疾患の遺伝的背景について
- P432 胎生早期に血管内皮細胞に発現し、血管の分化・発生を調節する新しい遺伝子(Del 1)の機能に関する研究
- Del 1 蛋白はディスコイディンドメインを介して細胞外基質に結合する
- P044 TGF-β1遺伝子の新しい転写産物の同定と解析
- P819 新しい胎児性血管内皮細胞由来の細胞外基質蛋白Del1は血管新生促進因子である
- P131 心筋細胞の「運命付け」 : FGF1とBMP4の関与
- 0425 冠動脈疾患における遺伝的背景 : EcNOS遺伝子、glycoprotin IIIa遺伝子多型性と本邦における冠動脈病変との関連について
- 0001 内皮細胞分化調節遺伝子のクローニング
- ステロイド療法が奏効した心サルコイドーシスで治療効果判定に心筋シンチが有効だった1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- インスリンの血管反応性におけるカルシウム活性型カリウムチャンネルおよび高血圧の関与
- 3P336 細胞性粘菌の蛍光顕微単一細胞代謝測定(バイオイメージング、行動、発生・分化、分子遺伝、その他,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 血管内皮細胞の分化・増殖を調節する新しい基質蛋白del-1 : クローニング,機能解析から遺伝子治療まで(第27回遺伝医学研究会,学術情報)
- 血管内皮細胞の分化メカニズム (10月第5特集 Vascular biology--分子生物学と病態・治療) -- (血管の構築)
- 内皮細胞と心血管系の分化・発生 (心臓の臨床遺伝学)
- 大口蓋神経由来と思われた巨大な神経鞘腫の一例
- 29. ラット膀胱平滑筋プリン受容体のサブタイプ
- 160 モルモット単離気管平滑筋細胞Ca^-チャネルに対するPAFの作用
- II-C-1 糖質の腸管吸収機構に対する十全大補湯の作用
- 6年次自由選択学習
- 経皮的レーザー冠動脈形成術の有用性の検討
- 薬剤誘発性糖尿病ラットにおける糖尿病発症早期の膀胱機能障害
- 拡張型心筋症における心臓急死予測因子としての心室性不整脈および心機能の意義