Endocardial Cushion DefectにおけるSubvalvular Aortic Jet
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1973-02-20
著者
-
木村 昭二郎
県立広島病院放射線科
-
本保 善一郎
長崎大放射線科
-
木村 昭二郎
長崎大放射線科
-
平野 長煕
長崎大放射線科
-
前田 宏文
大分医大放射線科
-
加藤 晴吾
県立広島病院放射線科
-
前田 宏文
県立広島病院放射線科
-
福嶋 藤平
長崎大放射線科
-
福嶋 藤平
長大放
-
前田 宏文
長崎大 放射線科
-
加藤 晴吾
同放射線科
-
前田 宏文
国立循環器病セ
-
木村 昭二郎
県立広島病院
関連論文
- 子宮頸癌の放射線治療後の経過観察に果たすMR imaging の有用性について
- 187) ハンコック弁の弁機能に関する検討 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 246. ハンコック弁の弁機能に関する検討 : 心臓外科(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 2.肺癌におけるCTの有用性 : 第18回肺癌学会九州支部
- 最近経験せる大動脈縮窄症の2例 : 第30回日本循環器学会九州地方会
- 心奇型を伴わず右上大静脈欠損症及び左上大静脈遺残症を合併した1例 : 第30回日本循環器学会九州地方会
- 下大静脈欠損症の3例 : 第29回日本循環器学会九州地方会
- 慢性閉塞性肺疾患における左心機能について
- Cineangiocardiographyの有用性について: 第28回日本循環器学会九州地方会
- 逆行性左心室造影 : 正常左心室腔の変形 : 第27回日本循環器学会九州地方会
- 血管心臓造影時不整脈の研究 : X線映画による検討 : 第2報 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 血管心臓造影時不整脈の研究 : X線映画による検討 : 第1報 : 第24回日本循環器学会九州地方会
- 血管心臓造影時不整脈の研究 : X線映画による検討-第3報
- Video-mixer併用ビデオテープ装置の心血管カテーテル術及び造影における応用 : 第20回日本循環器学会九州地方会
- 297. 川崎病の右室心内膜心筋生検の病理組織学的検討 : 心筋微細構造・心筋症 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 非造影2D-TOF MR venographyによる下腿深部静脈描出の向上に関する試み -駆血および加温の有用性-
- 32) 心筋シンチグラフィーによる梗塞部位診断の有用性 : スラントコリメーター併用による : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 我々の施設における経皮的僧帽弁形成術の成績について : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 心房中隔欠損症を伴った心室中隔瘤の1例 : 第30回日本循環器学会九州地方会
- 症例 乳房顆粒細胞腫の1例--画像と病理像との対比
- 化学放射線療法が有用であった neurohypophyseal immature teratoma の2例
- 85) 乳児右房内粘液腫の1治験例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 大動脈弓症候群患者における2, 3のX線所見
- 24)Seldingerによる左心並びに大動脈系のX線造影(日本循環器学会第16回九州地方会総会)
- 245)Hydrogen sensitive platinum electrodeの血流内利用 : 講演会一般演題
- 心房及び心室中隔欠損の血管欠損の血管心臓造影による右心房及び右心室の計測
- 大動脈弓症候群患者における肺血管のX線所見
- 肋膜経由で肺動脈を肺門まで逆流する血行 : 主にX線造影による研究
- 16) 大動脈弓症候群患者における高血圧 : 血管造影による検討 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- ^Tc による Meckel 憩室の術前診断
- Endocardial Cushion DefectにおけるSubvalvular Aortic Jet
- 27)大動脈縮窄症の2例(日本循環器学会第16回九州地方会総会)
- 肺癌における興味ある選択的気管支動脈造影像について : 放射線診断
- 肺癌患者における肺血行(主にx線による研究) : (III)肺癌の早期診断
- 14) ビデオテープの心・血管造影における利用 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 103)慢性肺疾患患者の運動負荷による肺循環動態 : ^Kr心プール法による検討 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- Phased injectionによるCineangiocardiograahyの試み : 第35回日本循環器学会九州地方会
- 慢性閉塞性肺疾患における左心機能について : 第34回日本循環器学会九州地方会
- 慢性閉塞性肺疾患における左心機能について : 第33回日本循環器学会九州地方会
- 僧帽弁狭窄症の左心機能について : 第32回日本循環器学会九州地方会
- 慢性閉塞性肺疾患における左心機能について : 第31回日本循環器学会九州地方会
- 子宮肉腫のMRI診断
- 14)Sick sinus syndromeのpacemaker移植による治療経験 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 子宮肉腫のMRI診断
- 25) 僧帽弁障害のX線像について : その2 血管心臓造影像(第6回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 24) 僧帽弁障害のX線像について : その1 単純X線像(第6回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 217) 僧帽弁障害のX線像について(第24回 日本循環器学会総会)
- 拡散強調echo planar imagingによる正常ヒト頸髄白質および灰白質の描出の試み
- 経右橈骨動脈性選択的脳血管造影の有用性
- 119) VSDに合併する膜様部心室中隔瘤様突出のレ線学的検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- ペースメーカー移植患者における左心室機能(第2報) : Digitalisの及ぼす影響について
- 慢性僧帽弁狭窄症の実験犬モデル作成について : 第35回日本循環器学会九州地方会
- 121)Asynergyを有する左室の容量測定の正確性について : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 224) 心RIアシジオグラフィによるRV/LV EF ratioの臨床的意義 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 156) 高分解能心拍加算RI法を用いた心筋梗塞症例における局所心機能の評価 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 107) 心房中隔欠損に合併する僧帽弁逸脱のレ線学的検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 23) 三極X線管によるCineangiocardiography(第5回日本循環器学会九州地方学会総会)
- Percutaneous transluminal renal angioplasty(PTRA)による腎血管性高血圧症の治療経験 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 造影剤左室内注入による左室拡張末期圧並びに左室圧-容積関係の変化について : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 著明な屈曲, 蛇行を示した冠動脉 : 肺動脈瘻の1例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 大動脈四尖弁と思われる一症例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 84. 心筋梗塞症例における梗塞部位, 拡がりと局所心機能に関する研究 : 虚血性心疾患(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 両大血管石室起始症に大血管の1転換を合併した一症例 : 第39回日本循環器学会九州地方会
- 直角2方向同時直接撮影の急速反復について : 第11回日本循環器学会九州地方会総会
- 心臓の円錐・幹部奇形の血管心臓造影診断とその発生学的考察
- Scimiter症候群の1例 : 第31回日本循環器学会九州地方会
- 頭蓋内髄膜腫に対する放射線治療の有用性の検討
- ペースメーカー移植患者における左心室機能(第1報) : 非観血的検索法による心房収縮との関連性について
- 小児腎腫瘤に対する血管撮影の診断的価値 : 第50回広島地方会
- B-16 腸重積症についての 2, 3 の観察(腸重積症・幽門狭窄症)
- 22) 血管心臓造影におけるX線反復撮影機構について(第5回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 非造影2D-TOF MR Angiographyによる下腿動脈描出の試み-心電図同期および加温の有用性-
- LEFT VENTRICULAR FUNCTION IN PATIENTS WITH CHRONIC OBSTRUTCVE LUNG DISEASE
- 心臓の円錐・幹部奇形の血管心臓造影診断とその発生学的考察
- 1A14 Endocardial Cushion DefectにおけるSubvalvular Aortic Test(第37回日本循環器学会総会一般演題追加討論(I))