心房中隔欠損症を伴った心室中隔瘤の1例 : 第30回日本循環器学会九州地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1973-09-20
著者
-
林 邦昭
長崎大放射線科
-
藤原 恒夫
長崎大箴島内科
-
平野 長煕
長崎大放射線科
-
清水 啓良
長崎大箴島内科
-
与那城 敏夫
長崎大箴島内科
-
上田 龍行
長崎大箴島内科
-
布井 清児
長崎大箴島内科
-
本村 南樹
長崎大箴島内科
-
正 直温
長崎大箴島内科
-
調 丞治
長崎大辻外科
-
正 直温
長崎大第二内科
-
上田 龍行
長大第ニ内科
-
林 邦昭
長崎大学医学部放射線科
関連論文
- 耳管垂直断CTによる耳管及び耳管周囲組織の解析
- 4.マルチスライスCTによる肺がん検診の検討(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- マルチスライスCTを用いた低線量薄層スキャンによる肺がん検診の試み
- 経静脈性胆道造影併用下helical CT (helical CT cholangiography)による胆道走向異常の評価
- 2. 胸部CTで異常を認めなかった症例におけるretrospectiveな検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 気管・気管支原発腺様嚢胞癌の画像所見の検討
- 脂肪抑制T2強調像における乳腺腫瘤内に見られる著明な高信号域について : その分類と病理組織学的背景因子の検討
- 肺炎様陰影を呈した細気管支肺胞上皮癌の放射線学および病理学的検討
- in vivo 骨梁構造解析システムの構築を目指した基礎的検討 : Multi-detector row CT を用いた解析法
- シンクロトロンCTを用いた3次元骨梁構造の評価
- 移転性脳腫瘍
- 変形性膝関節症における関節軟骨の三次元評価の有用性と限界
- P-3 CTガイド下経皮肺生検症例の検討
- K-19 径3cm以下末梢型肺腺癌におけるHRCT所見と病理所見・予後との関係について
- G-14 気腫性肺嚢胞に隣接して発生した肺癌の3例 : 高分解能CTと病理組織像との対比
- 卵巣摘除、グルココルチコイド投与、坐骨神経切断ラットにおける海綿骨微細構造の変化
- 平成10年度九州地区胃集検の成績
- CTガイド下肺針生検の合併症に及ぼす影響因子の検討
- Dynamic MRIにて漸増型濃染を示す乳癌
- Subtle Progress
- 骨の力学的強度に対する海綿骨の寄与について
- 有限要素解析による骨強度評価システムの構築
- 座位耳管CT撮影を施行した高度耳管開放症の一例
- 水平CTシステムによる耳管開放症の耳管CT : 坐位と臥位の比較
- シネMRIによるPTMCの評価
- 最近経験せる大動脈縮窄症の2例 : 第30回日本循環器学会九州地方会
- 慢性閉塞性肺疾患における左心機能について
- Cineangiocardiographyの有用性について: 第28回日本循環器学会九州地方会
- Idiopathic Hypertrophic Subaortic Stenosisの1例 : 第28回日本循環器学会九州地方会
- 逆行性左心室造影 : 正常左心室腔の変形 : 第27回日本循環器学会九州地方会
- 血管心臓造影時不整脈の研究 : X線映画による検討 : 第2報 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 血管心臓造影時不整脈の研究 : X線映画による検討-第3報
- 新利尿剤 Furosemide (Lasix) の使用経験 : 第19回日本循環器学会九州地方学会総会
- 心房中隔欠損症を伴った心室中隔瘤の1例 : 第30回日本循環器学会九州地方会
- AdenosineおよびATPの脂質代謝におよぼす影響の比較検討 : 第28回日本循環器学会九州地方会
- 剥離性大動脈瘤の1症例 : 第27回日本循環器学会九州地方会
- バルサルバ洞動脈瘤右房内破裂の1例 : 第27回日本循環器学会九州地方会
- 先天性心膜欠損症の2症例 : 第27回日本循環器学会九州地方会
- 特発性肥大性大動脈弁下狭窄症の1症例 : 第26回日本循環器学会九州地方会
- 慢性肺性心12症例の検討 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- Buckling of the innominate arteryの3例 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 重症肺結核症のベクトル心電図特にP環について : 第25回日本循環器学会九州地方会
- Kinking of the aortaの1症例 : 第24回日本循環器学会九州地方会
- 新冠拡張剤 Intensain の使用経験 : 第19回日本循環器学会九州地方学会総会
- 58.原発性肺癌の胸壁浸潤診断におけるrespiratory dynamicMRの有用性 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 大動脈炎症候群の12例 : 第23回日本循環器学会九州地方会
- 先天性三尖弁狭窄症の1剖検例 : 第23回日本循環器学会九州地方会
- 慢性肺性心の6症例について : 第23回日本循環器学会九州地方会
- 肺気腫患者の心音図学的研究 : 第23回日本循環器学会九州地方会
- 慢性肺気腫患者の心音図学的研究
- 特発性心肥大症の1例 : 第22回日本循環器学会九州地方会
- TBC-19(カピラン)の使用経験 : とくに高血圧症を中心として : 第22回日本循環器学会九州地方会
- 潜水中の海士の心電図変化に関する研究 : 第22回日本循環器学会九州地方会
- 大動脈炎症候群の3例 : 第21回日本循環器学会九州地方会
- 慢性非特異性肺疾患のFrank法ベクトル心電図 : 第20回日本循環器学会九州地方会
- 心臓に巨大腫瘤を形成した細網肉腫症の1剖検例 : 第30回日本循環器学会九州地方会
- 心疾患における肺循環動態の肺拡散能力への影響について : 第27回日本循環器学会九州地方会
- 原発性肺高血圧症の1例 : 第26回日本循環器学会九州地方会
- 心疾患における Pulmonary Mean Contact Timeについて : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 降圧剤Diurawoの使用経験 : 第24回日本循環器学会九州地方会
- 右房内に生じた壁在性血栓によると思われる急性心臓死の1例 : 第20回日本循環器学会九州地方会
- 245)Hydrogen sensitive platinum electrodeの血流内利用 : 講演会一般演題
- 大動脈弓症候群患者における肺血管のX線所見
- 16) 大動脈弓症候群患者における高血圧 : 血管造影による検討 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- Endocardial Cushion DefectにおけるSubvalvular Aortic Jet
- 27)大動脈縮窄症の2例(日本循環器学会第16回九州地方会総会)
- 慢性閉塞性肺疾患における左心機能について : 第34回日本循環器学会九州地方会
- 慢性閉塞性肺疾患における左心機能について : 第33回日本循環器学会九州地方会
- 僧帽弁狭窄症の左心機能について : 第32回日本循環器学会九州地方会
- 慢性閉塞性肺疾患における左心機能について : 第31回日本循環器学会九州地方会
- 33.胸腺嚢胞に胸腺腫を合併した1例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 56.胸部腫瘤性病変に対するCTガイド下生検の検討 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 先天性心膜欠損症の1例 : 第28回日本循環器学会九州地方会
- 間歇的陽圧呼吸が肺循環動態に及ぼす影響について : 第29回日本循環器学会九州地方会
- 42)慢性肺疾患における左室収縮時間について : 第37回日本循環器学会九州地方会
- 37)慢性肺疾患におけるペーシング負荷について : 第37回日本循環器学会九州地方会
- 実験的肺栓塞後の左心機能について : 第33回日本循環器学会九州地方会
- Ebstein奇形の5例について : 第33回日本循環器学会九州地方会
- 原発性アルドステロン症の1例 : 第33回日本循環器学会九州地方会
- Kinking of Aortic Archの1例 : 第32回日本循環器学会九州地方会
- 大動脈狭窄を合併したTriple X症候群の1例 : 第32回日本循環器学会九州地方会
- 低カリウム血症時に心室細動の頻発した1例 : 第32回日本循環器学会九州地方会
- 大動脈弁閉鎖不全症を伴ったMarfan症候群の1例 : 第29回日本循環器学会九州地方会
- 心房粗動を伴った心房中隔欠損症の1例 : 第29回日本循環器学会九州地方会
- 重症肺結核患者のベクトル心電図
- 特発性心筋線維症の1例 : 第20回日本循環器学会九州地方会
- Ebstein氏病の1症例 : 第28回日本循環器学会九州地方会
- 13)右側大動脈弓と異常鎖骨下動脈の一例 : 第36回日本循環器学会九州地方会
- 10. 両大血管右室起始 : 大動脉前位の 1 例(心臓, 肺臓, 横隔膜, 第 5 回九州小児外科学会抄録)
- 慢性心房性頻拍症の一例 : 第35回日本循環器学会九州地方会
- Noonan症候群の1例 : 第31回日本循環器学会九州地方会
- 気管支動脈の発達をみた典型大動脈縮窄症の1例 : 第29回日本循環器学会九州地方会
- 心室中隔欠損及び大動脈弁閉鎖不全を伴ったバルサブキ渦動脈瘤 (IVSD) の1例 : 第29回日本循環器学会九州地方会
- Scimiter症候群の1例 : 第31回日本循環器学会九州地方会
- 肺高血圧を来たした強皮症の1例 : 第34回日本循環器学会九州地方会
- いわゆる腱策断裂によると思われる僧帽弁閉鎖不全症の3症例について : 第34回日本循環器学会九州地方会
- 肺結核患者における頸動静脈波 : 第30回日本循環器学会九州地方会
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 12.^Gaシンチグラフィを契機に肺癌合併が発見された症例の検討
- 特発性肺動脈拡張症の1例 : 第28回日本循環器学会九州地方会
- 右上肺葉の発育不全を伴ったDouble chamber of right ventricleの1症例 : 第28回日本循環器学会九州地方会