生検腎の電子顕微鏡的観察 : 第4報 : 上皮細胞に特異な構造物がみられたネフローゼ症候群の1例 : 第25回日本循環器学会近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1969-12-20
著者
-
藤林 敏宏
大阪府立成人病センター
-
中山 一郎
神戸大学第一内科
-
北村 肇
大阪府立成人病センター
-
板倉 紀夫
大阪成人病センター
-
板倉 紀夫
大阪府立成人病センター
-
岸田 剛一
大阪府立成人病センター
-
山本 清
大阪府立成人病センター
-
中山 一郎
大阪府立成人病センター
-
大森 清彦
大阪府立成人病センター
-
古川 俊之
阪大阿部内科
-
大森 清彦
大阪府立成人病センタ
関連論文
- 腎硬塞の1例 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- His束Ablation10例の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 反復性心房性頻拍に対する高周波カテーテルアブレーションの1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 房室ブロック並びに心室中隔基部菲薄化を認めたDCM病態の一症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- CABG術後左室壁運動改善に長期を要した低左室機能の1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- ASDに急性心筋梗塞を合併した一剖検例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 急性心筋梗塞院内死亡94例の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- P090 血管平滑筋細胞(VSMC)におけるシトルリン(Cit)からのNitric Oxide(NO)産生の検討
- 血管平滑筋細胞におけるcyclic AMPによるInducible Nitric Oxide Synthaseの発現促進 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Angiotensin IIによる血管平滑筋細胞のInducible Nitric Oxide Synthaseの発現抑制 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 177 直腸癌術後の排尿障害に対する針治療の経験 (第2報)(第16回日本消化器外科学会総会)
- 23 異常C4値が認められた2症例
- 輸液における計量理論の応用 (第2報) : 第30回日本循環学器会近畿地方会
- 輸液における計量理論の応用(第3報) : 電子計算機を用いた輸液剤決定のプログラム
- 7. 低温による補体 classical pathway の活性化(3 補体の凝固, 線溶との接点)
- 補体系活性化の経路 (補体免疫化学の進歩--臨床医学への寄与)
- 103.肝疾患患者における血漿と血清の補体価の差について(補体)
- 133.C1 inactivatorを有する血管神経性浮腫の2症例についての検討(薬剤アレルギー, 即時型アレルギー, アレルギー反応のメジエーター, 補体)
- 5. 補体第9成分欠損症(5 補体の最近の動向)
- 5.EAC1-8^とC9^によるE^*形成への2価金属イオンの影響(第10回補体シンポジウム)
- 10. 免疫溶血反応における補体第9成分の作用機作について(第9回補体シンポジウム)
- 7.蛋白尿中の補体成分およびそのinactivatorについて(第8回補体シンポジウム)
- 2.Single radial immunodiffusion法による日本人血清のβ_1C/_1Aおよびβ_1E-globulin値について(第8回補体シンポジウム)
- 生検腎の電子顕微鏡的観察 : 第4報 : 上皮細胞に特異な構造物がみられたネフローゼ症候群の1例 : 第25回日本循環器学会近畿地方会
- 生体機構の計量解析 : 第10報 : プロベネシッド阻害時のPSP排泄動態のアナログ解析 : 第25回日本循環器学会近畿地方会
- 6)腎機能検査法についての研究(第36報) : 襄胞腎の数症例とそのPSP排泄試験について(第15回日本循環器学会近畿地方会総会)
- 心室頻拍に対するcatheter ablationと手術の比較
- 心房粗動common typeの非薬剤療法
- 生検腎の担子頭徹鏡的観察 : 第7報 : 典型的なHumpがみられた成人急性糸球体腎炎 : 第26回日本循環器学会近畿地方会総会
- 計量理論の臨床応用に関する研究 : 第7報 : 実験計画法による降圧利尿剤最適配合比の推定
- 生体機構の計量解析(第13報) : 体液調節機構の成因分析とシミュレーション
- 薬理作用の生物物理学的研究 : 第6報 : 各種サイアザイド系利尿剤の作用機序と金属キレート作用
- 生体機構の生物物理学的研究(第3報) : サイアザイド系利尿剤の作用機序に関する量子化学的研究
- サイトカインによる血管平滑筋細胞のInducible Nitric Oxide Synthase mRNAの発現調節 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症類似病態を呈したSLEの1剖検例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 右房内巨大血栓を合併した拘束型心筋症の1例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 左房アプローチによる高周波アブレーションを行った潜在性WPW症候群の3例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 拡張型心筋症における心房細動の臨床的意義
- WPW症候群に対する手術とcatheter ablationの比較
- 心筋梗塞急性期Tl-201取り込み量と左室壁運動改善との関連 : Stunned myocardiumに於けるTl所見とは
- 急性心筋梗塞に対するlate reperfusion療法の臨床的検討
- 心筋梗塞急性期BMIPPおよびTl-201 SPECTによる心筋viability評価
- 33.各種疾患患者血清の免疫電気泳動像について(I-5 心身相関)
- 水代謝に対する効果よりみたうっ血性心不全の利尿剤治療 : 強心利尿剤の臨床 : シンポジアム
- 4)高血圧症の腎循環に及ぼす寒冷昇圧並びに低酸素試験の影響についての臨床的研究 : 高血圧症腎血管の反応態度について : 第13回日本循環器学会近畿地方学会総会 : シンポジウム
- 腎血管性高血圧症の臨床的研究(第1報) : 単腎者における腎動脈狭窄症の1例 : 第22回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 子宮頚癌術後上部尿路障害診断に対するPSP経時分画採尿試験の価値について
- 心室収縮様式の定量的評価に関する研究
- 計量理論の臨床応用(第21報) : 多変量解析の心電図への応用 : 心室中隔欠損症と動脈管開存症の鑑別 : 第27回日本循環器学会近畿地方会
- 生体機構の計量解析(第36報) : 冠循環のシミュレーション : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 尿細管電解質転送機構からみたFurtereneの作用特性と臨床効果 : 第24回日本循環器学会近畿地方会総会
- 心房中隔欠損の血行動態と心電図所見とについての多変量的解析的検討 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 生体機構の計量解析(第48報) : 心筋活動電位にもとづく心起電力のシミュレーション : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 腎機能検査法に関する研究 : 第62報 : ネフローゼ症候群の尿蛋白電気泳動パターンについて : 第25回日本循環器学会近畿地方会
- Countercurrent 理論よりみた腎髄質の機能と形態(第17報)Ethacrynic Acid の尿素動態に対する影響 : 第20回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 人肝組織酸性ムコ多糖の研究(第1報) : 酵素消化法による組織酸性ムコ多糖分画定量法の検討
- 原発性アルドステロン症の4例について : 第23回日本循環器学会近畿地方会総会
- 慢性腎不全に対する腹膜灌流施行経験 : 第24回日本循環器学会近畿地方会総会
- 肝より孤立して後腹膜腔内に存在したヘパトームの1症例
- 肝癌患者の癌関連抗原に関する研究(第1報) : 血清中に癌関連胎児性蛋白と異常ALPが共存した胃癌肝転移の3症例
- 慢性肝疾患々者の血清hePatitis-B antigen及びα-fetoprotein
- 人肝組織酸性ムコ多糖の研究(第3報) : 肝癌患者の肝組織酸性ムコ多糖
- 人肝組織酸性ムコ多糖の研究(第2報) : 健常人及び肝硬変患者の肝組織酸性ムコ多糖
- 体液異常時輸液の安全限界 : 電子計算機による図形表示
- Granulomatous hepatitisの1例 抗結核薬により肝機能および遅発肺陰影の改善された1例
- Studies on the insulin and Anti-Insulin Antibodies in Sera of Insulin-Treated Patients:1) A Method for Determinination of Free and Total Insulin Levels in Serum by Use of Polyethylene Glycol Precipitation and Enzyme Immunoassay
- Studies on Insulin and Anti-Insulin Antibody Levels in Sera of Insulin-Treated Patients:2) Evaluations of Anti-Insulin Antibody Index (Sebriakova), Antibody-Bound Insulin, and 125I-Insulin Binding Ratio for the Determination of Anti-Insulin Ant
- A Simple Procedure for the Titration of Total Hemolytic Complement Activity:one-point method