IS116 Increased Plasminogen Activator Inhibitor-1 and Lipoprotein(a) in Coronary Atherectomy Specimens in Acute Coronary Syndoromes : Implication of Impaired Fibrinolysis
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2000-03-01
著者
-
佐藤 雅彦
福島県立医科大学第一内科
-
佐藤 雅彦
公立相馬総合病院
-
Sato Eiichi
Division Of Cardiology Hoshi General Hospital
-
Kijima Mikihiro
Cardiovascular center, Hoshi general hospital
-
中村 敏一
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
斎藤 富善
白河厚生総合病院
-
Murai Kazunori
岩手医科大学 病理学
-
Maruyama Yukio
The First Department Of Internal Medicine Tohoku University School Of Medicine
-
Murai Kazunori
Department Of Internal Medicine Hematology/oncology Iwate Medical University School Of Medicine
-
Ishibashi Toshiyuki
The First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical University
-
Kijima Mikihiro
Department Of Cardiology Hoshi General Hospital
-
Kijima Mikihiro
Division Of Cardiology Hoshi General Hospital
-
Kijima Mikihiro
Cardiovascular Center Hoshi General Hospital
-
Shindo Joji
First Department of Internal Medicine, Fukushima Medical University
-
Saito Tomiyoshi
Division Of Pathology Hoshi General Hospital
-
Maehara Kazuhira
Department Of Internal Medicine Hematology/oncology Iwate Medical University School Of Medicine
-
Maehara Kazuhira
First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical University
-
Maehara Kazuhira
The First Departmenr of Internal Medicine, Tohoku University School of Medicine
-
Nakazato Kazuhiko
First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical University
-
Nakasato Kazuhiko
The First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical University
-
Shindo Joji
The First Department of Internal Medicine, Fukushima Medical University
-
Nakazato Kazuhiro
The First Department of Internal Medicine, Fukushima Medical University
-
Hirosaka Akira
The First Department of Internal Medicine, Fukushima Medical University
-
Sato Eiichi
The First Department of Internal Medicine, Fukushima Medical UniversityCardiovascular Center, Hoshi
-
Saitou Takeo
Division of Pathology, Hoshi General Hospital
-
Satoh Eiichi
Division Of Cardiology Hoshi General Hospital
-
Maruyama Yukio
The First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical College
-
Maehara Kaztuhira
First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical University
-
Shindo Joji
First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical University
-
Shindo Joji
First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical College
-
Saitou Takeo
Division Of Pathology Hoshi General Hospital
-
Hirosaka Akira
The Cardiovascular Institute
-
Hirosaka Akira
Center Ohta Nishinouchi Hospital Ohta General Hospital Foundation
-
Hirosaka Akira
The First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical University
-
Saitoh Tuneyoshi
1st Department Of Internal Medicine Fukushima Medical College
-
Nakazato Kazuhiko
The First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical University
-
Kijima Mikihiro
Cardiology Center Hoshi General Hospital
-
Nakazato Kazuhiro
The First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical University
-
Maehara Kazuhira
福島県立医科大学 第1内科
-
Maehara Kazuhira
Internal Medicine Shirakawa Kousei Hospital
-
Murai Kazunori
Department Of Hematology/oncology Internal Medicine Iwate Medical University
-
Sakamoto Takayuki
福島県立医科大学 内科第1
-
Maruyama Yukio
The First Department Internal Medicine Fukushima Medical College
-
Maruyama Yukio
The First Departmenr Of Internal Medicine Tohoku University School Of Medicine
-
Hirosaka Akira
First Department Of Internal Medicine Fukushima Medical College
関連論文
- APP-085 過伸展ラット膀胱における急性期および慢性期の組織内HGF、TGF-β1、C-Met蛋白の発現の変化(総会賞応募(ポスター))
- 多発性骨髄腫における肝細胞増殖因子(HGF)の予後因子としての意義と分子標的療法
- 再生医療の展望
- 0598 血管平滑筋細胞と単球の共培養における肝細胞増殖因子(HGF)の発現と誘導
- 58)診断と治療に苦慮した束枝間リエントリー性心室頻拍の1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 初回PCI時にステント拡張が得られなかった高度石灰化病変に対し, 再PCIを施行し拡張が得られた1例
- 発熱とリンパ節腫脹後に特異な左房内血栓を形成し, 手術により摘出し得た1例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 副交感神経緊張時に頻発する右心耳起源心房頻拍症に対しカテーテルアブレーションを施行した一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 24) 多発性塞栓症を併発し,手術時期の決定に苦慮した感染性心内膜炎の一例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 0061 慢性心不全における嫌気性代謝闘値上と闘値下での骨格筋血管拡張反応
- 82)夜間勤務看護婦の有意義な仮眠時間帯についての検討 : 心拍変動を用いた検討
- 0060 安静時MIBG画像における心・縦隔比と運動負荷時血行動態との関連
- P690 冠微小循環の内因性NO産生亢進が慢性心不全での冠循環を維持する
- 39) 看護夜間勤務における有意義な仮眠時間帯について : 心拍変動を用いた検討
- 0465 ^I-MIBG安静時画像の心/縦隔比の意義 : 運動負荷心臓交感神経活動との対比
- 38)Partil atrial standstillを伴った多発性筋炎の一例(日本循環器学会第114回東北地方会)
- 68)気道抵抗上昇を伴った冠微小循環障害の一例(日本循環器学会第113回東北地方会)
- 0811 慢性心不全における心筋の好気的代謝障害と心機能、心臓交感神経活動との関係
- 0084 冠静脈洞圧上昇が側副血行血流に与える影響
- 冠静脈洞圧上昇時の冠動脈圧・流量関係 : 拍動および非拍動での差異 : 日本循環器学会第107回東北地方会
- 運動負荷心電図陽性で正常冠動脈所見を示す症例の冠血流予備能の検討 : 日本循環器学会第107回東北地方会
- ペーシング負荷にて冠拡張予備能低下の示唆される症例の薬物負荷による病態の検討 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 冠攣縮が原因と考えられる心筋梗塞を合併した気管支喘息の1症例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 異なる冠静脈洞圧上昇様式による冠循環への差異 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- color doppler法により検出した大動脈弁閉鎖不全症における不整脈の検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 心拍動の冠静脈圧上昇時の側副血行血流に与える影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心拍同期逆行性灌流法および冠静脈洞閉塞時の冠循環に及ぼす影響(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- 狭心症を契機として発見された心臓腫瘍の1例(第2報) : 日本循環器学会第99回東北地方会
- Torsades de pointesに対し, 硫酸マグネシウムが著効した1症例 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 肝細胞増殖因子(HGF)を用いた肝切除後肝不全への遺伝子治療
- PP-211 マウス膵島肝内移植に於けるHGFの効果
- P-515 マウス同系膵島移植に於けるHGFの効果
- HGFアンタゴニスト(HGF/NK4)による癌細胞の浸潤転移抑制
- 23) 虚血性心疾患における心電図同期MIBI心筋シンチより求めたPFR(peak filling rale)の検討
- 興味ある心電図所見を呈した最近の経験例 : 第57回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 0645 アンジオテンシン阻害による心筋症ハムスターの心筋障害抑制効果 : 肝細胞増殖因子(HGF)による抗線維化作用
- 0110 アンジオテンシン(Ang)^阻害による内皮特異的増殖因子である肝細胞増殖因子(HGF)の増加と内皮再生の可能性
- P157 低酸素によるヒト血管内皮細胞及び平滑筋細胞における肝細胞増殖因子(HGF)の発現調節
- ラット前立腺無血清初代培養における肝細胞増殖因子(HGF)の効果
- HP-150-5 HGFアンタゴニスト,NK 4によるCD 8依存性細胞性免疫誘導の検討(基礎研究2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 筋萎縮性側索硬化症の脊髄におけるHGF-cMet systemの発現に関する研究
- PP960 胃癌に対するNK4発現アデノウイルスベクターによる遺伝子治療の可能性
- 24)ボセンタン内服とエポプロステノール持続静注療法の併用で退院可能となった強皮症続発肺高血圧症の一例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- PJ-059 Single Sirolimus-Eluting Stent Implantation after Directional Coronary Atherectomy for Left Main Bifurcation Lesions(Coronary revascularization, PCI(16)(IHD),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation So
- Prediction of Remote Left Ventricular Volumes and Functions After Acute Myocardial Infarction With Successful Coronary Intervention
- 右冠動脈に気泡が長時間停滞し, IVUS観察後に吸引処理した1例
- 慢性完全閉塞病変への経皮的冠動脈インターベンションは左室駆出率を改善させるか?
- 56) 大動脈弁における乳頭状線維弾性腫の二例
- 59) 症候性心伝導系異常を合併し,ペースメーカー,ICD植え込みを行った心アミロイドーシスの2症例(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 狭心症を契機として見つけられた心臓腫瘍の1例
- ヒト腎疾患における血中HGFの測定とその意義
- 膵癌の術後局所制御を目的としたNK4遺伝子導入口腔粘膜上皮細胞シート
- 膵癌術後の局所再発・転移防止のための新しい治療戦略 : 光硬化性ゼラチンをMatrixとしたAd-NK4の輸送と徐放システムの開発
- Hepatocyte Growth Factor Prevents the Acute Rejection and Induces Tolerance in Murine Cardiac Allografts
- 36) Fallot四徴症術後遠隔期に頻拍症を生じた2症例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 16) 橈骨動脈アプローチにおける心臓カテーテル検査で心筋生検は可能か
- 3) 99m-Tc MIBIを用いたpFAST (Perfusion and Function Analysis for Myocardial Gated SPECT)による虚血性心疾患の評価
- 2.リハビリテーションは,患者のQOLを短期間で改善できるか? : 大学病院における検討(第24回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- β-トロン照射時の心電図変化と心筋の組織学的変化及びGOT, GPT, LDHカテコールアミンの動態について
- 排便の心電図に及ぼす影響(2報)
- 29)エンドセリン受容体拮抗薬によりエポプロステノール持続静注療法から離脱しえた特発性肺動脈高血圧症の一例(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 福島県内陸部における急性心筋梗塞発症の年内リズム
- P011 高頻度ペーシング誘発心不全モデルにおける, 交感神経α_1およびβ受容体刺激による冠動脈コンダクタンスの変化
- 23)慢性心不全におけるアンジオテンシンIIの冠循環への関与
- 高血圧に関する研究 : 本態性高血圧症における血漿カテコールアミン, 血漿レニン活性と臓器障害との関連性について
- 高血圧に関する研究 : 総頚動脈狭窄性高血圧ならびに腎動脈狭窄性高血圧における^3H-DOPAの代謝について
- 心不全時の^3H-Catecholamineの代謝について
- 高血圧に関する研究 : ST 155[2-(2,6-Dichlorophenylamino)-2-imidazoline hydrochloride]使用時の脳内外因心カテコールアミンの動態について : 第61回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 高血圧に関する研究 : Double Isotope Derivative Methodによる本態性高血圧者のカテコールアミンの再検討
- 高血圧に関する研究 : 総頚動脈狭窄性高血圧症における^3H-DOPAの代謝について
- 51)高血圧に関する研究 慢性腎炎に伴う高血圧の昇圧因子の再検討 : 第73回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 249.高血圧に関する研究 : フザリン酸の降圧機序と,レニン・アンギオテンシン系に及ぼす影響 : 第40回日本循環器学会学術集会 : レニン・アンギオテンシン
- Mechanism of lumen gain by Flexicut^ debulking : Comparative study with previous atherocatheter (7FG/7FGTO) directional coronary atherectomy (DCA)
- Directional coronary atherectomy in patients with chronic total coronary occlusion
- 薬物負荷による冠拡張予備能低下の病態に関する検討
- Expression of Different Glycoforms of Membrane Mucin (MUC1) and Secretory Mucin (MUC2, MUC5AC and MUC6) in Pancreatic Neoplasms(Prof. K Watanabe Memorial Article)
- 1) 高血圧に関する研究 : 5年間以上観察し得た収縮期,拡張期高血圧症の合併症及び予後の年令的差異について : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 131.高血圧に関する研究:SHRの食塩負荷による体液性因子と臓器障害について : 第41回日本循環器学会学術集会 : SHR
- 高血圧に関する研究 : α-MethyldopaおよびHydrochlorothiazideの単独ならびに併用療法の降圧に及ぼす影響について : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- OJ-103 Coronary Stenting after Intracoronary Thrombus Aspiration Compared with Primary Stenting in Patients with Acute Myocardial Infarction : A Multicenter Randomized Trial(Acute Myocardial Infarction, Clinical (Diagnosis/Treatment) 3 (IHD) : OJ13)(Oral
- Coronary Stenting after Intracoronary Thrombus Aspiration Compared with Primary Stenting in Patients with Acute Myocardial Infarction : A Multicenter Randomized Trial
- 冠静脈圧上昇時の冠循環動態に及ぼす影響 : Inhomogenous perfusionの有無での差異
- Expression of Cytokine and Adhesion Molecule mRNA in Atherectomy Specimens From Patients With Coronary Artery Disease
- P564 An additional intracoronary thromholysis on reperfusion with PTCA assessed by myocardial perfusion imaging in patients with acute myocardial infarction.
- 0640 Coronary Arterial Morphology at the Spasm Site in Patients with Variant Angina : A Study by Intravasucular Ultrasound(IVUS)
- 0588 Pathohistologic findengs of Coronary atherectomy specimens in patients with AMI
- 0455 Sequential Imagine of Iodine-123 betamethyl pentadecanoic acid(BMIPP)in patients with acute coronary syndrome treated by reperfusion therapy.
- 0407 Intravascular ultrasound and pathohistology in patients with acute coronary syndrome
- How IVUS Provides the Benefit for PCI in the Drug-eluting Stent Era(The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- A Possible Mechanism of Worsening Heart Failure by High Cholesterol Diet without Progressing Epicardial Coronary Artery Stenosis Severity in Rats(Coronary Circulation, Basic/Clinical 1 (IHD), The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation
- Embolic Attack in Patients With Atrial Fibrillation and Atrial Thrombus Depends on the Character of the Thrombus
- IS116 Increased Plasminogen Activator Inhibitor-1 and Lipoprotein(a) in Coronary Atherectomy Specimens in Acute Coronary Syndoromes : Implication of Impaired Fibrinolysis
- 0181 A Negative Correlation Between Cutaneous Nociceptive Threshold and Basal Coronary Flow via Modulation of Capsaicin-Sensitive Nonadrenergic Noncholinergic Sensory Nerve Function in Rats
- 心症状を主徴としたサルコイドーシスの1剖検例 : 第67回日本循環器学会関東甲信越地方会
- PJ-227 Different anti-ischemic heart failure effect of L-arginine or tetrahydrobiopterin and nitrate through their effects on ischemia-induced oxidative stress generation(Heart Failure, Basic 2 (M) : PJ38)(Poster Session (Japanese))
- Dissociation of Chronotropic and Inotropic Responses in the Rat Heart During Sympathetic Stimulation
- Prediction of Embolism in Atrial Fibrillation : Classification of Left Atrial Thrombi by Transesophageal Echocardiography
- Renovascular Protective Effects of Erythropoietin in Patients with Chronic Kidney Disease
- Comparative Effects of L-Arginine and Tetrahydrobiopterin to Nitrate on Coronary Stenosis-Induced Ischemic Heart Failure through Redox Circumstances
- ACUTE MYOCARDIAL INFARCTION IN FUKUSHIMA AREA OF JAPAN