41. スモモ果実におけるジャスモン酸類によるガム物質形成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Gummosis, the process of accumulation and exudation of gums mainly consisted of polysaccharides including uronic acids, is a common response to various biotic and abiotic environmental stresses in some plant species, especially in stone-fruit trees. Gummosis has considered to be regulated by ethylene. Recently we have found that jasmonates induced gummosis in tulip shoots, but ethephon, an ethylene-generating compound, did not. To study the role of jasmonates in gummosis in stonefruit trees, effects of methyl jasmonate (JA-Me) on gummosis in plum (Prunus domestica L.) fruits were studied in relation to ethylene production and chemical composition of gums. Treatments of chemicals to plum fruits were made at different periods between June to July in 2003 and 2004. Both methyl jasmonate (JA-Me, 1%, w/w in lanolin) and ethephon (1%, w/w in lanolin) applied to green plum fruits in the period of middle of June substantially induced gummosis. JA-Me applied simultaneously with ethephon showed synergistic effect on gummosis. Effectiveness of JA-Me and ethephon to induce gummosis decreased as ripening of fruits, gummosis-inducing activity of JA-Me being stronger than that of ethephon in ripened fruits. The application of JA-Me substantially promoted ethylene production in green fruits, and the effect of JA-Me on ethylene production also decreased as ripening of fruits. Sugar composition of gums produced in the natural conditions, and induced by JA-Me and ethephon were almost same, polysaccharide compositions of gums mainly consisting of uronic acid, arabinose and galactose. These results suggest that JA-Me together with endogenous ethylene regulates gummosis in plum fruits. Possible mode of actions of plant hormones and pathway of gum biosynthesis are also discussed.
- 植物化学調節学会の論文
- 2004-10-13
著者
-
宮本 健助
大阪府立大・総合教育研究機構・生物系:大阪府立大・院・理学系研究科・生物科学
-
上田 純一
大阪府立大・院・理学系研究科・生物科学
-
Saniewski Marian
ポーランド国立果樹学・花卉学研究所
-
Skrzypek Edyta
大阪府立大学総合科学部
-
樋口 典和
大阪府立大学総合科学部
-
Skrzypek Edyta
大阪府立大学総合科学部:(現)ポーランド科学アカデミー植物生理学研究所
-
Saniewski Marian
ポーランド国立園芸学研究所
-
上田 純一
大阪府立大・院・理学系
関連論文
- 37.重力刺激によって変動するサクラジマダイコン黄化芽生えに含まれる生理活性物質(口頭発表)
- 31 植物の光屈性分子の化学及び生物学(口頭発表の部)
- 花芽誘導物質の探索
- 4. 高等植物の形態形成におけるオーキシン極性移動の重要性
- 5. シロイヌナズナ芽生えにおける光誘導性成長抑制物質
- 高等植物の形態形成とオーキシン極性移動に対する疑似微小重力の影響
- 高等植物の葉の老化に対する重力の影響
- 20 オーキシン極性移動阻害剤による黄化エンドウ上胚軸の自発的形態形成の誘導
- 58.ムスカリ(Muscari armeniacum)におけるガム物質の形成制御およびその化学組成(口頭発表)
- 3.正常な黄化エンドウ芽生えの形態形成は正常なオーキシン極性移動を必要とする(口頭発表)
- 31.ジャスモン酸類によるトウモロコシ幼葉鞘裂開誘導機構(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 5.エンドウ突然変異体"ageotropum"の形態形成と上胚軸のオーキシン極性移動に対する重力刺激の影響(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 8. オーキシンによるチューリップ花茎の伸長促進 : 花茎節間における物質分配に対するオーキシンの影響
- 41. スモモ果実におけるジャスモン酸類によるガム物質形成
- 2. 黄化エンドウ芽生えの形態形成とオーキシン : オーキシン極性移動関連遺伝子を中心として
- 1. 微小重力環境による黄化エンドウ芽生えの自発的形態形成の誘導 : 特にオーキシン極性移動関連遺伝子について
- 高等植物の重力応答反応とその分子的基礎:特に黄化エンドウ芽生えの自発的形態形成とオーキシン極性移動について
- オーキシン極性移動阻害剤による黄化エンドウ芽生えの自発的形態形成の誘導 : 特にオーキシン極性移動関連遺伝子発現との関係(第37回大会研究発表抄録)
- 高等植物のオーキシン極性移動関連遺伝子の発現に対する擬似微小重力の影響
- 28 オーキシン極性移動阻害剤による黄化エンドウ芽生えの自発的形態形成の誘導 : 特にオーキシン極性移動関連遺伝子発現との関係
- 20.オーキシン極性移動阻害剤による黄化エンドウ上胚軸の自発的形態形成の誘導(第36回大会研究発表抄録)
- 7. Bryophyllum calycinumにおけるジャスモン酸メチルエステルの二次離層形成効果(第35回大会研究発表抄録)
- 7 Bryophyllum calycinumにおけるジャスモン酸メチルエステルの二次離層形成効果
- 「植物ホルモンの分子細胞生物学」, 小柴共一/神谷勇治/勝見允行・編
- 加藤次郎先生の逝去を悼む(談話室)
- スペースシャトルを用いた植物宇宙実験 : 特にオーキシン極性移動について
- 宇宙環境における植物の成長と発達 : 向井千秋宇宙飛行士による宇宙実験(STS-95)を中心として
- ジベレリン誘導茎生長における浸透調節 : -特に黄化エンドウ芽生えの場合を中心として-
- 植物の老化に関与する生理活性物質の生物有機化学的研究
- ジャスモン酸類 : 発見の歴史,化学,生理作用 (第26回大会研究発表抄録)
- 宇宙環境下における植物の形態形成とオーキシンの極性移動
- シロイヌナズナpin突然変異体とオーキシン
- 22. ジャスモン酸メチルエステルで誘導されるチューリップのガム物質の化学組成について
- 22 ジャスモン酸メチルエステルで誘導されるチューリップのガム物質の化学組成について
- 23. Crassula lycopodioides溢泌物の化学組成とジャスモン酸メチルエステルによる制御
- 23 Crassula lycopodioides溢泌物の化学組成とジャスモン酸メチルエステルによる制御
- 25 チューリップにおけるジャスモン酸メチルエステルのガム物質生成促進効果 : 組織学的観察
- 24 モモ枝梢おけるジャスモン酸メチルエステルのガム物質誘導とアントシアニンの蓄積促進
- オーキシン極性移動に関する宇宙実験のための実験系の検討(II)
- 第15回国債植物科学会議参加報告(生理学関係)
- 1Dp05 エンドウ上胚軸の生長とインベルターゼ活性に対するジベレリンの影響
- ブドウの早期落葉に及ぼす低照度の影響
- 1. α-メチレン-γ-ラクトン構造を有する新規オーキシン極性移動阻害物質(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 23. エンドウの頂芽優勢に関わる生理活性物質の構造および機構(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 植物成長調節物質によるシロイヌナズナ花芽形成機構の解析 (生理活性物質と植物生体機構の解析)
- 37. 球根植物におけるガム物質の形成制御およびその化学組成 : ヒアシンス(Hyacinthus orientalis L.)を中心として(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)