P-30 香辛料のヒト脳循環と脳高次機能に及ぼす影響 (I)
スポンサーリンク
概要
著者
-
落合 亮一
慶応義塾大学 麻酔科
-
落合 亮一
慶応大学医学部麻酔科
-
丁 宗鐵
東京大学大学院医学系研究科生体防御機能学
-
北原 麻矢
東京大学大学院医学系研究科生体防御機能学
-
金 善〓
東京大学医学部生体防御機能学講座
-
春山 克郎
順天堂大学医学部医史学講座
-
金 善〓
東京大学大学院医学系研究科生体防御機能学講座
-
糸数 七重
東京大学大学院医学系研究科生体防御機能学講座
-
丁 宗鐵
順天堂大学医学部・医史学研究室
-
落合 亮一
慶応義塾大学 医学部 麻酔学 教室
-
北原 麻矢
東京大学大学院医学系研究科生体防御機能学講座
-
丁 宗鐡
東京大学医学部 生体防御機能学
関連論文
- P-10 八味地黄丸の脳血流に及ぼす影響I : エキス製剤による前頭葉の血液量変化
- MS-I-1 八味地黄丸の脳血流に及ぼす影響I : エキス製剤による前頭葉の血液量変化
- H-067(31) 骨粗鬆症モデルマウスに対する晋耆の効果
- 28D-08 黄〓及び印度蛇木のストレス蛋白誘導活性成分について
- 漢方薬による自己免疫糖尿病マウスの発症抑制--旋覆花とその成分の影響 (特集1 第8回日本未病システム学会論文集)
- 355 肥満患者における食道癌周術期病態の特殊性 : 呼吸管理上の問題について(第38回日本消化器外科学会総会)
- Port-Access低侵襲心臓手術(MICS) : Standard MICSからRobotic MICSへ
- C-033(30) C 型肝炎に対する清暑益気湯の抑制
- 213 半夏厚朴湯エキスの脳内カテコラミン系に対する効果(49 薬理(1))
- P-57 マウス潰瘍性大腸炎モデルに対するベルベリンの作用機序
- 日韓医学交流史 杉原徳行の業績と評価
- P-50 五味子と陳皮の C 型肝炎感染系における相乗効果 (I) : 活性成分による直接作用
- P-49 紅花によるヒトリンパ球活性の増強作用
- P-47 ストレス負荷高齢マウスの免疫系に及ぼす補中益気湯の影響
- P-40 クロロフィリンの抗アレルギー作用 (I) : 潰瘍性大腸炎モデルマウスに対する改善作用
- P-39 山〓子による実験的マウス大腸炎の改善作用
- P-18 補中益気湯のマウス生殖行動および生殖器への影響
- P-7 骨粗鬆症モデルマウスに対する十全大補湯と構成生薬の効果
- L-6 水銀による免疫異常に対する十全大補湯の改善効果について
- P-85 骨粗鬆症モデルマウスにおける漢方薬の検討
- P-65 補中益気湯の免疫能に対する効果 : 超高齢マウスNK細胞への影響
- P-58 白芥子によるDSS誘発マウス大腸炎増悪作用
- P-56 烏薬のマウス大腸炎改善効果
- P-55 和漢薬のヒトリンパ球におけるストレス蛋白(hsp70)誘導作用
- P-54 漢方薬と西洋薬の併用についての基礎的研究 : 体温上昇モデルマウスにおける麻黄とロキソプロフェン
- P-53 重金属によるリンパ球からのサイトカイン産生抑制と紅花の拮抗作用
- P-20 レセルピンによるヒト活性化T細胞の標的細胞障害活性の増強
- Permissive hypercapniaで87日間の長期人工呼吸管理を行った骨髄移植後閉塞性細気管支炎の1症例
- G-2 女神散の高齢者における抗うつ効果
- 本院における麻酔科術前診療依頼の現状と問題点
- ヘパリン加シリンジの血液ガス・電解質測定に及ぼす影響
- 術中脳梗塞
- P-30 香辛料のヒト脳循環と脳高次機能に及ぼす影響 (I)
- P-38 モグサのヒト脳循環調節作用
- 130 鍼治療効果の実験的研究(第1報)
- モグサのヒト脳高次機能調節作用
- 漢方薬によるヒト脳循環への影響 : 黄耆の脳血流量低下作用 : 脂質・循環器
- 206 鍼灸のヒト脳高次機能調節作用(I) : 鍼刺激の影響
- 28C-05 麻黄湯の循環系への作用に及ぼすコーヒーの影響
- マウスなど実験用小動物への皮内鍼刺入法の新しい試み
- 術後愚老におけるFinger Pulse Oximeter ONYX^の測定精度
- 電解質バランスヘパリン加シリンジと低用量ヘパリン加シリンジ血液ガス電解質測定に及ぼす影響の比較
- シリーズ医療最前線 RCU(重症呼吸障害集中治療)のいま--慶應義塾大学病院
- 麻酔前投薬量の硫酸アトロピンが心拍変動に与える影響
- Q&A最新医学・薬理の知識(13)人工呼吸器関連肺炎:VAP
- Drager Savina の小児ICUにおける使用経験
- 49 手術室における脈波伝播時間を用いた血圧監視の評価
- 集中治療と心エコー図法 (特集 Critical Careに必要な新しいモニタリング)
- 麻酔薬と薬物相互作用 (日本麻酔科学会第48回大会講演特集号) -- (教育講演)
- 内視鏡下甲状腺腫切除術2症例の麻酔経験
- オシロメトリック法を用いた自動血圧測定の限界
- 先天性表皮水疱症の麻酔経験
- 周術期不整脈
- モデル肺を用いたPressure Support Ventilation Pressure Control Ventilationの検討
- セボフルレンの脳酸素代謝率,脳血流量に及ぼす影響
- セボフルレン麻酔中の灌流圧が脳血流量に及ぼす影響--アカゲザルにおける検討
- 加湿器ならびに人工呼吸回路がPSVの換気量に及ぼす影響
- 046 八味地黄丸の脳血流増加作用 : ヒト中大脳動脈の血流を指標として
- 八味地黄丸の脳血流増加作用一剤型間の比較 : ヒト網膜中心動脈の血流を指標として : 脂質・循環器
- 28C-03 ヒト網膜中心動脈に及ぼす八味地黄丸とその構成生薬の作用
- 29B-05 八味地黄丸の脳血流増加作用 : ヒト網膜中心動脈の血流を指標として
- 高齢者医療における東洋医学の役割
- 遠心型血液ポンプ装置HAP-31の共同開発
- 女性専門外来 座談会 漢方はこんなに効いている! (漢方)
- P-31 香辛料のヒト脳循環と脳高次機能に及ぼす影響 (II) : カルダモンの脳内血流増大作用
- J-076(31) 紅花によるストレス蛋白誘導作用の検討
- P-51 五味子と陳皮の C 型肝炎感染系における相乗効果 (II) : 患者血清の反応
- P-48 和漢薬のヒトリンパ球におけるストレス蛋白 (hsp90) 誘導作用
- 49.手術室における脈波伝播時間を用いた血圧監視の評価
- 漢方薬の国際性を目指して
- P-42 クロロフィリンの抗アレルギー作用 (III) : 喘息モデルマウスの好酸球性炎症に対する影響
- P-41 クロロフィリンの抗アレルギー作用 (II) : 好酸球の活性化に対する影響
- 卵巣摘出マウス脳内のChAT活性,NGFおよびNGF-mRNAの変動に対する当帰芍薬散およびエストラジオールの作用
- 218 ヒトにおける防風通聖散の抗酸化作用(50 薬理(2))
- 外治法による生体の変化 : 薬浴による呼吸・循環・自律神経系・免疫系の変化 : 和漢薬資源の適正使用
- P-53 脈で診る漢方薬の作用
- P-28 麻黄湯のヒト脳高次機能と循環器系への作用(第 2 報)
- P-75 嗅球破壊マウスの遅延型アレルギー反応に対する漢方薬の影響
- 日韓生薬学交流史 : 杉原徳行の業績と評価
- C 型肝炎ウィルスの in vitro 感染系における陳皮と枳殼の影響
- P-11 八味地黄丸の脳血流に及ぼす影響II : 丸薬によるヒト脳動脈の血流変化
- MS-I-1 八味地黄丸の脳血流に及ぼす影響II : 丸薬によるヒト脳動脈の血流変化
- 30C-12 方剤薬理の総合的研究 (VII) : 循環動態における影響
- 30C-11 方剤薬理の総合的研究 (VI) : 随伴陰性変動における影響
- P-11 ゴミシン A の免疫学的肝障害モデル及び HCV 感染系に対する作用
- 医学部卒後教育の流れ (特集 リハビリテーション医学教育の新しいうねり)
- TREND 術後低酸素血症とその意義
- G-4 Melatonin 誘発性免疫学的学習障害モデルマウスに対する黄耆および晋耆の影響
- 低用量ヘパリン化シリンジの血液ガス・電解質測定に及ぼす影響
- 外科系患者の疼痛治療-硬膜外麻酔以外で-
- 方剤薬理シリーズ(63)五苓散(その2)
- 方剤薬理シリーズ(62)五苓散(その1)
- 漢方薬(麻黄)と解熱剤(^【○!R】ロキソニン)の併用療法についての検討
- 新編集委員 抱負を語る
- 現代西洋医学からみた東洋医学(9)人参湯による実験的糖尿病治療の作用機序
- 漢方医学の発展とEBM
- 方剤薬理シリーズ(61)真武湯
- 方剤薬理シリーズ(60)柴胡清肝湯
- 東洋医学の新しい可能性
- 東洋医学の新しい可能性