セボフルレン麻酔中の灌流圧が脳血流量に及ぼす影響--アカゲザルにおける検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
落合 亮一
慶応義塾大学 麻酔科
-
落合 亮一
慶応大 医 麻酔学
-
落合 亮一
信州大学 麻酔蘇生
-
吉川 保
国立病院機構東京医療センター 麻酔科
-
金子 武彦
慶応義塾大学医学部麻酔科学教室
-
落合 亮一
慶應義塾大医学部
-
金子 武彦
慶應義塾大学医学部麻酔学教室
関連論文
- P-10 八味地黄丸の脳血流に及ぼす影響I : エキス製剤による前頭葉の血液量変化
- MS-I-1 八味地黄丸の脳血流に及ぼす影響I : エキス製剤による前頭葉の血液量変化
- 355 肥満患者における食道癌周術期病態の特殊性 : 呼吸管理上の問題について(第38回日本消化器外科学会総会)
- Port-Access低侵襲心臓手術(MICS) : Standard MICSからRobotic MICSへ
- Permissive hypercapniaで87日間の長期人工呼吸管理を行った骨髄移植後閉塞性細気管支炎の1症例
- 本院における麻酔科術前診療依頼の現状と問題点
- ヘパリン加シリンジの血液ガス・電解質測定に及ぼす影響
- 術中脳梗塞
- P-30 香辛料のヒト脳循環と脳高次機能に及ぼす影響 (I)
- P-38 モグサのヒト脳循環調節作用
- 206 鍼灸のヒト脳高次機能調節作用(I) : 鍼刺激の影響
- 28C-05 麻黄湯の循環系への作用に及ぼすコーヒーの影響
- 術後愚老におけるFinger Pulse Oximeter ONYX^の測定精度
- 電解質バランスヘパリン加シリンジと低用量ヘパリン加シリンジ血液ガス電解質測定に及ぼす影響の比較
- M5-3 急性呼吸不全患者の内視鏡的末梢気道検査(内視鏡による救急患者の診断・治療の進歩)
- シリーズ医療最前線 RCU(重症呼吸障害集中治療)のいま--慶應義塾大学病院
- 麻酔前投薬量の硫酸アトロピンが心拍変動に与える影響
- Q&A最新医学・薬理の知識(13)人工呼吸器関連肺炎:VAP
- Drager Savina の小児ICUにおける使用経験
- 49 手術室における脈波伝播時間を用いた血圧監視の評価
- 集中治療と心エコー図法 (特集 Critical Careに必要な新しいモニタリング)
- 麻酔薬と薬物相互作用 (日本麻酔科学会第48回大会講演特集号) -- (教育講演)
- 内視鏡下甲状腺腫切除術2症例の麻酔経験
- オシロメトリック法を用いた自動血圧測定の限界
- 先天性表皮水疱症の麻酔経験
- 周術期不整脈
- モデル肺を用いたPressure Support Ventilation Pressure Control Ventilationの検討
- セボフルレンの脳酸素代謝率,脳血流量に及ぼす影響
- セボフルレン麻酔中の灌流圧が脳血流量に及ぼす影響--アカゲザルにおける検討
- 加湿器ならびに人工呼吸回路がPSVの換気量に及ぼす影響
- 遠心型血液ポンプ装置HAP-31の共同開発
- OPCABにおける冠灌流補助
- ヘパリン起因性血小板減少症患者の大血管手術周術期抗凝固管理
- 操作性のよい経鼻挿管法の検討
- 49.手術室における脈波伝播時間を用いた血圧監視の評価
- 小型全自動血球計算器(セルタックα)の評価
- 術中, 気管支狭窄が増悪した Pulmonary Artery Sling の1例
- 麻酔と生体情報モニター ((社)日本麻酔科学会第52回学術集会講演特集号) -- (学術講演)
- 討論 (第45回日本麻酔学会講演特集号) -- (シンポジウム 薬剤の規定外使用問題を考える)
- 大量フェンタニ-ル麻酔導入時の脳波活動について--ライフ・スキャンモニタ-を用いた検討
- 術後嗄声の音声学的評価
- 大量フェンタニ-ル麻酔導入時の循環動態の変化
- 集中治療部設置のための指針 : 2002年3月
- 人工呼吸中の呼吸器メカニクスの検索法 : Deflation Flow-Volume Curveの紹介
- 医学部卒後教育の流れ (特集 リハビリテーション医学教育の新しいうねり)
- TREND 術後低酸素血症とその意義
- 低用量ヘパリン化シリンジの血液ガス・電解質測定に及ぼす影響
- 脳血流の自動調節能と二酸化炭素応答性に及ぼすセボフルラン麻酔の影響
- 外科系患者の疼痛治療-硬膜外麻酔以外で-