ラットの実験的アレルギー性鼻炎モデルとこれに及ぼすTranilastおよび抗ヒスタミン剤の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
能動および受動感作ラットの鼻腔内に抗原(DNP-As)を灌流し, 鼻粘膜の血管透過性および分泌の亢進を色素漏出を指標として検討した.いずれの感作ラットもbovine serum albumin溶液や生理食塩水の灌流では色素漏出は軽度であった.能動感作ラットでは抗原灌流により著明な色素漏出の亢進が認められ, 抗原洗浄後色素漏出は軽度減少したが, 20-30分まではほぼ一定値を示した.一方, 受動感作ラットでは抗原洗浄後も色素漏出は経時的に増加し, histamineの灌流の場合と同様な傾向を示した.これらの色素漏出に対してtranilast(75-300ml/kg, p.o.)は能動感作ラットでは用量依存的な抑制作用を示し, 受動感作ラットでは300mg/kgの高用量によってのみ抑制作用を示した.また, histamine灌流による色素漏出に対しては軽度の抑制傾向を示すにすぎなかった.diphenhydramine(150mg/kg, p.o.)は受動感作およびhisutamine灌流ラットの色素漏出をほぼ完全に抑制し, 能動感作ラットの色素漏出に対して抑制傾向を示した.一方, mepyramine(100mg/kg, p.o.)は能動感作ラットにおいて著明な抑制作用を示したが, cimetidine(100mg/kg, p.o.)は抑制作用を示さなかった.以上のことから, 鼻腔内抗原灌流によるアレルギー性鼻炎の実験モデルとしては能動感作ラットよりも適しているように思われる.
- 日本アレルギー学会の論文
- 1986-03-30
著者
-
氏家 新生
キッセイ薬品工業(株)
-
小松 英忠
キッセイ薬品
-
内藤 惇
キッセイ薬品工業中央研究所
-
小島 正三
キッセイ薬品工業
-
堤 直行
キッセイ薬品工業(株)・中央研究所
-
氏家 新生
Central Research Laboratories, Kissei Pharmaceutical Co., Ltd.
-
阿部 充生
キッセイ薬品工業(株)中央研究所
-
中沢 政之
キッセイ薬品工業
-
氏家 新生
同創製品研究所
-
氏家 新生
キッセイ薬品工業株式会社 薬理研究所
-
阿部 充生
キッセイ薬品工業中央研究所薬理研究室
-
内藤 惇
キッセイ薬品工業中央研究所薬理研究室
-
堤 直行
キッセイ薬品工業株式会社 中央研究所
-
中沢 政之
キッセイ薬品工業株式会社中央研究所
-
小松 英忠
キッセイ薬品薬理研究所
-
堤 直行
Central Research Laboratories Kissei Pharmaceutical Co. Ltd.
-
氏家 新生
キッセイ薬品工業
-
内藤 惇
キッセイ薬品工業 (株) ・開発部・薬理研究室
関連論文
- 除脳イヌ下腹神経電気刺激による尿道内圧上昇に対する新規α_1-アドレナリン受容体拮抗薬KMD-3213の作用
- 278 マウス系の違いによる気道過敏性試験および抗原吸入誘発試験
- 24)特異的thromboxane合成阻害剤OKY-1581の第一相試験 : 連続投与試験 : 日本循環器学会第57回東海地方会
- 23)特異的thromboxane合成阻害剤OKY-1581の第一相試験 : 単回投与試験 : 日本循環器学会第57回東海地方会
- HIVプロテアーゼ阻害薬アンプレナビル(プローゼ^力プセル)の薬理学的特性と臨床効果
- Cabergolineの一般薬理作用(第3報)消化器, 泌尿生殖器, 自律神経系およびその他に及ぼす影響
- Cabergolineの一般薬理作用(第2報)呼吸・循環器系に及ぼす影響
- Cabergolineの一般薬理作用(第1報)中枢神経系および体性神経系に及ぼす影響
- W42. モルモットアレルギー性結膜炎に対するtranilast点眼液の効果
- マウスにおける脳虚血誘発健忘モデルの作製とこれに対する新規合成化合物の脳機能改善効果
- 479 fMLP吸入によるモルモット気道過敏性に及ぼす選択的thromboxane A_2合成酵素阻害剤(OKY-046)の影響
- 121 Tranilastのchemical mediator遊離抑制作用機序の検討 : Tranilastによるラット肥満細胞の蛋白リン酸化
- カニクイザルにおけるクロドロネート(KCO-692)の卵巣摘出骨粗鬆症モデルに対する効果
- Induction of Osteopenia in Confined Rats
- Effect of KCA-098,a New Benzofuroquinoline Derivative, on Bone Mineral Metabolism
- 202.ラットの実験的アレルギー性鼻炎ならびにこれに及ぼすtranilast(N-5^1)の影響( 抗アレルギー療法(II)新しい抗アレルギー薬)
- A Comparative Study on the Inhibitory Effects of 3,9-bis(N,N-Dimethylcarbamoyloxy)-5H-benzofuro[3,2-c]quinoline-6-one^ (KCA-098) and Calcitonin on Bone Resorption in Organ Culture
- ラットの実験的アレルギー性鼻炎およびそれに及ぼすtranilastの影響
- 134 ケロイドにおけるトラニラストの影響
- 41 抗原とIgEの反応による血小板活性化因子(PAF)産出並びにtranilastの影響について
- Balloon Catheter誘発血管内膜肥厚に対する抗アレルギー剤Tranilastの抑制作用
- Suppressive Effects of the Anti-allergic Drugs, Tranilast and Azelastine, on the Lysophosphatidylserine-Dependent Activation of Rat Mast Cells
- 322 血小板活性化因子(PAF)吸入誘発気道過敏性モデルにおけるOKY-046の影響 : とくに気管支肺胞でのTXA_2産生能の検討
- 618 実験的アレルギー性鼻炎に対する新規ステロイド点鼻液KSR-592の効果
- ラット腹腔滲出細胞からのヒスタミン遊離に対するN-5'の抑制作用機序についての研究
- 159 N-5'のヒスタミン遊離抑制作用機序についての検討(抗アレルギー剤)
- TX合成酵素阻害薬オザグレルの開発研究
- 248 肺・気道系に及ぼすOKY-046の影響
- P-42 電顕ラジオオートグラフィーによる抗喘息剤 Tranilast のラット肝細胞内分布
- ラットの実験的アレルギー性鼻炎モデルとこれに及ぼすTranilastおよび抗ヒスタミン剤の影響
- 115 Tranilastのchemical mediator遊離抑制機序の検討 : Arachidonic acid(AA)遊離とリン脂質代謝について
- Calcium ionophoreおよびATPによってひき起こされたラット腹腔浸出細胞からのhistamine遊離に及ぼすN-5'の影響
- 203.tranilast(N-5^1)のケミカルメディエーター遊離抑制機序についての検討( 抗アレルギー療法(II)新しい抗アレルギー薬)
- 535 モルモット遅発型喘息モデルにおけるKSP-193の効果
- 摘出平滑筋におけるPerimetazine作用の薬理学的解析
- Doxapramの一般薬理作用知見補遺
- 204.SRS遊離に及ぼすtranilast(N-5^1)の影響( 抗アレルギー療法(II)新しい抗アレルギー薬)
- Slow reacting substance of anaphylaxis(SRS-A)の遊離および平滑筋収縮に及ぼすTranilastの影響
- モルモットの実験的アレルギー性結膜炎に対するTranilast点眼液の効果
- マウスにおける脳虚血誘発健忘モデルの作製とこれに対する新規合成化合物の脳機能改善効果
- ラットの生体位膀胱機能に及ぼすTerodiline hydrochlorideの影響
- Terodiline hydrochlorideの摘出膀胱筋における作用
- Platelet-Activating-Factor(PAF)吸入誘発モルモット気道過敏性に対する特異的Thromboxane A2合成酵素阻害剤(E)-3-〔p-(1H-imidazol-1-ylmethyl)phenyl〕-2-propenoic acid hydrochloride monohydrate (OKY-C)46・HCl)の抑制作用
- 1-Ethyl-4-(2-morpholinoethyl)-3,3-diphenyl-2-pyrrolidinone hydrochloride hydrate(Doxapram)の呼吸および循環作用
- Effect of Coumestrol on Bone Metabolism in Organ Culture
- 軟骨組織による骨吸収促進作用におよぼすタンパク質分解酵素阻害剤とタンパク質合成阻害剤の効果
- 軟骨組織の骨吸収におよぼす影響
- 低分子量Heparin(FR-860)の実験的播種性血管内凝固症候群に対する効果
- 低分子量 Heparin(FR-860)の凝固・線溶系に及ぼす影響
- 低分子量 Heparin(FR-860)の家兎における抗血栓作用
- 医食同源--食材、薬材(2)リザベン(ナンテンの葉由来の抗アレルギー剤)
- アレルギー性疾患治療薬Tranilastのカラゲニン肉芽形成および血管透過性充進に対する作用
- アレルギー性疾患治療薬Tranilastのケロイド組織に対する作用
- Etafenone hydrochlorideの血小板凝集抑制についての研究
- N-(3',4'-dimethoxycinnamoyl) anthranilic acid (N-5')のラットの腎機能に及ぼす影響
- Anti-allergic effects of (E)-3-(p-(1H-imidazol-1-ylmethyl)phenyl)-2-propenoic acid (OKY-046), a specific thromboxane(TX) A2 synthetase inhibitor: Effect of OKY-046 on II-IV type allergic reactions.
- 特異的Thromboxane(TX)A2合成酵素阻害剤(E)-3-〔p-(1H-imidazoll-ylmethyl)phenyl〕-2-propenoic acid(OKY-046)の抗アレルギ-作用-1-1型アレルギ-反応に対する作用
- 新しいアトピ-性疾患治療剤,N-(3′,4′-dimethoxycinnamoyl)anthranilic acid(N-5′)の薬理学的性質-5-分離ラット腹腔細胞からのHistamine遊離におよぼす影響
- 新しいアトピ-性疾患治療剤,N-(3′,4′-dimethoxycinnamoyl)anthranilic acid(N-5′)の薬理学的性質-4-抗炎症作用について
- 新しいアトピ-性疾患治療剤,N,-(3′,4′-dimethoxycinnamoyl)anthranilic acid(N-5′)の薬理学的性質-3-受身皮膚アナフィラキシ-(PCA)およぼす影響
- タイトル無し
- タイトル無し
- harmacological Effects of OKY-1581 of Thromboxane A2 Synthetase Inhibito