軟骨組織による骨吸収促進作用におよぼすタンパク質分解酵素阻害剤とタンパク質合成阻害剤の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ラット胎仔大腿骨を用いてタンパク質分解酵素阻害剤あるいはタンパク質合成阻害剤の骨吸収におよぼす作用を検討した.システインプロテアーゼ,アスパルティックプロテアーゼ,金属プロテアーゼの代表的な阻害剤であるE-64(10<SUP>-6</SUP>〜10<SUP>-4</SUP>M),ペプスタチンA(10<SUP>-7</SUP>〜10<SUP>-5</SUP>M),ホスホラミドン(10<SUP>-6</SUP>〜10<SUP>-4</SUP>M),アマスタチン(10<SUP>-6</SUP>〜10<SUP>-4</SUP>M),ベスタチン(10<SUP>-6</SUP>〜10<SUP>-4</SUP>M),foroxymithine(10<SUP>-6</SUP>〜10<SUP>-4</SUP>M)は明らかな骨吸収におよぼす作用を示さなかった.しかし,セリンプロテアーゼの阻害剤であるフェニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF),1-クロロ-3-トシルアミノ-7-アミノ-2-ヘプタン(TLCK),L-1-トシルアミノ-2-フェニルエチルクロロメチルケトン(TPCK),エラスタチナールは10<SUP>-5</SUP>〜10<SUP>-4</SUP>Mで骨吸収を抑制した.TPCK(10<SUP>-4</SUP>M)を添加してラット胎仔大腿骨の軟骨組織を培養し,そこからTPCKを除去した培養上清は骨吸収促進作用を示した.タンパク質合成阻害剤のシクロヘキシミド(0.1〜10μg/ml),ピュロマイシン(0.3〜30μg/ml)は軟骨組織による骨吸収の促進現象を濃度依存的に抑制した.シクロヘキシミド(3μg/ml)による骨吸収の抑制作用は薬物が存在しないと次第に消失した.また,シクロヘキシミド(3μg/ml)を添加して軟骨組織を培養し,そこからシクロヘキシミドを除去した培養上清は骨吸収の促進作用を示さなかった.これらの結果から,ラット胎仔大腿骨の軟骨組織はタンパク質を一成分とする骨吸収促進物質を産生しているが,この物質は,(1)骨吸収促進作用を有するセリンプロテアーゼの一種である,あるいは,(2)始めは生理的に不活性な物質として産生され,更にある種のセリンプロテアーゼによって骨吸収促進作用を有する物質に変換されてその生理作用を示している可能性が示唆された.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
著者
-
氏家 新生
キッセイ薬品工業(株)
-
小島 正三
キッセイ薬品工業
-
荒井 伸彦
キッセイ薬品工業株式会社 薬理研究所
-
堤 直行
キッセイ薬品工業(株)・中央研究所
-
長田 秀夫
キッセイ薬品工業(株), 研究開発本部
-
堤 直行
キッセイ薬品工業株式会社 中央研究所
-
氏家 新生
キッセイ薬品工業
-
荒井 伸彦
キッセイ薬品・薬理研究所
-
荒井 伸彦
キッセイ薬品工業(株)研究開発本部研究部中央研究所
-
氏家 新生
キッセイ薬品工業(株)研究開発本部研究部中央研究所
関連論文
- 除脳イヌ下腹神経電気刺激による尿道内圧上昇に対する新規α_1-アドレナリン受容体拮抗薬KMD-3213の作用
- Cabergolineの一般薬理作用(第3報)消化器, 泌尿生殖器, 自律神経系およびその他に及ぼす影響
- Cabergolineの一般薬理作用(第2報)呼吸・循環器系に及ぼす影響
- Cabergolineの一般薬理作用(第1報)中枢神経系および体性神経系に及ぼす影響
- W42. モルモットアレルギー性結膜炎に対するtranilast点眼液の効果
- マウスにおける脳虚血誘発健忘モデルの作製とこれに対する新規合成化合物の脳機能改善効果
- 479 fMLP吸入によるモルモット気道過敏性に及ぼす選択的thromboxane A_2合成酵素阻害剤(OKY-046)の影響
- 121 Tranilastのchemical mediator遊離抑制作用機序の検討 : Tranilastによるラット肥満細胞の蛋白リン酸化
- Induction of Osteopenia in Confined Rats
- Effect of KCA-098,a New Benzofuroquinoline Derivative, on Bone Mineral Metabolism
- 202.ラットの実験的アレルギー性鼻炎ならびにこれに及ぼすtranilast(N-5^1)の影響( 抗アレルギー療法(II)新しい抗アレルギー薬)
- A Comparative Study on the Inhibitory Effects of 3,9-bis(N,N-Dimethylcarbamoyloxy)-5H-benzofuro[3,2-c]quinoline-6-one^ (KCA-098) and Calcitonin on Bone Resorption in Organ Culture
- ラットの実験的アレルギー性鼻炎およびそれに及ぼすtranilastの影響
- 555 ケロイド由来線維芽細胞のコラーゲン合成に対するトラニラストの影響
- 134 ケロイドにおけるトラニラストの影響
- 41 抗原とIgEの反応による血小板活性化因子(PAF)産出並びにtranilastの影響について
- Balloon Catheter誘発血管内膜肥厚に対する抗アレルギー剤Tranilastの抑制作用
- Suppressive Effects of the Anti-allergic Drugs, Tranilast and Azelastine, on the Lysophosphatidylserine-Dependent Activation of Rat Mast Cells
- ラット腹腔滲出細胞からのヒスタミン遊離に対するN-5'の抑制作用機序についての研究
- 159 N-5'のヒスタミン遊離抑制作用機序についての検討(抗アレルギー剤)
- 248 肺・気道系に及ぼすOKY-046の影響
- ラットの実験的アレルギー性鼻炎モデルとこれに及ぼすTranilastおよび抗ヒスタミン剤の影響
- 115 Tranilastのchemical mediator遊離抑制機序の検討 : Arachidonic acid(AA)遊離とリン脂質代謝について
- Calcium ionophoreおよびATPによってひき起こされたラット腹腔浸出細胞からのhistamine遊離に及ぼすN-5'の影響
- 203.tranilast(N-5^1)のケミカルメディエーター遊離抑制機序についての検討( 抗アレルギー療法(II)新しい抗アレルギー薬)
- 204.SRS遊離に及ぼすtranilast(N-5^1)の影響( 抗アレルギー療法(II)新しい抗アレルギー薬)
- Slow reacting substance of anaphylaxis(SRS-A)の遊離および平滑筋収縮に及ぼすTranilastの影響
- モルモットの実験的アレルギー性結膜炎に対するTranilast点眼液の効果
- マウスにおける脳虚血誘発健忘モデルの作製とこれに対する新規合成化合物の脳機能改善効果
- ラットの生体位膀胱機能に及ぼすTerodiline hydrochlorideの影響
- Terodiline hydrochlorideの摘出膀胱筋における作用
- Effect of Coumestrol on Bone Metabolism in Organ Culture
- 軟骨組織による骨吸収促進作用におよぼすタンパク質分解酵素阻害剤とタンパク質合成阻害剤の効果
- 軟骨組織の骨吸収におよぼす影響
- アレルギー性疾患治療薬Tranilastのケロイド組織に対する作用
- Etafenone hydrochlorideの血小板凝集抑制についての研究
- 特異的Thromboxane(TX)A2合成酵素阻害剤(E)-3-〔p-(1H-imidazoll-ylmethyl)phenyl〕-2-propenoic acid(OKY-046)の抗アレルギ-作用-1-1型アレルギ-反応に対する作用
- harmacological Effects of OKY-1581 of Thromboxane A2 Synthetase Inhibito