I-4 標識補体法の基礎的研究(第4回補体シンポジウム I.基礎的研究)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1967-11-30
著者
-
橘 武彦
国立がんセンター研究所
-
竹内 正七
東京大
-
橘 武彦
東北大抗酸研
-
川村 明義
東大免疫
-
川村 明義
東大医科研免疫
-
近江 和夫
東大産婦人科
-
竹内 正七
東大産婦人科
-
川島 豊作
東大医科研
-
近江 和夫
東京大学産婦人科学教室
関連論文
- 2. ヒト末梢血リンパ球の PHA および Con.A 反応性について(6 細胞性免疫の試験管内テスト)
- 1)補体成分の同定について(III 補 体)
- 4.補体レセプターとC3について(7 リンパ球の抗原と受容体)
- 3.血液細胞と補体レセプター(7 リンパ球の抗原と受容体)
- 6.補体とプラスミン(第3回補体シンポジウム III 補体とその関連領域)
- E77.マイクロプレートを用いたヒトリンパ球 T, B 細胞測定の簡易迅速法(免疫担当細胞, 抗体産生と抑制)
- 66.サル赤血球ロゼット形成のヒト T, B 細胞特異性の検討(免疫担当細胞)
- 42.ヒト単球, 好中球の補体(C3d)リセプターについて(白血球マクロファージ)
- 19.補体レセプターとC3(第10回補体シンポジウム)
- 105.NZB マウスにおける免疫寛容誘導性と LPS による自己抗体の誘発(自己免疫2)
- 5. 表面免疫グロブリン( 臨床免疫検査法シリーズ 第5回 : ヒトの T-cell, B-cell の測定法)
- 4. EA ロゼット( 臨床免疫検査法シリーズ 第5回 : ヒトの T-cell, B-cell の測定法)
- 5.リンパ球の表面免疫グロブリン(7 リンパ球の抗原と受容体)
- 1.材料と方法の現状と問題点( 〔臨床免疫検査法〕シリーズ第2回蛍光抗体法)
- 25.HTV含有細胞系とEAC(19S)C43, EA(7S)との結合(第7回 補体シンポジウム)
- 105)標識補体法の基礎的研究
- I-4 標識補体法の基礎的研究(第4回補体シンポジウム I.基礎的研究)
- 螢光抗体法よりみた SLE 患者白血球に於ける膜因子(IV-4 応用アレルギー性疾患)
- 補体の螢光抗体法(IV-1 基礎的問題)
- 1.蛍光抗体法(IV-1 基礎的問題)
- 1. 補体第1成分の Esterase 活性について(IV補体 A 補体成分の研究)(第16回日本アレルギー学会総会)
- ヒト補体第1成分を用いた蛍光標識補体法の基礎的研究
- 36.螢光標識抗β_1c-グロブリン法による細胞結合抗体の免疫学的解析法の検討(第5回補体シンポジウム記録)
- 108)補体第一成分の産生について
- I-3 ヒト補体第1成分の電気泳動的解析(第4回補体シンポジウム I.基礎的研究)
- 1.補体第1成分の電気泳動的解析(第3回補体シンポジウム I 補体成分の基礎的研究)
- 134. 妊娠現象を中心とした婦人血清中補体量の消長
- 5)月経周期及び妊娠に伴う婦人の血清中補体量の消長(VI 補体 VI-1 補体研究への問題点)
- 14. 子宮頸扁平上皮癌のVaginal Smear に出現する腫瘍細胞のCo^外照射への反応と放射線量の量的関係(第5回総会講演要旨)
- 106)補体結合反応について
- 4)抗体の皮膚定着機序と PCA 反応(VI-2 抗原抗体反応における補体の意義)
- II-1 抗体の補体結合とPCA(第2回 補体シンポジウム記録)
- 201. 産婦人科領域での異常抗体のスクリーニングについて
- 67. 母体-胎盤-胎児系の免疫学的研究
- 123.螢光標識抗β_グロブリン法による細胞結合抗体の免疫学的解析法の検討(補体)
- 産婦人科領域における宿主腫瘍関係の免疫病理学的研究
- 螢光抗体法による植物ウイルス増殖の追跡 : 1. タバコ新葉中における TMV の増殖
- (121) 植物ウイルス増殖に関する血清学的研究 (第2報) : 蛍光抗体法によるタバコ新葉中における TMV 増殖の追跡 (ウイルス病(昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 討論並びに追加 III 補体とその関連領域研究(第4回補体シンポジウム III補体とその関連領域)
- I-2 モルモット補体第1成分の電気泳動的解析(第4回補体シンポジウム I.基礎的研究)
- 妊娠時の血清中補体量(第2回 補体シンポジウム記録)
- 婦人科領域における細胞診の能率化について
- 4. 婦人科領域における細胞診の能率化について(第5回総会講演要旨)
- 2. トルイヂンブルーによるメタクロマジア染色法の人腟脂膏診断への応用及びその価値 (I.方法ならびに基礎的検索 , 第4回総会講演要旨)
- 43. 子宮頸癌の発生部位に関する研究 : 扁平・円柱上皮境界の新しい定義の提唱
- 43. 子宮頸癌の発生部位に関する研究 : 扁平・円柱上皮境界の新しい定義の提唱
- 3)補体と螢光抗体法(IV-1 基礎的問題)
- "C1について"(第2回 補体シンポジウム記録)
- リケッチア並びにリケッチア症--特に最近のつつが虫病リケッチアについて
- 4)肝障害における補体の動態について(VI 補体 VI-1 補体研究への問題点)
- 4.β_ conversion に関する研究 第2報(第3回補体シンポジウム I 補体成分の基礎的研究)
- 9.ヒト・リンパ球のE, EAC4 C3結合性とその起源(第8回補体シンポジウム)
- III-8 PCA反応の抗体グロブリン組織定着過程における補体の役割(第4回補体シンポジウム III補体とその関連領域)
- 47.酵母チトクロームCの免疫化学的研究 (II報)(IIγ-グロブリンの構造とその活性)
- 6. combined assay によるヒト末梢血リンパ球 subpopulation の同定( 臨床免疫検査法シリーズ 第5回 : ヒトの T-cell, B-cell の測定法)
- 1. リンパ球分離法の再検討( 臨床免疫検査法シリーズ 第5回 : ヒトの T-cell, B-cell の測定法)
- 1.補体第成分の Esterase 活性について(第3回補体シンポジウム III 補体とその関連領域)
- 2. Lupus erythematosus, Dermatomyositis 及び Scleroderma の免疫電気泳動とβ_の活性について(IV補体 A 補体成分の研究)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 20.pH勾配電気泳動法および免疫溶血電気泳動法による補体成分の解析(日米補体セミナー記録)
- 1)PCA 反応の抗体グロブリン組織定着過程における補体の役割(II 抗体の構造とその生物学的意義)
- 75. 視床下部侵襲と血清内核酸
- 1.ヒト・リンパ球の免疫細胞学(5 アレルギー疾患における補体の意義 : セッション3complement receptor lymphocyte)
- 23.バーキット腫瘍細胞の結合 C1 の測定(第6回補体シンポジウム)
- 9.微量Immune Adherence法 : 培養細胞への応用(第6回補体シンポジウム)
- 補体(ラウンドテーブル・ディスカッション) (第17回日本アレルギー学会総会演説抄録)
- 3.抗体の補体結合能(第1回補体シンポジウム記録 抗体の補体結合能)
- 2. 細胞融合による抗原の modulation(2 細胞融合の免疫アレルギーへの応用)
- 3. E ロゼット, EAC ロゼット( 臨床免疫検査法シリーズ 第5回 : ヒトの T-cell, B-cell の測定法)
- 22. 核酸を對象とする組織化學的子宮癌診斷法 (第2囘日本産科婦人科學會總會講演要旨)