150 気管支喘息患者における下気道粘液線毛輸送能およびsalbutamol吸入の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1992-02-28
著者
-
網谷 良一
京大胸部研第一内科
-
久世 文幸
京大胸部研第一内科
-
松井 保憲
倉敷中央病院内科
-
川合 満
京都大学胸部疾患研究所第一内科
-
山田 勝彦
京大胸部研 感染・炎症学
-
川合 満
京大胸部研 感染・炎症学
-
松井 保憲
京大胸部研第一内科
-
倉澤 卓也
京大胸部研第一内科
-
新美 彰男
京大胸部研第一内科
-
三嶋 理晃
京大理学呼吸器科
-
伊藤 春海
京大医学部付属病院放射線科
-
伊藤 春海
京都大学放射線医学教室
-
山田 勝彦
大阪zensoku懇話会
-
久世 文幸
京都大学胸部疾患研究所呼吸器感染症科
-
倉澤 卓也
京大胸部研内科1
関連論文
- 155 慢性咳嗽症例の臨床像とBAL、気管支生検所見
- 肺細胞シリ-ズ-1-線毛上皮細胞
- 吸入肺シンチグラフィーによる下気道粘液線毛輸送の検討 : 総合的評価システムの開発
- M6-4 粘液線毛クリアランスの障害と下気道持続感染 : Primary ciliary dyskinesia を中心に(気道感染の成立機序)
- 4.両肺に多発性転移を呈したAlveolar Soft Parts Sarcomaの1例(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 5. 気管壁に多発性の小結節を呈した扁平上皮化生の 1 例(第 23 回近畿気管支鏡懇話会)
- 86 気管支喘息における気道壁肥厚 : CTを用いた評価
- 劇症型A群溶連菌によるToxic Shock-Like Syndrome6例の臨床的検討
- 58 3T MRSにおけるグルタミン酸, グルタミンの分離固定
- 1.悪性腫瘍follow-upのFDG-PET検査が発見契機となった薬剤性肺炎の2例 : 癌性リンパ管症との鑑別に着目して(第57回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- FDG-PETにより病勢評価し, 長期経過観察し得た肺アミロイドーシスの1例
- 27. 高齢者に発症した肺原発悪性リンパ腫の1例(第51回 日本肺癌学会北陸支部会, 支部活動)
- 68 気道閉塞を示す疾患における肺の内外層病変分布についての検討(画像診断 (2))
- 115 反射型ペーパーの基本特性 : CT・PET画像におけるフィルムの比較(画像工学 イメージャ)
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 76.肺悪性リンパ腫の3例
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 24.IIIA期非小細胞肺癌治療の現状
- 19.右中葉・左舌区原発肺癌の臨床的検討 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 17.非喫煙者の肺癌の臨床的検討 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- F-33 末梢型肺癌の臨床的検討
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 62.空洞を呈した末梢型早期肺腺癌の1例
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 22.末梢発生と中枢発生の肺扁平上皮癌に関する臨床的検討
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 6.特異な経過を取った肺原発低分化型腺癌の1例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 44.女性肺癌の臨床的検討
- P-7 肺嚢胞症に合併した肺癌の臨床的検討
- モルモットToluene Diisocyanate喘息モデルの遅発型反応時における気道炎症細胞の動態 : II. 組織学的所見の検討
- モルモットToluene Diisocyanate喘息モデルの遅発型反応時における気道炎症細胞の動態 : I. BALによる検討
- 13 慢性咳嗽症例における気道過敏性, 気道可逆性と気道好酸球浸潤の関連
- 41.陰影出現5年後に手術を行い、その6年後に再発した細気管支肺胞型肺腺癌の1例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 35 モルモットTDI喘息モデルにおける抗酸球脱顆粒の経時的変化と遅発型喘息反応の関連
- 158 気道過敏性亢進を伴う慢性咳嗽 : 気管支拡張剤の効果と気道炎症細胞分画の関連
- 150 気管支喘息患者における下気道粘液線毛輸送能およびsalbutamol吸入の効果
- 86 PIE症候群の臨床的検討 : 喘息合併例と非合併例の比較
- 78.人工気胸術後の慢性膿胸壁に発生した悪性リンパ腫の1例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 330 気管支喘息患者の sputum sol の気道線毛上皮傷害作用および線毛運動抑制能の検討
- 147 モルモット TDI 喘息モデルの研究 : II. 下気道の組織学的変化の検討
- 146 モルモット TDI 喘息モデルの研究 : I. BAL 所見の検討
- 230 マイコプラズマ感染と気管支喘息の関連 : 興味深い経過をとった3症例
- 86 成人気管支喘息患者におけるKetotifenの長期連用によるステロイド減量効果に関する検討
- 507 合成ACTH長期投与の試み
- 476 ケトチフェン長期投与の気道過敏性に及ぼす影響
- 6. ステロイドホルモンの喘息発作抑制機序の基礎的研究(第1報)(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- C-36 非喫煙肺癌患者の臨床的検討
- 44.特発性間質性肺炎(IIP)合併肺癌10例の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 33.肺嚢胞を合併した肺癌の臨床的検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 9.嗄声にて発症した気管原発と思われる扁平上皮癌の一例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 45.肺の多発腺癌の1例
- 多発肺癌の臨床的検討
- 肺癌に合併した癌性髄膜炎にOmmaya Reservoirを使用した2症例の治療経験 : 使用しなかった自験5症例との比較検討
- 12. 若年者の気管原発と思われる扁平上皮癌の 1 例(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
- 44.早期肺門部扁平上皮癌と末梢早期肺腺癌の多発癌の1例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 10. Laser 焼却にて経過観察中の肺門部早期扁平上皮癌の 1 例(第 35 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 86.特異な経過を示した肺多発扁平上皮癌の1例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- Young症候群5例の臨床的検討
- 42 多発肺癌の臨床的検討(多発肺癌 II)
- 71 活動性気管・気管支結核症の重症度分類と気管支鏡所見(結核 1)
- 気管支結核症の重症度分類
- 肺癌患者のPPD皮内反応の臨床的検討
- 6 喘息における吸入ステロイド治療の指標としての血清ECP値の有用性 : 気道壁肥厚との関連(ポスターワークショップ16 抗喘息薬の薬効評価 : ECPの有効性)
- 24 TDIによる実験的アレルギーに関する研究(第12報)MDIによるC57BL/6マウス接触過敏症(CS)モデル
- 91 TDIによる実験的アレルギーに関する研究(第9報)MDIを用いたラット接触過敏症惹起の試み
- 30 TDIによる実験的アレルギーに関する研究(第5報)ラット接触過敏症惹起に関する試み
- 309 減感作療法で改善が得られた非喘息性季節性咳嗽の1例
- 52 気管, 主気管支結核の臨床的検討(気管・気管支結核のマネージメント)
- 120 TDI感作モルモット気管支喘息モデルにおける胃粘膜血流の検討。
- 6. 気管支鏡下生検にて診断した気管支内過誤腫の 1 例(第 3 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 105 β遮断剤(マレイン酸チモロール)の点眼で大発作から呼吸停止に至った気管支喘息の1例
- 52 気管支喘息及び好酸球性肺炎患者におけるBALF中ECP値の検討
- 42 最近経験した気管支結核の 4 症例(結核)
- 41 気管・気管支結核症の臨床的検討(気管支鏡所見の実際 1)
- 31 胸部レ線所見に乏しい気管・気管支結核症の検討(気管支結核)
- II-D-29 高齢者肺癌の臨床的検討
- 39 気管支鏡下に Bleomycin (BLM) 局注后, 喀血死した 3 症例の臨床的検討
- 2. 左主気管支に原発したLiposarkomaの1例 : 第28回日本肺癌学会関西支部会
- 原発性肺細網肉腫の一症例 : 関西支部 : 第25回日本肺癌学会関西支部会
- 310 テオフイリン点滴静注療法の臨床薬理学的検討
- 8 市販アミノフィリン坐剤のBioavailability
- 多剤耐性結核
- 慢性咳嗽症例の臨床像 : 気道過敏性陽性例を中心に(咳嗽の基礎と臨床)
- P-6 慢性咳嗽症例の臨床像 : 気道過敏性陽性例を中心に(咳嗽の基礎と臨床)
- 220 喘息患者の粘液線毛輸送能へのサルブタモール吸入の影響について
- 413 Cough variant asthmaの臨床検討 : 喀痰中好酸球増多について
- Aspergillus fumigatus臨床分離株からのAsp-hemolysinの検出
- 79 MVC療法(mitomycin C, vindesine, cisplatin)による切除不能非小細胞肺癌の治療成績
- 切除不能非小細胞肺癌に対するMVC療法(MMC、MDS、CDDP)と放射線併用療法の比較試験
- 40.胸部レントゲン上著明な石灰化像を示した直腸癌肺転移の一例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 37.抗女性ホルモン剤療法で著効を得た乳癌胸膜転移の1例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 9.同時多発肺癌の臨床的検討(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 3. 指定発言 気管支喘息の痰 (IV 慢性喘息の管理)
- 5. アレルギー診療における漢方処方の現状 : 成人喘息を中心に (IV アレルギー疾患と漢方 : その新しい展望)
- 1. はじめに (IV 慢性喘息の管理)
- 420 経口抗アレルギー薬併用時におけるテオフイリン徐放性製剤の体内動態
- 382 気管支喘息におけるXantine製剤及びβ刺激薬による手指振戦の研究。第1報
- 93 TDIによる実験的アレルギーに関する研究(第6報)TDI感作モルモット鼻粘膜よりのヒスタミン遊離に影響を及ぼす因子について
- 400 気管支喘息と急性胃粘膜病変 : 気管支喘息患者における胃粘膜血流の検討
- 168 ABPF加療中に発症したChurg-Strauss症候群の一例
- 188 Cough Variant Asthmaにおける好酸球の関与 : BAL、気管支粘膜生検による検討
- 362 徐放性テオフィリン製剤の生物学的同等性に関する検討
- 26.右横隔膜上にみられた胸腔内脂肪腫の1例 : 第20回肺癌学会関西支部会
- A case of sinobronchial syndrome that Bordetella bronchiseptica was repeatedly detected from sputum.