567 スギ花粉症患者における末梢血好酸球のCD35発現についての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1998-10-30
著者
-
岡田 宏基
香川医科大学第1内科
-
平島 光臣
香川大学医学部免疫病理学
-
平島 光臣
香川医科大学 皮膚科
-
吉田 智子
香川大学
-
吉田 智子
香川医大皮膚科
-
岡田 宏基
香川医科大学総合診療部
-
唐木 將行
香川医科大学耳鼻咽喉科
-
唐木 將行
香川大学耳鼻咽喉科頭頚部外科
-
唐木 將行
香川医大耳鼻咽喉科
-
吉田 智子
香川医科大学医学部皮膚科学教室
-
唐木 將行
香川医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- 歯科技工士における塵肺症の1例
- ガレクチン (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・4)その数値をどう読むか) -- (プロスタノイド,サイトカイン,増殖因子,ケモカイン)
- MS16-4 好酸球性炎症におけるガレクチン9の検討(基礎:好酸球/好中球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 29 慢性好酸球肺炎におけるBALF中好酸球のCXCR3発現およびCXCR3リガンドの検討(好酸球(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 156 好酸球性肺炎における気管支肺胞洗浄液中ガレクチン9の検討
- 日本人とドイツ人の混血双生児に発症した嚢胞性線維症の2例
- 高機能立位個別型入浴装置の開発
- Inflammatory pseudotumorの1手術例
- 514 好中球遊走因子の多様性と特異性 (2) : 遊走反応から見た好中球のヘテロジェナイティ
- 513 好中球遊走因子の多様性と特異性 (1) : 遊走因子産生T細胞株の樹立と機能的特異性
- 肺気腫患者における高分解能 CT と^Tc-technegas SPECT の領域別比較検討
- 肺気腫患者における^Tc-Technegas SPECTシンチグラフィと高分解能CTとの比較検討
- 糖鎖結合蛋白ガレクチン9による転移抑制治療
- 糖鎖結合蛋白ガレクチン9による樹状細胞成熟化
- 間質性肺炎の再生上皮における癌抑制遺伝子p53およびp53蛋白の検討
- 特発性間質性肺炎患者の肺組織におけるp53蛋白発現の検討 : 前癌病変
- 87 成人気管支喘息に対するペミロラストカリウム長期投与の効果についての検討
- 13. 陰茎癌におけるガレクチン-9の発現(臨床的研究)(第36回日本泌尿器科学会群馬地方会演題抄録)
- Galectin9によるエンドトキシンショック防御作用の検討
- SY-3-8 糖鎖結合蛋白ガレクチン9の転移抑制機構と癌治療新戦略
- 限局性前立腺癌におけるガレクチン9の発現消失と悪性進展
- PP-327 限局性前立腺癌におけるガレクチン9の発現消失と悪性進展(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 145. QOLと人口統計学的指標、生活状況及び生活習慣との関わりについての検討(QOL)
- 肺癌長期生存例に認められた二次癌の2症例について
- ギガビットネットワーク(JGN)を用いた遠隔診断および遠隔講義システムの構築
- 9.DoPa技術を用いた在宅ハイリスク妊婦管理システムの開発(第26回中国四国支部大会抄録)
- DoPa技術を用いた在宅ハイリスク妊婦管理システムの開発 : 携帯端末を用いた妊婦管理
- 消化性潰瘍とストレス
- IIG-19 女性における職業・結婚の有無とQOL、自覚症状、日常ストレスとの関連の検討(ストレスI)
- 147. 身体的・精神的自覚症状とQOLとの関係についての検討(QOL)
- 職場復帰困難事例における復職に影響を及ぼす要因
- 限局性前立腺癌におけるガレクチン9の発現消失と悪性進展
- 膀胱癌におけるガレクチンファミリーの発現の意義について(第一報)
- 1. 好酸球のHeterogeneityアレルギー性鼻炎患者末梢血好酸球の遊走反応において (10 顆粒球の浸潤と鼻・下気道粘膜過敏性)
- 統合失調症患者における細胞性免疫機能の変化
- 肺胞上皮癌の進展形式とmonoclonalityの検討
- 間質性肺疾患における腫瘍マーカーの臨床的意義について
- 縦隔腫瘍におけるサイトカイン産生について : 縦隔腫瘍
- 211 ピークフロー値と経皮動脈血酸素飽和度とを用いた気管支喘息患者の在宅モニタリングシステムの開発
- 566 気管支喘息患者末梢血好酸球のCD35発現と喘息の重症度との関連についての検討
- Cisplatin処理が引き起こす肺癌細胞DNAの障害からのDNA repairに及ぼすGemcitabineの効果 : 抗癌剤感受性1
- P2-5 ガレクチン9はLPS刺激によるマスト細胞からのサイトカイン産生を増強する(P2 マスト細胞,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- クラリスロマイシンのマウス腹腔内録膿菌殺菌能に対する影響
- 肺癌患者におけるMethicillin-resistant Staphylococcus aureus(MRSA)呼吸器感染症の臨床的意義について
- 肺小細胞癌におけるCDDP併用化学療法とCBDCA併用化学療法の長期生存率の検討
- JGNを利用した病院間リアルタイムコラボレーションならびにIPv6環境における大容量医用画像およびセキュア通信の実用化に関する研究
- エリスロマイシンのマクロファージ機能に対する影響
- Arbitrarily-primed polymerase chain reaction (AP-PCR) によるMethicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) のタイピング (その臨床応用について)
- クラリスロマイシンのマクロファージ機能に対する影響
- 51. 糖尿病患者の血糖コントロールに及ぼす心理的社会的要因に関する研究(II)(内分泌・肥満)
- SS7-3 安定化ガレクチン9 : 次世代生物学的製剤を目指して(アレルギー疾患の治癒をめざした治療戦略,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 321 安定化ガレクチン9による関節リウマチ滑膜細胞死誘導と関節炎モデル治療の試み(膠原病と類縁疾患(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ガレクチンと炎症
- PP54 新しい転移抑制因子ガレクチン9は乳癌治療個別化の指標となり得るか
- 457 末梢血好酸球におけるecalectin (galecting)の発現の検討
- 1 新しい好酸球遊走因子 : エカレクチン/galectin-9 (12 アレルギー疾患発症因子 : 分子から臨床へ)
- 580 好酸球性肺炎の末梢血及び気管支肺胞洗浄細胞中好酸球のIL-5の作用の比較検討
- 569 アトピー性皮膚炎患者における顆粒球表面CD35発現と重症度
- 567 スギ花粉症患者における末梢血好酸球のCD35発現についての検討
- オンライン病歴要約稼働後の利用状況とテンプレート機能を中心とした機能充実について
- 周産期医療情報の標準化"日母標準フォーマット"とネットワークを用いた周産期管理システムの開発と運用
- JGNを利用した病院間リアルタイムコラボレーションならびにIPv6環境における大容量医用画像およびセキュア通信の実用化に関する研究
- 375 好酸球増加疾患における好酸球の表面抗原発現によるヘテロジェナイティの検討
- 496 好酸球性肺炎の好酸球の性質による分類の可能性
- 5. 機能(遊走)多様性 (1) 好酸球性肺炎患者末梢血好酸球の遊走活性のヘテロジェナイティの検討 (5 PIE症候群と好酸球の多様性)
- 在宅がんターミナル・ケアにおける外科治療の役割 : がんの腹部救急病態に対する外科的介入の意義について
- 463 新しい好酸球遊走因子Ecalectinの生物活性について
- IG-13 Psycho-oncologyにおけるPOMSの利用(第1報) : Total mood disturbance(TMD)の平均値に関わる諸因子について(内科一般)
- 43)健康高齢者における家庭血圧の季節変動
- 香川県における遠隔診断システムの構築とJGNプロジェクト
- IID-5 (心理テストIII)
- I D-20 入院治療を受けた胃・十二指腸潰瘍患者の心身医学的検討(消化器III)
- IIE-10 PsychooncologyにおけるPOMSの利用(第3報) : 表れやすい気分の疾患による差について(心身医学的教育看護II)
- 未治療非小細胞肺癌患者に対するカルボプラチンの薬物動態を考慮したカルボプラチン、アドリアマイシン、エトポシド併用化学療法の臨床第II相試験
- 101 ガレクチン9によるダニ抗原誘発マウスアトピー型急性喘息モデルの抑制効果(動物モデル5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 肺癌患者を対象にしたカルボプラチンを含む多剤併用療法時における血小板減少と腎機能との関係について : 化学療法(4)
- 298 A23187吸入誘発モルモット喘息に対するアシクロビルの効果 : 用量依存性及び他の薬剤との比較
- 308 モルモット喘息モデルにおける好酸球遊走因子の発現と抗炎症薬の効果についての検討
- 8. 高齢気管支喘息患者に対する吸入指導の意義 (12 アレルギー疾患治療のパートナーシップの実践)
- IgEとIgE特異Fcレセプタ- (I型アレルギ-の機序)
- 495 好酸球のヘテロジェナイティを利用した成人型アトピー性皮膚炎患者の解析
- 171 成人型アトピー性皮膚炎患者の末梢血好酸球のSTO-2由来好酸球遊走因子に対する遊走活性
- 123 エカレクチンは新しい好酸球活性化因子である
- 408 ガレクチン9によるCD44機能抑制およびマウスダニ喘息モデルの治療効果に関する検討(動物モデル9,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ガレクチン9と好酸球アレルギー
- 131 モルモット喘息モデルにおける好酸球浸潤機構についての検討 : 特にgalectin-9の関与について
- 140 モルモット気道への好酸球遊走に対するロイコトリエンC_4、D_4の関与についての検討
- 337 好酸球の遊走反応性による気管支喘息の新しいタイピング
- 494 好酸球のヘテロジェナイティを利用した気管支喘息の新しい分類
- 5. 機能(遊走)多様性 (2) 好酸球の遊走性におけるヘテロジェナイティを利用した気管支喘息の新しい分類の可能性 (5 PIE症候群と好酸球の多様性)
- 鼻下気道過敏性における顆粒球の浸潤
- I F-6 切除不能進行限局型肺非小細胞癌に対する化学療法・放射線併用治療におけるQOLの検討(呼吸器)(ポスターセッション)
- 245. Psycho-oncologyにおけるPOMSの利用(第2報) : 化学療法施行患者の治療経過とTotal Mood Disturbance (TMD)の変動について(ターミナルケア)
- 45 B細胞株による好酸球遊走因子産生の誘導について
- 44 IL-4による好酸球遊走因子産生の増強作用について
- 5. 好酸球遊走因子 : その多様性と特異性 : 臨床への応用 (4 好酸球 : その2 : 産生, 浸潤)
- 4. アレルギー疾患における好酸球遊走因子のヘテロジェナイティ (5 好酸球とアレルギー疾患)
- 1. 緒言 : 好酸球の多様性と特異性の意義について (5 PIE症候群と好酸球の多様性)
- 重症筋無気力症の治療・経過観察中に発症した肺小細胞癌の1例
- MS12-6 マウス好酸球性気道炎症モデルにおけるガレクチン9の役割(MS12 好酸球,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)