308 モルモット喘息モデルにおける好酸球遊走因子の発現と抗炎症薬の効果についての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1997-09-30
著者
-
平島 光臣
香川大学医学部免疫病理学
-
平島 光臣
香川医大免疫病理学
-
藤田 次郎
香川医大第1内科
-
藤田 次郎
北四国呼吸器疾患共同研究グループ
-
中村 洋之
北四国呼吸器疾患共同研究グループ
-
中村 洋之
麻田総合病院内科
-
西山 毅彦
香川医大免疫病理
-
高原 二郎
香川医科大学 第一内科
-
高原 二郎
北四国呼吸器疾患共同研究グループ
-
岡田 宏基
北四国呼吸器疾患共同研究グループ
-
村尾 孝児
香川医科大学 第1内科
-
村尾 孝児
香川医大一内
-
中村 洋之
高松病院(共済) 呼吸器科
-
藤田 次郎
香川医大一内
-
高原 二郎
香川医大一内
-
岡田 宏基
香川医大一内
-
積 正子
株式会社ガルファーマ
-
積 正子
香川医大免疫病理
関連論文
- 診断精度 : 肺癌診断におけるultra-fast PAP法の貢献(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 歯科技工士における塵肺症の1例
- 肺野末梢結節影に対するMPR-CT画像及び迅速細胞診併用気管支鏡下生検の有用性の検討(第25回日本気管支学会総会)
- ガレクチン (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・4)その数値をどう読むか) -- (プロスタノイド,サイトカイン,増殖因子,ケモカイン)
- MS16-4 好酸球性炎症におけるガレクチン9の検討(基礎:好酸球/好中球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 29 慢性好酸球肺炎におけるBALF中好酸球のCXCR3発現およびCXCR3リガンドの検討(好酸球(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 156 好酸球性肺炎における気管支肺胞洗浄液中ガレクチン9の検討
- 日本人とドイツ人の混血双生児に発症した嚢胞性線維症の2例
- 33.過誤腫の精査中に発見された肺門部早期肺癌の一例(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- V-5 Yag-Laser 治療を応用した気管支異物除去(ビデオ 2)
- Inflammatory pseudotumorの1手術例
- 公立学校教職員における低線量マルチスライスCTによる気腫性病変頻度と喫煙意識
- 43.間質性肺炎様陰影により診断が遅延した肺癌の1切除例(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 特異な画像経過を示した肺過誤腫合併肺癌の1症例
- E-30 特発性肺線維症 (IPF) における気管支肺胞洗浄液 (BALF) 中の好中球細胞分画の臨床的意義(BAL 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 514 好中球遊走因子の多様性と特異性 (2) : 遊走反応から見た好中球のヘテロジェナイティ
- 513 好中球遊走因子の多様性と特異性 (1) : 遊走因子産生T細胞株の樹立と機能的特異性
- 亜急性に経過する間質性肺炎群の予後は限局性UIP病変の有無で相違する
- 肺非定型抗酸菌症の臨床像,画像所見,および病理所見の解析
- 非結核性抗酸菌症 (特に Mycobacterium avium complex) の画像所見
- 非結核性抗酸菌症(特に Mycobacterium avium complex)の画像所見
- 肺非定型抗酸菌症(特に Mycobacterium avium complex)の臨床像、画像所見、および病理所見の解析
- 一般病院における院内感染対策 : 過去の院内感染の事例から学ぶべきこと
- 20. 肺小細胞癌長期生存例に発症した肺結核症の一例 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 5. Cisplatin耐性肺癌培養細胞株におけるDNA合成能の増大 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 74 Cisplatin耐性肺癌細胞株の核酸代謝動態
- 健常成人のβ_2アドレナリン受容体多型と塩酸プロカテロール単回吸入時の肺機能の関連
- MRI を用いた肺葉別安静時換気動態の評価-間質性肺炎症例と正常例との比較-
- 糖鎖結合蛋白ガレクチン9による転移抑制治療
- 糖鎖結合蛋白ガレクチン9による樹状細胞成熟化
- 抗コリン薬の補助的有用性 (特集 気管支拡張薬の功罪--成人)
- COPDにおける低用量テオフィリンの気道抵抗, 呼吸筋力および高感度CRPへの影響
- c-N2非小細胞肺癌(NSCLC)に対するInduction Chemoradiotherapy (ICRT)(第19回日本肺癌学会肺癌ワークショップ)
- 267 睡眠時無呼吸症候群(SAS)症例におけるβadrenergic receptor(βAR)遺伝子変異の検討
- 硫黄顆粒の喀出により診断し得た Actinomyces odontolyticus および Actinomyces meyeri による肺放線菌症の1例
- 気管支喘息患者における吸気流速に関する検討 : β_2刺激薬吸入前後の変化
- 多剤併用喘息患者の長時間作動型経口β_2刺激薬中止後の呼吸機能変化に関する検討
- 健常者における気道抵抗からみた固有活性の異なる吸入β_2刺激薬の併用効果
- β_2受容体遺伝子多型におけるβ_2刺激薬と抗コリン薬併用時の気道抵抗の変化
- 手術時手洗い水について、滅菌水の必要性に関する検討
- 緩徐な肺病変の進行を呈したc-ANCA陰性限局型 Wegener 肉芽腫症の1例
- 79.手術時手洗い水の無菌化は必要か(第78回日本医科器械学会大会)
- 漸増運動負荷試験Shuttle Walking Testについて : 健常者における予測v^^・O_2maxおよび脚伸展筋力との相関
- 手術時手洗い水の無菌化は必要か
- 当院の緩和ケア病棟における呼吸困難感に対する治療の現状
- P1-12 間質性肺炎および正常肺組織内のKL-6とEpithelial membrane antigen (EMA)の免疫組織化学的・免疫電顕的分布の相異について(呼吸器,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- 間質性肺炎の再生上皮における癌抑制遺伝子p53およびp53蛋白の検討
- I-67 Carboplatin, Paclitaxel併用療法により病理組織学的CRが確認された肺扁平上皮癌の一例
- 13. 陰茎癌におけるガレクチン-9の発現(臨床的研究)(第36回日本泌尿器科学会群馬地方会演題抄録)
- 30-III-12 肺胞上皮型肺腺癌細胞に観察されたSP-A抗体陽性核内封入体の微細構造とその成り立ち(腫瘍II,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- Galectin9によるエンドトキシンショック防御作用の検討
- SY-3-8 糖鎖結合蛋白ガレクチン9の転移抑制機構と癌治療新戦略
- 限局性前立腺癌におけるガレクチン9の発現消失と悪性進展
- PP-327 限局性前立腺癌におけるガレクチン9の発現消失と悪性進展(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 双生児に発症した縦隔悪性胚細胞腫の2例
- 肺癌長期生存例に認められた二次癌の2症例について
- 限局性前立腺癌におけるガレクチン9の発現消失と悪性進展
- 膀胱癌におけるガレクチンファミリーの発現の意義について(第一報)
- C-6 気管支内視鏡検査時におけるmidazolam使用の安全性, 有用性に関する検討
- 1. 好酸球のHeterogeneityアレルギー性鼻炎患者末梢血好酸球の遊走反応において (10 顆粒球の浸潤と鼻・下気道粘膜過敏性)
- 343 喘息患者におけるインチェックを用いた吸気流速の測定 : 特に塩酸プロカテロール吸入前後の変動(報告3)
- 342 喘息患者におけるインチェックを用いた吸気流速の測定 : 特に健常者との比較(報告2)
- 341 健常者におけるインチェックを用いた吸気流速の測定 : 特に気道抵抗との関連(報告1)
- 統合失調症患者における細胞性免疫機能の変化
- 566 気管支喘息患者末梢血好酸球のCD35発現と喘息の重症度との関連についての検討
- P2-5 ガレクチン9はLPS刺激によるマスト細胞からのサイトカイン産生を増強する(P2 マスト細胞,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- SS7-3 安定化ガレクチン9 : 次世代生物学的製剤を目指して(アレルギー疾患の治癒をめざした治療戦略,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 321 安定化ガレクチン9による関節リウマチ滑膜細胞死誘導と関節炎モデル治療の試み(膠原病と類縁疾患(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ガレクチンと炎症
- PP54 新しい転移抑制因子ガレクチン9は乳癌治療個別化の指標となり得るか
- 457 末梢血好酸球におけるecalectin (galecting)の発現の検討
- 1 新しい好酸球遊走因子 : エカレクチン/galectin-9 (12 アレルギー疾患発症因子 : 分子から臨床へ)
- 580 好酸球性肺炎の末梢血及び気管支肺胞洗浄細胞中好酸球のIL-5の作用の比較検討
- 569 アトピー性皮膚炎患者における顆粒球表面CD35発現と重症度
- 567 スギ花粉症患者における末梢血好酸球のCD35発現についての検討
- 375 好酸球増加疾患における好酸球の表面抗原発現によるヘテロジェナイティの検討
- 496 好酸球性肺炎の好酸球の性質による分類の可能性
- 5. 機能(遊走)多様性 (1) 好酸球性肺炎患者末梢血好酸球の遊走活性のヘテロジェナイティの検討 (5 PIE症候群と好酸球の多様性)
- 463 新しい好酸球遊走因子Ecalectinの生物活性について
- 101 ガレクチン9によるダニ抗原誘発マウスアトピー型急性喘息モデルの抑制効果(動物モデル5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 298 A23187吸入誘発モルモット喘息に対するアシクロビルの効果 : 用量依存性及び他の薬剤との比較
- 308 モルモット喘息モデルにおける好酸球遊走因子の発現と抗炎症薬の効果についての検討
- IgEとIgE特異Fcレセプタ- (I型アレルギ-の機序)
- 495 好酸球のヘテロジェナイティを利用した成人型アトピー性皮膚炎患者の解析
- 171 成人型アトピー性皮膚炎患者の末梢血好酸球のSTO-2由来好酸球遊走因子に対する遊走活性
- 123 エカレクチンは新しい好酸球活性化因子である
- 408 ガレクチン9によるCD44機能抑制およびマウスダニ喘息モデルの治療効果に関する検討(動物モデル9,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ガレクチン9と好酸球アレルギー
- 131 モルモット喘息モデルにおける好酸球浸潤機構についての検討 : 特にgalectin-9の関与について
- 140 モルモット気道への好酸球遊走に対するロイコトリエンC_4、D_4の関与についての検討
- 337 好酸球の遊走反応性による気管支喘息の新しいタイピング
- 494 好酸球のヘテロジェナイティを利用した気管支喘息の新しい分類
- 5. 機能(遊走)多様性 (2) 好酸球の遊走性におけるヘテロジェナイティを利用した気管支喘息の新しい分類の可能性 (5 PIE症候群と好酸球の多様性)
- 鼻下気道過敏性における顆粒球の浸潤
- 45 B細胞株による好酸球遊走因子産生の誘導について
- 44 IL-4による好酸球遊走因子産生の増強作用について
- 5. 好酸球遊走因子 : その多様性と特異性 : 臨床への応用 (4 好酸球 : その2 : 産生, 浸潤)
- 4. アレルギー疾患における好酸球遊走因子のヘテロジェナイティ (5 好酸球とアレルギー疾患)
- 1. 緒言 : 好酸球の多様性と特異性の意義について (5 PIE症候群と好酸球の多様性)
- MS12-6 マウス好酸球性気道炎症モデルにおけるガレクチン9の役割(MS12 好酸球,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)