静圧空気ジャーナル軸受の不安定性の関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
振動自由度をもつ機構の位置決め制御に関する基礎的研究 : 第1報,ネガティブフィードバックによる系の不安定性
-
機械振動・衝撃用語分科会報告
-
動吸振器付きヘッドサスペンションに関する研究(機械力学,計測,自動制御)
-
動吸振器付きヘッドサスペンションに関する研究
-
ラート体操機構の人体モデルを考慮した運動解析と制御 : 自律型ラートロボットによる実現(機械力学,計測,自動制御)
-
長軸ゴムローラ・鋼ローラによる紙搬送特性解析に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
-
ゴムローラ・鋼ローラを用いたニップ搬送における紙の表面ひずみ特性(機械力学,計測,自動制御)
-
長軸ゴムローラ・鋼ローラによる紙搬送特性解析に関する研究
-
ゴムローラ・鋼ローラを用いたニップ搬送における紙の表面ひずみ特性
-
3リンク鉄棒ロボットの大車輪運動と制御(機械力学,計測,自動制御)
-
ニアコンタクト領域で生じる浮動ヘッドスライダの自励振動解析(機械力学,計測,自動制御)
-
(14)ニアコンタクト領域の粗さ接触/潤滑剤の吸着力を考慮した浮上ヘッドスライダの2自由度接触振動解析(論文,日本機械学会賞〔2004年度(平成16年度)審査経過報告〕)
-
2106 HDDヘッドサスペンションの動吸振器による制振設計に関する研究(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス1)
-
1205 長軸ゴムローラ・鋼ローラによる紙搬送特性解析の高精度化(要旨講演,柔軟媒体ハンドリング/画像形成機器)
-
球スライダの静止磁気ディスク衝突時における接触剛性と接触減衰の同定(機械力学,計測,自動制御)
-
真円流体軸受ディスクスピンドルの安定性と不釣合い剛性の試作による評価(機械力学,計測,自動制御)
-
429 自励駆動2足歩行機構における曲がり膝歩行の研究(歩行・走行,OS-18:計測・評価・診断)
-
ニアコンタクト領域で生じる浮動ヘッドスライダの自励振動解析(S62-3 HDI(1),S62 情報機器コンピュータメカニクス)
-
ヘッドサスペンションの制振機構の研究(S62-2 機構・制御(2),S62 情報機器コンピュータメカニクス)
-
短軸ゴム挟持ローラによる紙搬送特性(機械力学,計測,自動制御)
-
浮遊ロボットの姿勢制御 : トルク入力の導出と時変ゲインによる最大トルクの低減(機械力学,計測,自動制御)
-
真円流体軸受ディスクスピンドルの実験的検証(情報機器コンピュータメカニクス2 -機構・制御,IIP2004 情報・知能・精密機器部門講演会)
-
高共振ヘッド位置決め機構の制御(情報機器コンピュータメカニクス2 -機構・制御,IIP2004 情報・知能・精密機器部門講演会)
-
ニアコンタクト領域の粗さ接触/潤滑剤の吸着力を考慮した浮上ヘッドスライダの2自由度接触振動解析(機械力学,計測,自動制御)
-
549 義足に関する解析的研究
-
218 可変ゲインコンフィギュレーション制御による鉄棒ロボットの大車輪運動
-
204 自励駆動2足歩行機構における曲がり膝歩行の研究
-
203 浮遊ロボットの姿勢制御 : 入力トルクのピークの低減
-
204 自励駆動 2 足歩行機構における曲がり膝歩行の研究
-
203 浮遊ロボットの姿勢制御(入力トルクのピークの低減)
-
3207 粗さ接触/潤滑剤の吸着力を考慮した 2 自由度スライダ接触振動解析
-
2739 長軸ゴムローラによる摩擦駆動特性と紙搬送特性に関する研究
-
507 鉄棒ロボットの下り技の姿勢制御 : トルク入力の導出
-
421 弾性基礎上の位置決め機構の制振駆動法に関する研究
-
420 3 リンク鉄棒ロボットの大車輪運動の研究
-
磁気ディスク装置の高共振位置決め機構と装置支持方法に関する研究
-
鋼芯を有するゴムローラのGreen関数とゴムローラ・鋼ローラ間の摩擦駆動解析(機械力学,計測,自動制御)
-
全国大学機械工学科授業時間調査報告
-
工業教育のあり方
-
つりあい試験用語(案)
-
ロータのつりあいの良さおよびつりあい試験機の性能試験法の規格案
-
わが国におけるつりあい試験の実情
-
日本工業規格(案)機械振動・衝撃用語分科会報告
-
回転する薄肉円環の面内振動
-
超電導電磁石を用いた磁気軸受の研究
-
超電導電磁石を用いた磁気軸受の研究
-
スラスト形磁気軸受の自励振動に関する研究 : シリンドリカルモードについて
-
スラスト形磁気軸受の自励振動に関する研究 : シリンドリカルモードについて
-
ジャーナル形磁気軸受の試作
-
ジャーナル形磁気軸受の試作
-
スラスト形磁気軸受制御系の研究
-
スラスト形磁気軸受制御系の研究
-
眞空式空気マイクロメータ
-
静圧空気ジャーナル軸受の不安定性の関する実験的研究
-
振動式フィーダの研究
-
振動式フィーダの研究
-
メカトロニクス時代を迎えて
-
工学教育・研究開発の進むべき道(機械工学と機械工業の将来展望)
-
学会は会員と共に(創立80周年記念)
-
日本機械学会賞(昭和50年度)審査経過報告
-
1975年日米応用力学会議
-
直列結合形振動数合成法における近似誤差の停留性について
-
直列結合形振動数合成法における近似誤差の停留性について
-
新しい振動数合成法の実際例による検討
-
振動数の合成に関するサウスウェル・ダンカレーの方法の一拡張
-
工学論文への注文
-
第50期会長退任のあいさつ
-
創立75周年にあたって(機械学会の思い出(社会変動ともくろみとの相関))
-
弔辞
-
第50期会長就任のあいさつ
-
円環の固有振動数
-
円環の固有振動数
-
長方形断面円環の曲げ振動数に関する近似公式
-
高温高速回転試験機
-
長方形断面円環の曲げ振動数に関する近似公式
-
長方形断面円環の固有振動数
-
長方形断面円環の固有振動数
-
研究発表方法の改善について
-
本会の組織変更について : つつしんで故松野前会長にささぐ
-
回転機器のつりあい良さ日本工業規格(案)について(分科会報告No. 88)
-
工学教育雑感 : 多人数教育の問題を契機として工学教育の建直しの計画をしてはどうだろうか
-
回転機器のつりあい良さ日本工業規格(案)について
-
玉軸受の振動 : 第4報, 軸方向の非線形振動について
-
玉軸受の振動 : 第4報, 軸方向の非線形振動について
-
高温高速回転体のクリープについて
-
玉軸受の振動 : 第3報, 軸方向の玉通過振動について
-
玉軸受の振動 : 第3報, 軸方向の玉通過振動について
-
玉軸受の振動 : 第2報, 1 / 2分数次玉通過振動について
-
玉軸受の振動 : 第2報, 1 / 2分数次玉通過振動について
-
玉軸受の振動 : 第1報, 半径方向の玉通過振動について
-
玉軸受の振動 : 第1報, 半径方向の玉通過振動について
-
電磁バイブレータの運動について
-
電磁バイブレータの運動について
-
機械学会の問題点とその対策
-
高速回転体による液体の微粒化
-
高速回転体による液体の微粒化
-
軸受文献集, 日本学術振興会, 第42小委員会編, B5判, 232ページ, 日本学術振興会発行, 丸善会社発売, 定価400円, 昭和27年3月, 初版
-
超遠心機の試作
-
空気スラスト軸受に関する研究第1報
-
ヴォルテックス・チューブに關する研究
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク