高温高速回転体のクリープについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In gas turbines the rotor disks are highly stressed by centrifugal force caused by high speed rotation and are required to run for a long time at high temperature. So it is important for designers to predict the stress and the creep strain. Research on the creep of rotating disk, both theoretical and experimental, is indispensable for development of gas turbine and many theoretical papers have been published. But, as for experimental papers, the number is quite small, as the experiment necessitates complicated methods and is expensive and moreover requires time and efforts. Wahl has developed an analytical study on steady state creep of rotating disks extending Bailey's method. In this study, creep rate at the given temperature is assumed to be a function of stress multiplied by a function of time i.e.ε=F(σ)f(t) and as a key expression between stress and creep rate the power function relation i.e. F(σ)=σ^n is adopted. Two dimensional stress state is assumed because axial stress is thought negligible as compared with radial and tangential stresses which are constant across the thickness of the disk. Elastic and transient creep strains are assumed to be negligible as compared with the steady state creep strain. Calculations are carried out in the following three cases : (1) Mises criterion and Mises flow rule, (2) Tresca criterion and Mises flow rule and (3) Tresca criterion and its associated flow rule. The analytical results have been compared with the experimental results carried out by him and his collaborators. In the experiments, allegheny 418 stainless steel disks (12% Cr, 3%W) were tested at an uniform temperature of 1000゜F (538℃), and the test time exceeded 900 hours. Disks were 12 inches (305 mm) O.D., 2.5 inches (63.5 mm) I.D. and 1 inch (25.4 mm ) in thickness. According to him, the analytical results obtained by means of Tresca criterion and its associated flow rule generally showed the closest agreement with the test data. Based upon this result he is continuing the analysis further.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1961-03-15
著者
関連論文
- 一次元構造物の防振に関する最適化の一手法
- 機械振動・衝撃用語分科会報告
- ピッチング励振を受ける容器内液面の振動解祈 : 液面揺動の発生しない条件
- ピッチング励振を受ける弾性円筒容器内の非線形液面揺動
- ピッチング励振を受ける剛体円筒容器内液面の非線形振動
- セラミックスおよび複合材料の高温弾性定数の衝撃音による計測
- 進行波形超音波モータの回転特性
- 基礎励振を受ける弾性ロータの有限要素法による振動解析 : 第2報, 弾性支持-弾性回転軸-弾性回転円板-弾性翼系
- 基礎励振を受ける弾性ロータの有限要素法による振動解析 : 第1報, 弾性支持-弾性回転軸-弾性回転円板系
- 超音波モータ用ステータの3次元振動解析
- 揺動あるいは急旋回時における弾性支持ロータの振動解析
- アルミナおよびアルミナージルコニア複材料の高温衝撃破壊じ性試験(衝撃小特集)
- 有限要素法による超音波モータのステータの振動解析
- 地震動の確率過程モデルに対する応答スペクトル
- 全国大学機械工学科授業時間調査報告
- 衝撃三点曲げ試験片におけるJ^^^積分の簡便評価法
- 工業教育のあり方
- J積分数値解析の比較 : CT試験片のラウンドロピン解析
- 内圧円筒内面に存在する半だ円表面き裂の応力拡大係数
- 機器設備系の耐震設計用地震動入力について
- 混合モード荷重下におけるJ積分の適用限界
- 引張荷重を受ける試験片への大規模降伏時におけるJ積分の適用限界について
- アルミニウム合金 2024-T 351 の混合モード弾塑性破壊
- つりあい試験用語(案)
- ロータのつりあいの良さおよびつりあい試験機の性能試験法の規格案
- わが国におけるつりあい試験の実情
- 高圧下の材料の変形に関する実験 : 第1報, 内外圧を受ける円筒の変形
- 高圧下の材料の変形に関する実験 : 第1報, 内外圧を受ける円筒の変形
- 日本工業規格(案)機械振動・衝撃用語分科会報告
- 回転する薄肉円環の面内振動
- 不釣合い急増に伴う軽量回転体の過渡振動
- 回転体の応力解析(回転体の強さ)
- き裂または鋭いノッチを含む回転円板の延性不安定破壊
- J積分解析における板厚効果
- J積分による回転体の強度評価
- 鋼球による粘弾性体の衝撃
- 球による円板の衝撃音
- 超電導電磁石を用いた磁気軸受の研究
- 超電導電磁石を用いた磁気軸受の研究
- スラスト形磁気軸受の自励振動に関する研究 : シリンドリカルモードについて
- スラスト形磁気軸受の自励振動に関する研究 : シリンドリカルモードについて
- ジャーナル形磁気軸受の試作
- ジャーナル形磁気軸受の試作
- スラスト形磁気軸受制御系の研究
- スラスト形磁気軸受制御系の研究
- 衝撃曲げ試験によるPMMAの動的破壊じん性値の測定
- 回転円板におけるJ積分の解析
- 静圧空気ジャーナル軸受の不安定性の関する実験的研究
- J^^^積分を用いた動的応力拡大係数の有限要素解析
- 回転円板のジャイロ効果による振動
- 慣性スロットを有するロータの二次的危険遠度
- たわみやすい円板-回転軸系の振動
- 高分子材料の破壊条件について
- 振動式フィーダの研究
- 振動式フィーダの研究
- 塑性ヒステリシス特性を有するはり構造物の不規則振動
- メカトロニクス時代を迎えて
- 工学教育・研究開発の進むべき道(機械工学と機械工業の将来展望)
- 学会は会員と共に(創立80周年記念)
- 日本機械学会賞(昭和50年度)審査経過報告
- 1975年日米応用力学会議
- 直列結合形振動数合成法における近似誤差の停留性について
- 直列結合形振動数合成法における近似誤差の停留性について
- 新しい振動数合成法の実際例による検討
- 振動数の合成に関するサウスウェル・ダンカレーの方法の一拡張
- 工学論文への注文
- 第50期会長退任のあいさつ
- 創立75周年にあたって(機械学会の思い出(社会変動ともくろみとの相関))
- 弔辞
- 第50期会長就任のあいさつ
- 円環の固有振動数
- 鋼球によって横衝撃される粘弾性円柱からの音響放射
- 風圧による架線系の不規則振動
- 円環の固有振動数
- 長方形断面円環の曲げ振動数に関する近似公式
- 高温高速回転試験機
- アルミニウム合金および鋼の衝撃破壊じん性K_の測定
- 長方形断面円環の曲げ振動数に関する近似公式
- 長方形断面円環の固有振動数
- 長方形断面円環の固有振動数
- 研究発表方法の改善について
- 本会の組織変更について : つつしんで故松野前会長にささぐ
- 回転機器のつりあい良さ日本工業規格(案)について(分科会報告No. 88)
- 工学教育雑感 : 多人数教育の問題を契機として工学教育の建直しの計画をしてはどうだろうか
- 回転機器のつりあい良さ日本工業規格(案)について
- 玉軸受の振動 : 第4報, 軸方向の非線形振動について
- 玉軸受の振動 : 第4報, 軸方向の非線形振動について
- 高温高速回転体のクリープについて
- 玉軸受の振動 : 第3報, 軸方向の玉通過振動について
- 玉軸受の振動 : 第3報, 軸方向の玉通過振動について
- 玉軸受の振動 : 第2報, 1 / 2分数次玉通過振動について
- 玉軸受の振動 : 第2報, 1 / 2分数次玉通過振動について
- 玉軸受の振動 : 第1報, 半径方向の玉通過振動について
- 玉軸受の振動 : 第1報, 半径方向の玉通過振動について
- 電磁バイブレータの運動について
- 電磁バイブレータの運動について
- 機械学会の問題点とその対策
- 高速回転体による液体の微粒化
- 高速回転体による液体の微粒化
- 軸受文献集, 日本学術振興会, 第42小委員会編, B5判, 232ページ, 日本学術振興会発行, 丸善会社発売, 定価400円, 昭和27年3月, 初版