農村地域社会の変貌 : 三重県志摩郡阿児町国府地区(旧国府村)の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は、現代日本の急激な社会変動(都市化・産業化)にともなう、伝統的なムラ地域社会の地域変貌の実態を解明したものである。それは今後ムラの家族生活の変化および伝統的な隠居慣行の変容を考察するための第一段階となるものである。報告は、三重県志摩郡阿児町国府地区(旧国府村)農業集落の1950年以降の地域変貌の詳細を記述している。要約すれば,次のことを説明した。1,集落分布が拡散化し,広域化したこと。2,人口が停滞しているのに、世帯数が非常に増加したため核家族化,高齢化が顕著に進行していること。3,土地利用が複雑化して,生活環境条件の変化が激しいこと。4,農業は衰退の方向にあり,漁業が不振なこと。5,商業と観光の発展が著しいこと。6,生活圏が広域化しつつあることなど。以上の考察によって地域社会の変貌の諸相を実証できた。This article is an attempt to show how the traditional mura community has changed as occasioned by rapid and drastic social changes (urbanization and industrialization) in present-day Japan society. This study is the first step in an attempt to explain the transformations of family life and to disclose the changing practice of retiring from the headship of ie. In this report are described the details of territorial transformations of the village community (i.e.Kou mura, Ago-cho, Mie Prefecture) since 1950. The points described and explained in this report are: 1) confusion and expansion in the village distribution, 2) hardly any noticeable fluctuations in population, but remarkable increase in the total number of households, i.e. the increase of nuclear families and elderly population, 3) the complication in land use and the rapid and drastic changing of community environment, 4) the declining of farm industries and the depression of fishing industries, 5) the development of the commerce and sight seeing industries, 6) the expansion in the field of activity, and so on. The studies described above all evidence the sweeping transformation of the rural community in recent years.
- 大阪教育大学の論文
- 1984-01-31
著者
関連論文
- 老夫婦家族と家
- 隠居複世帯制家族の世帯構成の推移 : 三重県志摩郡阿児町国府地区(旧国府村)の場合
- 農村地域社会の変貌 : 三重県志摩郡阿児町国府地区(旧国府村)の場合
- 隠居慣行と老親扶養慣行
- 五島の隠居慣行
- 丹後竹野の隠居慣行
- 丹後の隠居慣行
- 隠居慣行支持意識の一考察 : 志摩国府の事例
- 隠居慣行の推移(第2報) : 志摩国府の場合
- 隠居慣行の推移 (第1報) : 志摩国府の場合
- 内藤莞爾著「五島列島のキリスト教系家族」
- 内藤莞爾著「末子相続の研究」