オルソケイ酸テチルとヘキサメチルジシロキサンからのシリカガラス繊維の調製(合成)(<特集>ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
7. ニューガラス : 美しさに機能が加わる(新材料)
-
Na-Si-O-Nオキシナイトライドガラスの^Si MAS NMR
-
アルカリ土類金属バナジン酸塩ガラスの構造研究(第2報) : ^V NMR分光法による研究
-
アルカリ土類金属バナジン酸塩ガラスの構造研究(第1報) : 赤外分光法による研究
-
ガラス形成と関係したナトリウムガロチタン酸塩ガラスの構造
-
1C09 バナデイトガラスの構造
-
1C08 中性子回折法による Na-Si-O-N 系オキシナイトライドガラスの構造
-
LiX(X=F, Br)及びLi_2Oを含むオキシハライドテルライトガラスのガラス化範囲及び構造(ガラス化・アモルファス化・結晶化)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
-
ラマン分光法によるR_2O-Ga_2O_3-_TiO_2(R=Na, K, Cs)系ガラスの構造の研究(構造)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
-
ゾルゲル法で合成したシリカゲルモノリスの微細構造の加熱変化(合成)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
-
ゾル-ゲル法により作製した薄膜半導体の光電気化学的性質
-
ゾル-ゲル法による機能性材料の合成
-
ゾル-ゲル法によるSrTiO_3およびBaTiO_3薄膜の調製とそれらの光電気化学的性質
-
ゾル・ゲル法により調製したTi0_2薄膜の光電気化学的性質(3. 液相反応法)(新技術によるセラミックスの合成と評価(II))
-
金属アルコキシドを用いるガラス繊維ならびに膜の低温合成,溶液からのゲル繊維および膜の形成
-
含銅アルミノケイ酸塩ガラスおよびガラスセラミックスの電気的性質
-
金属アルコキシドを原料とするゾル・ゲル法によるガラスの製造 : Si(OC_2H_5)_4の加水分解上で生成するシロキサンポリマーの形態
-
ゾルゲル法で作製した遷移元素酸化物-シリカ系コーティング膜の光吸収
-
Li_2O-SiO_2 系ガラス及びゲルの結晶化に対する水分の影響
-
ゾル-ゲル法による高配向ZnO薄膜の合成
-
YBa_2Cu_3O_超伝導膜のYSZ基板との反応と配向
-
Bi-Ba-Cu-O系ガラスの結晶化挙動
-
Na-Si-O-N系及びNa-Al-Si-O-N系オキシトナイトライドガラスの生成ならびに化学的耐久性
-
2C27 PbO-TeO_2 系および PbX_2(X=F, Cl, Br, I)-TeO_2 系ガラスの非線形光学特性
-
1C18 K_2O-Ga_2O_3-TiO_2 系ガラスの電気伝導
-
無機材料のゾル-ゲル合成 - 成形体の低温作製 -
-
2D28 重金属酸化物含有ガラスの形成と光学的性質
-
1C11 金属酢酸塩を用いたゾル-ゲル法による YBa_2Cu_4O_8 の合成
-
金属有機酸塩を出発物質とするゾルーゲル法によるYBa_2Cu_3O_超伝導体の合成(セラミック材料)
-
ゾル-ゲル法とその応用
-
金属アルコキシドを用いるゾル・ゲル法による水酸アパタイトの合成
-
YBa_2Cu_3O_超伝導体の前駆体としての金属酢酸塩ゲルの熱分解
-
水溶液中におけるメチルトリエトキシシランの加水分解物の重合
-
ゾル-ゲル法によるベータ・アルミナファィバーの調製(イオン伝導性セラミックス)(導電性セラミックス)
-
ゾル-ゲル法により作製したα-Fe_2O_3薄膜の三次非線形光学感受率
-
PbO-SiO_2及びPbO-B_2O_3ガラスの第3高調波発生
-
ゾル-ゲル法によるNiFe2-xO4+δ薄膜の合成及びその光電気化学的性質
-
ゾル-ゲル法による高配向性Li_2B_4O_7膜の作製
-
ゾル-ゲル法によるNiFe2O4薄膜の合成及びその光電気化学的性質
-
8mm 径と 60mm 径の高圧還元反応装置による粉鉄鉱石の速度パラメータの相関
-
高圧流動層による鉄鉱石の水素還元
-
鉄鉱石の小型高圧流動還元実験装置
-
25 粉鉄鉱石の高圧還元反応における装置拡大効果(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
-
B-30 アパタイト・チタン酸マグネシウム含有キャスタブル・グラスセラミッククラウン
-
ゾル・ゲル法による超伝導体YBa_2Cu_3O_yの生成
-
Li-Si-O-Nオキシナイトライドガラスの分相(不純物・欠陥・分相)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
-
EPMAによる分析法とその応用例
-
オルソケイ酸テチルとヘキサメチルジシロキサンからのシリカガラス繊維の調製(合成)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
-
Ti-Ni合金化のための自己発熱溶融条件とその特性 (メカニカルアロイング・反応焼結における組織制御・磁性流体) -- (反応焼結における組織制御)
-
ジメチルホルムアミドを用いるゾルゲル法によるシリカゲル体の調製とゲルのガラス化
-
燃焼合成で溶融・凝固したCu系形状記憶合金の特性評価
-
Cu系形状記憶合金の性能改質に関する研究
-
半導体材料の高温融液物性測定に関する比較検討
-
短時間微小重力環境下にて過冷却状態から凝固したInSb合金の特性評価
-
微小重力を利用した水素吸蔵合金の作製
-
微小重力場を利用した燃焼合成法によるTi-Ni化合物の創製に関する研究
-
ホットプレス法によるAlセラミックス系複合強化材の作製
-
微小重力環境下での各種組成In-Sb合金の製作に関する研究
-
ホットプレス法によるAl-セラミックス系複合強化材の作製
-
落下試験における急冷法と凝固試料への効果 (微小重力利用研究特集号)
-
燃焼合成を利用した急熱・急冷による複合合金の生成 (微小重力利用研究特集号)
-
Microgravity Experiment of SHS Reaction of Ti-Ni Intermetallic Compound by Using a Drop Shaft (微小重力利用研究特集号)
-
籾殻炭化物からのSi-O-C系繊維の合成 : 生成条件の解明
-
Si-O-C系セラミックス繊維の合成
-
639 Ni-Ti 圧粉体の発熱溶融について(粉末・急冷金属, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
-
769 セラミックス粒子と鉄との複合化状態による耐摩耗性への影響(複合材料, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
-
Na_2O, K_2O を固溶した Fe_2O_3 単結晶の還元試験
-
擬似体液中における生体活性なガラス, 結晶化ガラス, あるいはセラミックスどうしの結合
-
歯冠材料としてのアパタイト, チタン酸マグネシウム含有結晶化ガラスの合成(合成)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
-
BaO-YO_-SiO_2系ガラスの結晶化
-
ゾル・ゲル法によるYBa_2Cu_3O_yファイバーの作製
-
ゾル-ゲル法によるY-Ba-Cu-O系超伝導体の作製
-
BaO-YO_-SiO_2及びBaO-LaO_-SiO_2におけるガラスの生成と性質
-
2 収支抵抗を考慮した粉鉄鉱石の高圧還元速度の解析(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
-
105 粉鉄鉱石の高圧流動還元速度の実用的解析法について(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
104 限界流量下の水素による粉鉄鉱石の高圧還元(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
14 粉鉄鉱石の高圧還元挙動について(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
-
PS-8 高圧熱天秤を用いた粉鉄鉱石の還元実験(製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
-
酸化物含有焼結鉄圧延板の機械的性質
-
82 粉鉄鉱石固有の還元挙動について(製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
48 異種酸化物を混合した酸化鉄圧粉体の還元過程における亀裂発生について(製銑基礎・高炉原料・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
-
417 焼結鉄板の高温引張り強さと疲れ強さに及ぼす含有酸化物の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
-
異種酸化物含有ヘマタイト圧粉体とその焼成体の水素還元過程における膨張と収縮
-
6 異種酸化物混合酸化鉄の焼成の有無による水素還元過程の気孔変化(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
-
脈石成分含有の焼結鉄圧延板の機械的性質
-
240 脈石含有の流動還元鉄粉を用いた焼結鉄圧延板の機械的性質について(形鋼の二次加工・加工性・新製造法・熱処理・ダイス寿命・炉の制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
-
7.加圧によるガラスの光吸収の変化(研究発表講演要旨)
-
A11.Li_2-SiO_2系ガラス結晶化物の耐酸性(研究発表講演要旨)
-
ゾルーゲル法による酸化物超伝導体の作製
-
Ni-Ti圧粉体の自己発熱溶融反応機構
-
Ti-Ni合金化のための自己発熱溶融条件とその特性
-
Ni-Ti圧粉体の発熱溶融現象
-
圧縮成形法による褐鉄鉱ペレットの強度について(講演論文特集号)
-
65 ペレットの強度におよぼす焼成雰囲気の影響(原料処理・特殊製鉄・ペレット, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
-
6 圧縮成形法による褐鉄鉱ペレットの強度について(ペレット製造, 製銑, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
-
冷延後焼鈍した高密度焼結鉄板の成形性とその集合組織について
-
石炭灰分のカントメトリー用試料調製法 : 粉末ヤ金法によるカントメトリー用試料調製法(第1報)
-
416 酸化物 (SiO_2, Al_2O_3) を混合した焼結鉄圧延板の機械的性質について(表面処理・工具鋼・非磁性鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
-
ゾルゲル法による炭化ケイ素ウィスカー/シリカガラス複合材料の製造
-
機能性ガラスおよび結晶化ガラス
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク