硝酸塩水溶液中におけるカルサイト単結晶の水熱育成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Calcite single crystals could be hydrothermally grown in newly discovered NH_4NO_3 solution even at 150℃. The solubility of calcite in NH_4NO_3 solution was 4.0 g/l at 100℃ and 30 MPa, and increased with increasing temperature and pressure. The dislocation densities of grown calcite crystals on as-cleaved and etched seeds were 4×10^5 and 2×10^4 cm^<-2>, respectively. The growth rate on etched seeds was dependent upon both growth temperature and concentration of solution. The maximum growth rate was 45 μm/day in 0.2 M NH_4NO_3 solution at 200℃ and 15 MPa. Calcite crystals grown on etched seeds had the same order of dislocation density as that of high grade natural crystals, and were free from OH^- and NO^-_3 ions. This moderate growth condition allows us to employ a Teflon liner for avoiding the contamination from the pressure vessel to grow the optical grade of calcite single crystals.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1993-01-01
著者
-
余語 利信
Division Of Nanomaterials Science Ecotopia Science Institute Nagoya University
-
余語 利信
名古屋大学工学部人工結晶研究施設
-
平野 眞一
名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻
-
平野 眞一
名古屋大学
-
菊田 浩一
名古屋大学大学院 工学研究科 結晶材料工学専攻
-
菊田 浩一
名古屋大学大学院
-
米田 康人
名古屋大学工学部応用化学科
-
余語 利信
名古屋大学エコトピア科学研究所
関連論文
- In Situ Synthesis of Nanosized ZnO Particle/Organic Hybrids
- Fabrication and Properties of (Bi,La)4Ti3O12 Thin Films through Metal-Organic Compounds (特集 高精度電子部品材料)
- Fabrication and Properties of Ge-Doped (Bi, Nd)_4Ti_3O_ Thin Films by Chemical Solution Deposition
- 電気化学的NOx除去システム用積層型セラミック複合体のin-situプロセッシング
- Synthesis of (Bi, Nd)_4(Ti, Ge)_3O_ Thin Films by Chemical Solution Deposition
- ポリアクリル酸アンモニウム系分散剤を用いたBaTiO_3水系スラリーの分散性
- 03-I-01 Chemical Solution Processing and Characterization of Ferroelectric Tungsten Bronze Niobate Thin Films
- Chemical Solution Processing and Characterization of Highly Oriented (Ba,Ln)Nb_2O_6 [Ln: La, Gd, Dy] Thin Films
- 3L07 LaNiO_3 電極上に作製した SrTiO_3 系積層膜の非線形 I-V 特性
- 3J06 化学溶液法を用いた Sr_2FeMoO_6 薄膜の CMR 特性
- 2L20 CSD によるチタン酸ビスマス薄膜の特性に及ぼす希土類元素添加効果
- 磁性ナノ結晶粒子/有機ハイブリッドの化学プロセシング
- 単分散球状シリカ粒子を用いた多孔質シリカガラスの微細構造コントロール
- タングステンブロンズ型ニオブ酸塩薄膜の配向結晶化とその特性 : 薄膜
- 変位と力を両立したテーラーメード型積層圧電アクチュエータ(機械力学,計測,自動制御)
- 化学溶液法による機能性磁性ナノ粒子/ポリマーハイブリッドの合成
- 02aB11 層状酸化物シード上でのペロブスカイト型酸化物配向薄膜の成長(ナノ粒子、ナノ構造(1),第36回結晶成長国内会議)
- 水系スラリーを用いた窒化アルミニウム顆粒の作製とその焼結体特性
- チタン酸バリウム系廃材の低温リサイクルプロセス
- 2A1-N-105 無鉛圧電セラミックスを用いたマイクロマニピュレーション用接触センサの開発(触覚と力覚4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- チタン酸バリウム系廃棄物の光触媒用酸化チタンへのリサイクル
- 窒化チタンの鋳込成形におけるイットリア添加方法の影響
- 2C07 NOx 浄化用ヘキサアルミノガレート/固体電解質積層セラミックシステムの合成と評価
- 1L15 K_xNa_Nb_yTa_O_3 セラミックスの焼結性および電気的特性に及ぼす A サイトイオンの効果
- 1H24 酸化テルル粒子/有機ハイブリッドの合成と評価
- 化学修飾パーヒドロポリシラザンより合成したSi_3N_4-Ti(C, N)-Y_2O_3セラミックスの結晶化と組織形成
- アルカノールアミンの改質による[Pb-Ti]系光反応性前駆体を用いたチタン酸鉛薄膜の光照射効果
- ポリチタノシラザンの合成とSi_3N_4-TiN系セラミックスへの変換
- 化学修飾ポリカルボシランを用いた高信頼性SiCセラミックスの作製
- 硫酸鉛単結晶(Anglesite)の水熱育成
- ゾル-ゲル法によるLiNbO_3エピタキシャル膜の合成 : 溶液成長II
- 有機金属化合物分子の反応による無機結晶の成長 (原子レベルでの結晶成長機構) -- (環境相と成長機構)
- 29aC13 PbSO_4単結晶の水熱育成(溶液成長III)
- 硝酸塩水溶液中におけるカルサイト単結晶の水熱育成
- 金属有機化合物を用いる機能性セラミックスのプロセシング : その他
- ゾル-ゲル法によるLiNbO_3/Ti配向膜の合成 : 溶液成長III
- トリアンモニアデカボランとアンモニアからの窒化ホウ素の合成(2. 気相反応法)(新技術によるセラミックスの合成と評価(I))
- CoB_10H_10の熱分解によるCoBの生成
- 窒化チタンインク特性がインクジェット印刷に与える影響
- 窒化チタンスラリー特性が成形並びに焼結挙動に与える影響
- SiO_2からのSi_3N_4粉末の生成に及ぼすNaFおよびNH_3の影響(4.固相反応法)(新技術によるセラミックスの合成と評価(II))
- ケミカルプロセッシングによるジルコニア含有ムライト複合体の調製 : (セラミック材料小特集)
- 水系プロセスによるAC-PDP用誘電体保護膜の形成
- 水系プロセスによるAC-PDP用誘電体保護膜の形成
- 化学溶液法によるAC-PDP用誘電体保護膜の形成
- 化学溶液法によるAC-PDP用誘電体保護膜の形成
- 変調組織を有する SiC-AlN 系セラミックスの熱的・機械的特性
- 分相処理したSiC-AlN系セラミックスの微構造と機械的特性
- ポリスチレンの加圧熱分解による炭素の生成過程の研究
- 共晶分解法による一次元メソ構造体の合成
- Processing and Properties of Rare Earth Ion-Doped Bismuth Titanate Thin Films by Chemical Solution Deposition method
- セリア正方晶安定化ジルコニアマトリックス中でのバリウムヘキサアルミネートのin situ生成
- Y-TZP/M型ヘキサフェライトコンポジットのin situプロセッシング
- In Situセラミックコンポジットに適したAl^置換LaM型ヘキサフェライトの合成
- バリウムヘキサアルミノガレートのNO_x浄化特性
- 故山本登氏追悼文
- 新しい日本結晶成長学会の発展を祈念して : 学会統合に際し人工結晶工学会を代表して(学会統合記念)
- 日本結晶成長学会20周年のお祝い : 関連学会からのメッセージ(日本給晶成長学会創立20周年記念特集)
- 序文
- ゾルーゲル法の特徴と問題点
- 13-P-06 Synthesis and Properties of ZnS Particle/Polymer Hybrid
- 13-P-05 Chemical Processing of PbTiO_3 Particle/Organic Hybrid
- 13-P-04 Synthesis and Characterization of BaTiO_3 Particle/Polymer Hybrid from Metal-Organics
- 06-P-15 Synthesis and Characterization of Ba(Zr, Ti)O_3 Thin Films by Chemical Solution Depositon
- 酢酸バリウムと鉄アセチルアセトナートの加水分解によるバリウムヘキサフェライトの合成(粉体小特集)
- KTa_Nb_O_3配向薄膜のUVプロセッシング
- 塩化ナトリウム熱水溶液中での超伝導BaPb_Bi_xO_3単結晶の育成と性質(3. 液相反応法)(新技術によるセラミックスの合成と評価(II))
- 金属アルコキシド加水分解法によるTiO_2-SnO_2系結晶の合成(セラミック材料小特集)
- Synthesis of Conductive LaNiO_3 Thin Films by Chemical Solution Deposition : Surfaces, Interfaces, and Films
- Synthesis and Properties of Highly Oriented (Sr, Ba)(Nb,Ta)_2O_6 Thin Films by Chemical Solution Deposition
- Dielectric and Pyroelectries Properties of Alkoxy-Derived KTa_Nb_O_3 Thin Film
- Chemical Solution Processing and Characterization of La Doped Tungsten Bronze K_(Pb_Ba_)_Nb_2O_6 Thin Films
- Synthesis of Highly Oriented Tungsten Bronze K(Pb_Ba_)_2Nb_5O_ Thin Films by the Chimical Solution Deposition Method
- Preparation and Properties of K(Sr_Ba_)_2Nb_5O_ Thin Films by Chemical Solution Deposition Method
- 熱水溶液からのオルソリン酸塩結晶の合成
- 化学溶液法によるBa_2NaNb_5O_薄膜の合成と評価(化学的方法による機能性酸化物膜の合成)
- 有機金属化合物の加水分解によるCo置換バリウムヘキサフェライトの合成(3. 液相反応法)(新技術によるセラミックスの合成と評価(II))
- 超臨界水共存下におけるp-テルフェニルの加圧熱分解による炭素の生成
- AlN共存下における立方晶BN焼結体の作製と性質(セラミック材料小特集)
- この人にきく
- おもうこと
- 日本結晶成長学会30周年記念を祝して(関連学会代表挨拶,第1章 挨拶,日本結晶成長学会創立30周年記念)
- ゾルゲル法による機能性セラミック薄膜の合成
- 第1回アジア結晶成長および結晶技術会議報告
- 徒然に想う
- 「化学的方法による機能性酸化膜の合成」小特集にあたって
- 各種出発鉄原料と一酸化炭素からの針状炭化鉄の生成挙動およびその磁気的特性
- 炭化鉄(Fe3C)の合成と磁気的特性
- 水溶液前駆体からのニオブ酸リチウムカリウム薄膜の合成
- 金属アルコキシドの完全加水分解による非晶質LiNbO_3粉体の合成とキャラクタリゼーション
- 総合科学としての結晶成長学の発展
- 化学溶液法によるタングステンブロンズ型強誘電体薄膜の合成 (特集 製造プロセス技術の新展開(1))
- センサ・アクチュエータ用無機能性薄膜プロセス技術 .ゾルーゲル法によるPZT薄膜の合成と評価
- ゾル-ゲル法による酸化物結晶薄膜の成長 : KTNエピタキシー膜(酸化物のエピタキシー)
- MoO_3-B_2O_3フラックス蒸発法によるエメラルド結晶の育成
- コロイダルフィルトレーション成形法によるムライト/ジルコニアセラミックスの調製と評価
- 水熱法による結晶成長
- カルサイト単結晶の育成
- カルサイト単結晶の水熱育成 : フラックス
- 科学展示 : 科学写真展示