ムライトセラミックスの微細構造と機械的性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Microstructural effects on the mechanical and thermomechanical properties of mullite ceramics have been investigated. The mullite ceramics were fabricated by reaction-sintering of mixture of kaolin and Al_2O_3(M-1 ) and by pressureless-sintering of a powder prepared from Al_2O_3 and SiO_2 sols (M-2) and Al_2O_3 sol-ethylsilicate (M-3) system from the sol-gel method. Transmission electron microscopic observation revealed that samples M-1 and M-2 contained foreign phases, but that they were much less in M-2. These showed different temperature dependence in mechanical properties such as hardness, Young's modulus, fracture toughness and strength. These differences were explained by the amount of grain boundary impurity phases. Thermal shock fracture behavior was also discussed.
- 1990-06-01
著者
-
新原 晧一
大阪大学産業科学研究所
-
大西 宏司
Nikkato Corporation
-
河波 利夫
日本化学陶業(株)
-
河波 利夫
NIKKATO CORPORATION
-
中平 敦
防衛大学校
-
大西 宏司
日本化学陶業(株)
関連論文
- Si_3N_4系セラミックスの破壊強度と耐クリープ性の同時改善
- 耐火物級β型窒化ケイ素粉末及びその焼結体の諸特性に及ぼすボールミル時間の影響
- Al_2O_3/SiC及びSi_3N_4/SiCナノ複合材料の高温クリープ挙動
- 新しい相互ナノ複合化コンセプトの構築と強靭性ジルコニア系複合焼結体の設計
- CeO_2安定化正方晶ジルコニア/Al_2O_3ナノ複合材料の作製と機械的特性
- 高次機能調和材料の開発 - セラミックス系ナノコンポジットを中心にして -
- シリカ源に金属ケイ素を用いたGa, Al-ZSM-5固容体の合成
- 金属ケイ素を用いたGa, A1-ZSM-11固溶体の合成
- 高温耐酸化性保護膜を有するC/Cコンポジットの作製
- エンジニアリングセラミックスの研究開発動向
- B_4CとTiCの反応焼結により作製されたB_4C/TiB_2複合体の微細構造
- 新規な酸化物系セラミックス繊維の開発
- ジルコニア・セラミックスの特性と用途
- Sn-Bi系はんだおよびそのCuとの界面の特性
- Sicナノ粒子分散Al_2O_3/3Y-TZP積層複合材料におけるクラック進展挙動
- 強磁性を有するナノサイズ鉄を分散したマグネシア基ナノコンポジットの粉末合成法と微細構造
- 超微粒子分散アルミナ複合焼結体の微細組織と特性に及ぼす超臨界乾燥の影響
- 常圧焼結とPost-HIPingによるSi_3N_4/SiCナノ複合材料の作製と機械的特性
- 常圧焼結によるB_4C添加SiC系複合材料の作製と評価
- SiCナノ粒子分散Si_3N_4セラミックスの機械的性質と微細構造
- コロイダルコーティングによるコーディエライト/ZrO_2ナノコンポジットパウダーの作製
- アルミナマトリックスナノ複合体の高強度化機構
- 固相法より作製したイットリア安定化ジルコニア焼結体の微構造及び結晶相
- 粒子分散アルミナセラミックスの微構造に及ぼす液相生成添加物の影響
- 金と磁性酸化鉄が複合したナノ粒子材料のγ線による合成
- 超音波による磁性ナノ複合粒子の合成と評価
- 酸素雰囲気中におけるSi_3N_4常庄焼結体の高温酸化(セラミック材料)
- 噴霧熱分解法による六方晶フェライトナノ粒子の合成
- ナノコンポジットコーティングによる残留応力制御と力学的および熱伝導特性
- 還元雰囲気で焼結したCu_2O添加BaTiO_3の微細組織観察
- 機械的攪拌下における粉末粒子界面の温度評価法
- セラミックス複合系における微粉末混合に及ぼすアルコール溶媒の影響と焼結体の性質
- 焼結体の粒度・軸比分布のモンテカルロ法による解析方法
- 粉砕用ジルコニアボ-ルの摩耗特性--粉砕機種,内張り材および機械的性質の影響
- ムライトセラミックスの微細構造と機械的性質
- 感触センサーとしてのゴム系ナノコンポジット
- 窒化ケイ素セラミックスの焼結と機械的特性に及ぼすMgAl_2O_4-ZrO_2添加の影響
- ナノメータコンポジット材料
- 高クリープ抵抗を有する酸化物系ナノコンポジット
- セラミックス系高温材料の新しい材料設計
- ナノ構造制御と新機能発現
- 窒化ケイ素-炭化ケイ素ナノ複合材料の相転移, 微細組織及び機械的特性に対する焼結助剤の役割
- 21世紀のエンジニアリングセラミックスへの期待
- Si3N4/金属窒化物ナノ複合材の製造プロセスと微細構造
- マグネシアの高温クリープ特性に及ぼすSiC微粒子の影響
- Y2O3安定化正方晶ジルコニア/金属ナノ複合材料の微構造と機械的特性
- Al2O3Moナノ複合材料の微構造と機械的特性
- -高温・構造材料部会- エンジニアリングセラミックスの研究開発動向
- Si3N4系セラミックスの微構造と破壊挙動
- Al2O3/SiCウィスカー複合材のウィスカーの形状効果
- 高温超強度Si3N4-SiCナノ複合材料
- Si-C-Nプレカーサー粉末から製造したSi3N4/SiC複合体のナノ構造と熱機械的性質
- Ti-Al基複合材料の微細組織と機械的性質
- ネクタイピン (身の周りのファインセラミックス)
- 注目されるジルコニア複合材料の研究--ウィスカ-の添加などジリコニアの今後の課題は熱安定性と高温特性の改善に (ジルコニウムの化合物)
- 高じん性ジルコニア (実用材料の開発とその背景)
- B4C-SiC系複合材料の製造と特性評価
- 天然ムライト複合体の作製と評価 (ミクロ複合材料・ナノ複合材料)
- 天然ムライト/SiCナノ複合材料の機械的性質の改善 (ナノメ-タコンポジット材料)
- Al2O3/TiC/ZrO2複合材料の微細組織と機械的性質 (高次制御材料-1-)
- Al2O3/Si3N4ナノコンポジット (脆性材料の評価)
- Al2O3/TiCナノ複合材料の常圧焼結 (高次制御材料-1-)
- Al2O3-SiC-ZrO2複合セラミックス (メカニカルアロイング・反応焼結における組織制御・磁性流体) -- (反応焼結における組織制御)
- Al2O3/SiCウィスカ-/ZrO2複合体の熱応力による強度改善 (ミクロ複合材料・ナノ複合材料)
- ジル・ゲル法により作製したAl_2O_3 SiCナノ複合材料の特性