401 熱処理シミュレーションのための材料特性データベースの構築 : 塑性工学部門委員会材料データベース研究分科会報告
スポンサーリンク
概要
著者
-
岡村 一男
住友金属工業(株)鉄鋼技術研究所
-
岡村 一男
住友金属工業
-
井上 達雄
京大エネ科
-
井上 達雄
京都大学工学部エネルギー応用工学教室
-
岡村 一男
住友金属
-
井上 達雄
京大エネルギー科学研究科
関連論文
- 1150 プラスチック製短下肢装具の疲労試験及び信頼性評価に関する研究(G03-4 材料力学(4)複合材料2,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 117 変態塑性係数の化学成分依存性と熱処理シミュレーションへの適用(変態塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 212 ガス冷却による熱処理過程のシミュレーション(変態塑性・多軸応力・多孔質,オーガナイズドセッション6.塑性挙動のモデリングとシミュレーション : ナノからマクロまで)
- 617 多機能熱・力学負荷装置による変態塑性係数の同定(変態塑性・多孔質,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイズドセッション6)
- 連鋳スラブのバルジング挙動の 3 次元弾塑性クリープ解析
- セラミックス粒子分散耐熱合金の高温材料特性(複合材料)
- 歯車用リングの焼入れ変形の解析
- 熱処理応力の有限要素解析 (熱処理作業へのコンピュ-タの応用特集)
- 175 連鋳スラブのバルジング挙動の 3 次元弾塑性クリープ解析(連鋳偏析, バルジング, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- スポット溶接部の力学特性の測定と継手引張強度の予測
- 超小型試験片による自動車用薄板スポット溶接継手の疲労強度予測
- 202 有限要素法を用いたスポット溶接残留応力シミュレーション
- 213 金属材料疲労強度データベースによる機械構造用鋼の確率疲労特性の解析(材料の疲労強度と信頼性,材料・機械・構造物の安全性と信頼性,オーガナイスドセッション6)
- 114 金属材料疲労強度データベースによる極低炭素鋼の回転曲げ確率疲労特性の解析(材料の疲労強度と信頼性,オーガナイズドセッション7.材料・機械・土木・建築分野での安全性と信頼性)
- 2028 SCM435鋼の超高サイクル回転曲げ疲労特性に対する焼戻し温度の影響(S11-1 高強度鋼・高硬度鋼の超高サイクル疲労,S11 金属材料の超高サイクル疲労特性の解明)
- 1058 アルミニウム合金の超長寿命域回転曲げ疲労特性に対するアルマイト処理の影響(J12-5 金属材料の疲労特性と破壊機構(5) 低サイクル疲労/超高サイクル疲労,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2038 アルミニウム合金の超高サイクル回転曲げ疲労特性に対する各種表面処理の影響(S11-3 表面処理・応力比等の影響,S11 金属材料の超高サイクル疲労特性の解明)
- 鉄鋼材料の相変態・焼戻しを考慮したFEM解析手法
- 電磁鋼板の打抜きによる磁気特性劣化量に及ぼす打抜き条件の影響の解析
- 電磁鋼板の打抜きによる磁気特性劣化量の推定技術の開発
- 4012 鉄鋼材料の相変態・焼戻しを考慮したFEM解析手法(S25-3 構造解析,S25 材料・構造の非弾性挙動・高温強度・損傷評価)
- 焼入れシミュレーションの現状と展望 : 1.材料特性とデータベース
- 小径ラウンドビレット連続鋳造における高品質・高能率生産技術の開発
- 技術トピックス 材料 超小型試験片による材料強度特性評価--自動車用薄板スポット溶接部の局部的強度特性の解明と継手強度予測への適用
- 熱処理シミュレーションの現状 : データベースとベンチマーク解析に関するIMSプロジェクトを中心として(OS6a 相変換解析の新展開)
- H形鋼の形状制御技術の開発
- 4 点曲げによる変態塑性係数の簡易同定法とパーライト変態における結果
- 412 変態塑性係数の実験的固定とその熱処理シミュレーションへの応用(相変態と熱・力学解析)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- 131 4 点曲げによる変態塑性係数の簡易同定法
- 408 日本刀の焼入れ過程に及ぼす材料成分の影響 : シミュレーションと考察
- 変態塑性現象のメカニズムと温度・応力変動下での弾塑性挙動--統合型変態・熱塑性理論の応用 (特集 塑性工学)
- 統合型変態・熱塑性構成式理論とその応用
- 225 材料シミュレーション・コードCOSMAPによる熱処理シミュレーションと実験検証(OS08 多様なスケールにおける相変態および形態形成解析連成解析)
- 材料力学の教科書は正しいのか--はりの曲げ問題におけるせん断力についての一考察
- 論壇 たたらと日本刀の科学(第2部)
- 論壇 たたらと日本刀の科学(第1部)
- 材料データベース MATEQ を用いたジョミニー試験の変態・熱・力学的シミュレーション
- 1347 Numerical Simulation of Two-dimensional Problem Based on the non-Fourier Heat Conduction
- 630 フェーズフィールドモデルによる固相変態のシミュレーション
- 926 フェーズフィールドモデルを用いた相, 温度および応力の連成解析
- 413 相変態,温度および応力の連成効果に関するフェーズフィールドシミュレーション(相変態と熱・力学解析)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- Cr-Mo 鋼のレーザ焼入れに及ぼす炭素含有量の影響に関する変態・熱・力学的解析
- 再結晶と材料組織-金属の機能性を引きだす-, 古林英一著, 2000 年, 内田老鶴圃発行, A5 版, 197 ページ, 本体価格 3500 円
- "図解ナノテクノロジーのすべて", 川合知二著, 2001 年, 工業調査会発行, B5 版, 285 ページ, 本体価格 2857 円
- 247 非フーリエ熱伝導則による過渡的解析
- 1131 圧子圧入法によるファインセラミックスの残留応力とその勾配の測定(G03-1 材料力学(1)計測1,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 121 NMCにおける金属系新素材データベース構築企画の経緯と到達点(データベース・設計基準,材料および構造物の安全性・信頼性,オーガナイズドセッション8)
- 熱処理シミュレーションのための材料特性データベースMATEQとその有効利用(エンジニアリングデータシート)
- 401 過冷オーステナイトならびマルテンサイト変態中の引張変形挙動(相変態と塑性変形)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- インライン熱処理プロセスと設備の概要 : 中径シームレスミルにおける製造プロセス-3
- 熱処理シミュレーションに必要な材料特性とデータベース
- 浸炭焼入れ品の熱処理ひずみ予測
- ヘリカルギアの浸炭焼入れ3次元シミュレーション(塑性工学)
- 401 熱処理シミュレーションのための材料特性データベースの構築 : 塑性工学部門委員会材料データベース研究分科会報告
- 連続鋳造鋳片コーナー縦割れの発生機構と防止対策 : (高速鋳造用可変型短辺マルチテ-パ鋳型の開発
- 412 ボイラ管寄せリガメント部のクリープ疲労寿命評価精度に関する検討
- 製品の設計寿命延長による資源節約と地球環境負荷低減
- 超高サイクル疲労における軸受鋼の組織微細化
- 2027 マルエージング鋼の回転曲げ荷重下におけるギガサイクル疲労特性に関する研究(S11-1 高強度鋼・高硬度鋼の超高サイクル疲労,S11 金属材料の超高サイクル疲労特性の解明)
- 117 デンドライト形状の物性値依存性に関するフェーズフィールド解析
- K-0339 結晶方位による異方性を考慮したデンドライト成長過程のフェーズフィールドモデル解析(G01-5 解析法)(G01 計算力学部門一般講演)
- 面心立方格子における熱伝導の異方性に関する分子動力学シミュレーション
- 617 熱伝導の異方性に関する分子動力学シミュレーション(GS-6 熱工学(シミュレーション))
- 339 温度変化に伴う Ni-Al 系合金の固相変態過程における原子挙動の解析
- 532 結晶成長の分子動力学シミュレーションとそのフェーズフィールドモデルへの応用
- 426 日本刀の焼入れ条件と材料が刃文と残留応力に及ぼす影響 : シミュレーションと実験結果
- 516 相変態過程における変態潜熱と熱伝導の効果に関する分子動力学的考察
- 427 相変態を伴う穴開け加工の分子動力学シミュレーションとその有限要素解析への応用
- 薄膜の溶融・凝固過程における表面形状と微視構造変化の分子動力学シミュレーション
- 308 分子動力学法による fcc-hcp 相変態に及ぼす応力と温度の影響に関する研究
- 溶融・凝固過程における相変態, 温度および応力の分子動力学シミュレーション
- ひずみ範囲分割法によるボイラ管寄せリガメント部のクリープ疲労寿命評価
- 305 ボイラ高温管寄せのリガメントき裂発生寿命に及ぼす形状及び運転条件の影響
- 425 軸受鋼の焼入れ変形に及ぼす諸因子
- 浸炭焼入れ後の変形に及ぼす変態塑性の影響
- 極低炭素鋼の急速凝固挙動
- 遠心鋳造法による金属基複合材料の創成とその弾性的特性の評価
- 211 電磁式小型軸荷重疲労試験機の開発および基礎実験結果(材料の疲労強度と信頼性,材料・機械・構造物の安全性と信頼性,オーガナイスドセッション6)
- 423 汎用 FEM コード "ABAQUS" を用いた浸炭焼入れシミュレーション
- 306 鋼管・内外面焼入れ時の残留応力の有限要素解析
- 学而不思則罔 : 思考と発想
- 116 引張および圧縮負荷を受ける変態塑性係数の同定とその考察(変態塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 115 変態塑性現象発現のメカニズムに関する力学的考察(変態塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 226 統合型変態・熱塑性理論とそれによる変態挙動の解析(OS08 多様なスケールにおける相変態および形態形成解析連成解析)
- 616 統合型変態・熱塑性理論(変態塑性・多孔質,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイズドセッション6)
- 707 セラミックス粒子分散複合材料の特性評価 : セラミックス複合材料の加熱炉用スキッドボタンへの適用 2(複合材料 (I) : セラミックス, 濡れ性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 706 セラミックス粒子分散複合材料の製造方法 : セラミックス複合材料の加熱炉用スキッドボタンへの適用 1(複合材料 (I) : セラミックス, 濡れ性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 102 鉄鋼材料の相変態・焼戻しを考慮したFEM解析手法(2008年度関西支部賞受賞記念講演)
- インライン熱処理を活用した厚肉高強度耐サワーシームレスラインパイプの開発
- クランク軸形状設計技術の開発
- 複合制振金属板の制振機構と制御性能
- 連鋳鋳片の内部割れ発生機構
- 第3回計算力学国際会議に参加して
- 熱処理変形シミュレーションに用いる材料特性 (特集 熱処理変形シミュレーション)
- 433 溶融・凝固におけるステファン問題の積分ペナルティー法を用いた解析
- 電磁鋼板の打抜き加工による磁気特性劣化量の推定技術の開発
- 641 単相フェライト結晶の疲労挙動に関するGN転位-結晶塑性シミュレーション(超微細粒・転位・結晶塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 207 結晶塑性解析によるBCC多結晶体の力学特性面内異方性予測(転位・結晶と結晶性ポリマー,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 230 フェライト単結晶の引張破壊における方位依存性に関するGN転位-結晶塑性解析(HCP・結晶塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 電磁鋼板の打抜き加工による磁気特性劣化量の推定技術の開発