セラミックス粒子分散耐熱合金の高温材料特性(<特集>複合材料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The composite materials consisting of alumina ceramic particles and heat-resistant alloys were manufactured, and both the heat conductivity and compressive creep of composites in the high temperature range were investigated for the purpose of developing a new type of heat resistant material. The compsites containing alumina ceramic particles of 2 or 3 mm diameter in about 50 percent volume fraction were produced by lost wax process. It was made clear that the heat conductivity of the composite was decreased to a half of that of matrix metal in the temperature above 600 K, and the creep strain of the composite at 1523 K could be decreased to a tens of that of matrix. It was also discussed about the effect of the purity of alumina particles and the component system of matrix metal on the creep strain of the composite.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1989-09-01
著者
-
河嶋 寿一
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
河嶋 寿一
龍谷大学理工学部
-
河嶋 寿一
住友金属工業(株)総研
-
森田 喜保
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
岡村 一男
住友金属工業(株)鉄鋼技術研究所
-
瀬口 学
住金テクノリサーチ(株)
-
岡村 一男
住友金属工業
関連論文
- 122 連鋳ロールのスリーブ化に関する検討(連鋳計測, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 鋼管鉄塔用フランジ継手の設計と強度
- 油井管特殊継手の締付けトルク計算法
- 連鋳スラブのバルジング挙動の 3 次元弾塑性クリープ解析
- セラミックス粒子複合配管部材の***ージョン(積層複合材料)(複合材料)
- セラミックス粒子分散耐熱合金の高温材料特性(複合材料)
- 歯車用リングの焼入れ変形の解析
- 自動車用鋼製ホイ-ルの耐久試験下の応力評価 (自動車用材料特集号)
- 熱処理応力の有限要素解析 (熱処理作業へのコンピュ-タの応用特集)
- 175 連鋳スラブのバルジング挙動の 3 次元弾塑性クリープ解析(連鋳偏析, バルジング, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 連続鋳造鋳片の歪解析と内部割れについて
- 一体形管フランジの強度 : 第5報, 全面形ガスケットを用いた場合の応力計算式
- 一体形管フランジの強度 : 第4報,ガスケット係数について
- 一体形管フランジの強度 : 第3報,最大子午線方向応力の設計公式
- 一体形管フランジの強度 : 第2報,ガスケット面圧の解析とボルト本数の影響
- 一体形管フランジの強度 : 第1報,応力分布の解析と従来の設計基準との比較
- 一体形管フランジの強度 : 第1報,応力分布の解析と従来の設計規準との比較
- 37 高炉耐火物の熱応力と損耗プロフィルについて(高炉操業・製銑耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 熱交換器フランジの強度設計
- 490 Tension Leg Platform 用レグの疲労損傷評価(海洋構造物の腐食と防食・破壊と疲労, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 討 9 連鋳々片の内部割れの発生原因と防止対策(II 連鋳鋳片の品質と鋼の高温における力学的特性, 第 104 回講演大会討論会講演概要)
- 165 連鋳鋳片の内部割れ発生限界歪について : 連鋳鋳片の内部割れの研究 第 2 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 164 バルジング歪およびピンチ・ロールによる圧下歪の熱弾塑性応力解析 : 連鋳鋳片の内部割れの研究 第 1 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 自動車用鋼製ホイールの半径方向荷重下の応力解析
- 251 有限要素法による水素誘起われ伝播機構の解析 : 湿潤 H_2S による鋼の水素誘起われ第 8 報(高張力鋼・遅れ破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- スポット溶接部の力学特性の測定と継手引張強度の予測
- 超小型試験片による自動車用薄板スポット溶接継手の疲労強度予測
- 202 有限要素法を用いたスポット溶接残留応力シミュレーション
- 295 鉄道車両用車輪板部の疲労強度に関する研究(検査・計測・表面処理・疲れ, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 3 耐火煉瓦の変形とマイクロクラック進展に関する考察(製銑耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 直方体耐火物のスポーリング強さと熱応力評価法
- 49 耐火れんがの高温引張強度(耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 20 粘土質れんがの片面加熱時の熱応力評価式(耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 耐火物の熱的スポ-リングについての一考察
- 91 高炉炉壁レンガの熱的スポーリング性について(分析・ガス流れ・耐火物・省エネルギ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 105 高炉用粘土質レンガの破壊試験(スラグ・耐火物・討論会, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 34 高炉用耐火物の強度特性及び試験法について(高炉操業・製銑耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 鉄鋼材料の相変態・焼戻しを考慮したFEM解析手法
- 電磁鋼板の打抜きによる磁気特性劣化量に及ぼす打抜き条件の影響の解析
- 電磁鋼板の打抜きによる磁気特性劣化量の推定技術の開発
- 4012 鉄鋼材料の相変態・焼戻しを考慮したFEM解析手法(S25-3 構造解析,S25 材料・構造の非弾性挙動・高温強度・損傷評価)
- 焼入れシミュレーションの現状と展望 : 1.材料特性とデータベース
- 小径ラウンドビレット連続鋳造における高品質・高能率生産技術の開発
- 技術トピックス 材料 超小型試験片による材料強度特性評価--自動車用薄板スポット溶接部の局部的強度特性の解明と継手強度予測への適用
- 熱処理シミュレーションの現状 : データベースとベンチマーク解析に関するIMSプロジェクトを中心として(OS6a 相変換解析の新展開)
- H形鋼の形状制御技術の開発
- 熱処理シミュレーションのための材料特性データベースMATEQとその有効利用(エンジニアリングデータシート)
- 401 過冷オーステナイトならびマルテンサイト変態中の引張変形挙動(相変態と塑性変形)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
- インライン熱処理プロセスと設備の概要 : 中径シームレスミルにおける製造プロセス-3
- 熱処理シミュレーションに必要な材料特性とデータベース
- 浸炭焼入れ品の熱処理ひずみ予測
- ヘリカルギアの浸炭焼入れ3次元シミュレーション(塑性工学)
- 401 熱処理シミュレーションのための材料特性データベースの構築 : 塑性工学部門委員会材料データベース研究分科会報告
- 連続鋳造鋳片コーナー縦割れの発生機構と防止対策 : (高速鋳造用可変型短辺マルチテ-パ鋳型の開発
- 412 ボイラ管寄せリガメント部のクリープ疲労寿命評価精度に関する検討
- 鉄道車両用一体車輪の残留応力測定方法について
- ひずみ範囲分割法によるボイラ管寄せリガメント部のクリープ疲労寿命評価
- 305 ボイラ高温管寄せのリガメントき裂発生寿命に及ぼす形状及び運転条件の影響
- 極低炭素鋼の急速凝固挙動
- 292 湿潤 H_2S 環境下におけるフェライト・パーライト鋼の水素誘起割れ過程(介在物・水素誘起割れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 423 汎用 FEM コード "ABAQUS" を用いた浸炭焼入れシミュレーション
- 306 鋼管・内外面焼入れ時の残留応力の有限要素解析
- 707 セラミックス粒子分散複合材料の特性評価 : セラミックス複合材料の加熱炉用スキッドボタンへの適用 2(複合材料 (I) : セラミックス, 濡れ性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 706 セラミックス粒子分散複合材料の製造方法 : セラミックス複合材料の加熱炉用スキッドボタンへの適用 1(複合材料 (I) : セラミックス, 濡れ性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 高炉鉄皮の余寿命予測
- 討 25 高炉鉄皮の余寿命予測(IV 高温構造材の余寿命推定法)
- 137 高炉炉底耐火物の構造強度に関する検討(スラグ (2)・高炉耐火物 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 133 熱風管接合部のレンガ損傷対策と構造の検討(スラグ (2)・高炉耐火物 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 98 高炉用耐火物の乾燥と損傷(高炉耐火物・高炉操業・微粉炭利用, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 45 鉱石受金物の脱落機構の検討(製銑計測・設備・高炉耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 130 高炉鉄皮の寿命予測に関する検討(エネルギ回収・高炉操業・炉体設備・吹御設備, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 軸圧入部の疲れ強さ向上に関する研究 : 第2報, 二次元光弾性実験結果
- 軸圧入部の疲れ強さ向上に関する研究 : 第2報、二次元光弾性実験結果
- 102 鉄鋼材料の相変態・焼戻しを考慮したFEM解析手法(2008年度関西支部賞受賞記念講演)
- インライン熱処理を活用した厚肉高強度耐サワーシームレスラインパイプの開発
- クランク軸形状設計技術の開発
- 複合制振金属板の制振機構と制御性能
- 連鋳鋳片の内部割れ発生機構
- 第3回計算力学国際会議に参加して
- 一体形管フランジの強度 : 第2報,ガスケット面圧の解析とボルト本数の影響
- 熱処理変形シミュレーションに用いる材料特性 (特集 熱処理変形シミュレーション)
- 車輸の強さに関する研究 : 第4報, 車輪形状の影響
- 一般軸対称かくの強度問題に対する電子計算機の応用
- 複合吹錬転炉の炉底れんが応用解析 (耐火物および鉄鋼分野におけるコンピュ-タ-利用の現状と将来)
- 電磁鋼板の打抜き加工による磁気特性劣化量の推定技術の開発
- 車輪の強さに関する研究 : 第3報, 横圧および垂直圧強さについて
- 641 単相フェライト結晶の疲労挙動に関するGN転位-結晶塑性シミュレーション(超微細粒・転位・結晶塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 207 結晶塑性解析によるBCC多結晶体の力学特性面内異方性予測(転位・結晶と結晶性ポリマー,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 230 フェライト単結晶の引張破壊における方位依存性に関するGN転位-結晶塑性解析(HCP・結晶塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 電磁鋼板の打抜き加工による磁気特性劣化量の推定技術の開発
- 車輪の強さに関する研究 : 第3報, 横圧および垂直圧強さについて
- 車輪の強さに関する研究 : (第2報, 車輪の形状とブレーキ時熱応力)
- 車輪の強さに関する研究 : (第2報, 車輪の形状とブレーキ時熱応力)
- 車輪の強さに関する研究 : 第1報, 熱場解析とかく理論による板部の熱応力
- 車輪の強さに関する研究 : 第1報,熱場解析とかく理論による板部の熱応力