31a-TJ-6 イメージングプレートを用いた電子回折図形の定量評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1990-03-16
著者
-
進藤 大輔
東北大金研
-
平賀 〓二
東北大金研
-
進藤 大輔
東北大 素材研
-
及川 哲夫
日本電子(株)
-
森 信文
富士写真フイルム(株)
-
及川 哲夫
日本電子株式会社
-
森 信文
富士写真フイルム株式会社宮台技術開発センター
-
平賀 〓二
東北大学 金研
関連論文
- ローレンツ顕微鏡法による電磁鋼板の動的磁区構造観察
- 5p-ZA-8 Pb-A-Ln-Cu-O系(A=Ba, Sr, Ca)の合成と構造
- TEM用二探針ピエゾ駆動ホルダを利用した構造・電磁場・伝導性のマルチ解析 (電顕内でのその場ナノ物性計測)
- 2探針ピエゾ駆動ホルダーの開発とTEMによる多元的材料評価の試み
- エレクトロニクス分野の導電性接着剤技術の動向(電子部品・実装技術基礎講座「続・導電性接着剤」第7回 最終回)
- ローレンツ顕微鏡
- カーボンナノチューブ修飾電極における電気化学的パラメータの再現性(1)
- 20pRB-3 電子線ホログラフィによる格子欠陥近傍の磁化分布解析(20pRB 領域10シンポジウム:TEMによる最先端局所構造解析,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- TEM用二探針ピエゾ駆動ホルダの開発
- 透過電子顕微鏡による先端材料評価 (特集 複雑な物質・材料解析への新たなアプローチ)
- 磁場配向カーボンナノチューブ修飾電極の作製
- 電子線ホログラフィー
- エネルギーフィルターTEMによる低合金鋼中の微小析出物TiNの可視化(分析技術と方法論の最近の進歩)
- 透過電子顕微鏡を用いた強磁性形状記憶合金のドメイン解析 (特集 磁場誘起形巨大歪み材料の新展開と磁気応用)
- 交流磁場印加による電磁鋼板中の磁壁挙動のローレンツ顕微鏡観察
- 30a-L-7 TEM-IPシステムによる散漫散乱の定量評価
- 24p-Q-11 EELSによる銅化合物のL_エッジの評価
- 6a-W-5 準結晶における電子チャンネリング効果
- 6a-ZA-6 EELSによるTl系超伝導体の酸素のK殻励起スペクトルの研究
- 2a-E-12 hcp合金の高分解能電顕像
- 5a-NJ-5 規則合金における電子線照射損傷の高分解能観察
- 29a-P-14 1MV高分解能電子顕微鏡によるAu-MnおよびAu-Mg規則合金の構造欠陥
- 29a-P-13 2次元長周期逆位相構造について-高分解能構造像と電子回折図形
- 4p-M-4 高分解能電顕像による Au-Cd 非整数二次元長周期構造の解析
- 4p-M-1 Au_Mn 規則合金の高分解能電子顕微鏡による構造解析 (I)
- 28pXC-6 電子線ホログラフィの応用展開
- 分析電顕入門
- 29p-A-7 高分解能電子顕微鏡による構造解析の進展
- イメージングプレートを用いたTEMによる材料評価
- 29a-B-9 化合物半導体Ga_In_Asの散漫散乱の電顕による解析
- 3p-X-9 残差因子による高分解能電顕像の定量解析
- 3a-X-10 化合物半導体Al_xIn_Asの散漫散乱の電顕による解析
- 13p-E-3 分析電子顕微鏡による内殻励起スペクトルの研究
- 13a-DL-4 高エネルギー電子線回折における動力学因子
- 30p-ZB-4 TEM用IPの特性と応用
- 29a-ZB-1 IPによるカーボンナノチューブの電子回折図形の評価
- 27p-S-7 IPによるカーボンナノチューブの電顕像の定量解析
- 31a-TJ-6 イメージングプレートを用いた電子回折図形の定量評価
- 特集「顕微鏡法による材料開発のための微細構造研究最前線(9)」 : -先端顕微鏡法開発がもたらす材料科学の新たな展開-企画にあたって
- 電子顕微鏡用イメージングプレートのDQE特性の評価
- 2探針ピエゾ駆動ホルダーを活用した局所領域の精密抵抗測定
- Transmission Electron Microscopy Study on Microstructure of Ag-Based Conductive Adhesives
- 第3章 ナノ粒子の計測と分析 : 3. 7 電子線を用いたナノ粒子の計測・分析技術
- 分析電子顕微鏡法における試料内での電子ビーム拡がりの評価
- Pt触媒ナノ粒子の明視野TEMトモグラフィーによる3D解析
- TEMの原理と触媒の分析
- エネルギー分散型X線分光法
- 電子顕微鏡による分析技法の最先端(磁性に関連したセンシング技術の広がりとその最前線)
- 電子顕微鏡による分析技法の最先端
- 2p-N-3 超高感度X線フィルム(イメージングプレート)を用いた筋肉のX線回折
- 2p-N-2 超高感度X線フィルム(イメージング・プレート)の性能評価
- 先端的透過電子顕微鏡法によるSm-Co系永久磁石の微細組織と磁区構造評価
- HDDR処理したSm-Fe-Ti-B-N合金の磁気特性
- エネルギーフィルターTEMによるCu-Pd合金の短範囲規則散漫散乱の定量解析
- ラジオルミノグラフィ(RLG, 放射線測定ルミネッセンス輝尽性発光技術)11.電子顕微鏡におけるイメージングプレートの応用
- 透過電子顕微鏡用イメージングプレート・システムの開発
- 電子顕微鏡におけるイメ-ジングプレ-トの応用
- 最近の電子顕微鏡によるナノ観察と分析技術
- 27a-ZB-10 IPを用いた高エネルギー電子線回折図形の定量評価
- 透過電子顕微鏡を用いた構造・電磁場・伝導性の多元的解析 (特集 地域と世界に貢献する東北大学多元物質科学研究所)
- In-Mg二元系のIn側状態図 : 金属
- 透過電子顕微鏡を用いた局所領域の磁性評価
- 64MDRAM-O-N-O 膜のナノメーター分析
- カーボンナノチユーブ修飾電極における電気化学的パラメータの再現性(2)
- 透過電子顕微鏡を用いた局所領域の磁性評価
- 画像記録・処理装置
- 粒子の形態分析 2. 粒子形状分析 : 2. 3 透過電子顕微鏡
- (1) IP の電子顕微鏡への応用(主題 : 素材とそのプロセシングの新しい解析技術)(素材工学研究所第 3 回研究懇談会)(素材工学研究会記事)
- 分析電子顕微鏡
- TEMによる非周期構造物質の評価
- 3a-E-10 V_6 C_5 の結晶構造
- 不整構造を持つ稠密六方固溶体 : 金属
- 電子顕微鏡用イメージングプレートの特性と電子線画像の定量計測
- 分析電子顕微鏡
- エレクトロニクス分野の導電性接着剤技術の動向
- タイトル無し
- タイトル無し
- 31a-TH-5 HREM及びALCHEMIによるAl-(Fe,Ru)-Cu準結晶の研究(31aTH X線・粒子線)
- 31p-TH-6 PEELSによるYBa_2Cu_3O_yの酸素のK殼電子励起スペクトル(31pTH X線・粒子線)
- 31p-TH-3 Ga-In-P自然超格子の部分秩序構造-I(31pTH X線・粒子線)