24pPSA-41 TiO_2の結晶構造と電子状態 : Au/TiO_2界面に向けて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2000-09-10
著者
-
春田 正毅
首都大学東京都市環境学部
-
田中 孝治
産業技術総合研究所ユビキタスエネルギー研究部門
-
春田 正毅
大阪工業技術研究所
-
岡崎 一行
阪大工
-
香山 正憲
大阪工業技術研究所材料物理部
-
香山 正憲
大阪工業技術研究所
-
田中 孝治
大阪工業技術研究所
-
田中 真悟
大阪工業技術研究所
-
岡崎 一行
大阪工業技術研究所
関連論文
- 22pHT-5 第一原理計算と電子顕微鏡観察によるエネルギー環境材料の解明と設計(22pHT 領域10シンポジウム:グリーンテクノロジーにおける格子欠陥・ナノ構造の役割,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aGP-5 第一原理計算による金表面での酸素原子吸着構造(23aGP 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 酸化セリウムに担持した白金と金のナノ粒子の高分解能環境TEM観察
- 金クラスターによる水素解離反応
- ナノ粒子化による金の触媒作用創出 : 現代の錬金術
- コンビ触媒研究と表面構造解析
- 8-5.Ir触媒によるメタンからの合成ガス生成(Session(8)天然ガス)
- アルミナ担持金触媒上での炭化水素を用いた一酸化窒素の還元反応
- Feイオンを担持したシリカ上でのメタンの部分酸化
- 光で反応するガスセンサ (光に反応する新しい工業材料--その開発と利用の現状)
- 光で反応するガスセンサ-
- 28aYH-1 Pt-グラフェン間の相互作用に対する欠陥や添加物の効果(28aYH 領域7,領域9合同 グラフェン構造・表面物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 金の極微細化による触媒機能の創出
- 21aPS-73 Pt_/グラファイトの原子構造と電子状態(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27aWB-1 第一原理計算による6H-SiC(000-1)2×2表面構造と電子状態(表面・界面構造, ダイナミクス,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 窒化ケイ素セラミックスの電気的接合
- 28pYH-1 Pt/グラフェンへののCO吸着(微粒子・クラスター,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 第一原理計算と電子顕微鏡観察による金属/無機ナノヘテロ界面の解明と設計
- 金属/カーボン界面系の構造と反応性の第一原理計算
- 23aTD-10 グラフェン上に吸着したPtクラスターの原子構造(表面ナノ構造量子物性,微粒子クラスタ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 23pXK-6 Ptクラスターへの水素吸着特性の担持効果(微粒子・クラスタ,水素ダイナミクス,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 21aTG-11 グラフェン上のPtクラスターの原子・電子構造(ナノチューブ・ナノワイヤー,表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 担持触媒における界面構造と電子状態 (特集 原子・電子レベルからの材料界面設計)
- Pt/TiO_2ナノヘテロ触媒におけるPtナノ粒子の平均内部ポテンシャル
- 材料界面の原子配列と電子構造の第一原理計算 : 電顕観察との連携によるアプローチ
- 24aPS-136 貴金属/無機ヘテロ界面の電子状態(表面・界面, 結晶成長,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 15pXE-5 TiO_2(110) 表面上に吸着した貴金属の電子状態(表面界面電子物性, 領域 9)
- 30pYE-3 Au/TiO_2(110)における初期吸着構造(表面界面構造(金属・その他))(領域9)
- 金属/酸化物ナノヘテロ界面の第一原理計算
- 20aPS-42 Au(111)/TiO_2(110) 界面の原子構造と電子状態
- RMM-DIIS 法を用いた効率的な第一原理分子動力学法プログラムの開発(分子動力学)
- 分析電子顕微鏡による酸化セリウムに担持した金微粒子の観察
- 電子線ホログラフィー法の金ナノヘテロ触媒への応用
- 金属/酸化物触媒の構造解析
- 28pPSB-25 Au/TiO_2(110)-1x2 の構造と電子状態
- シリコンカーバイドの粒界
- 19pPSB-37 酸化チタン表面の原子構造と電子状態 : Au/TiO_2界面にむけて
- 27pYC-13 SiC中のΣ=9粒界の原子・電子構造 : 第一原理計算と電子顕微鏡観察の比較
- 29pPSA-15 ルチル型TiO_2(110)面の電子構造
- 24pPSA-41 TiO_2の結晶構造と電子状態 : Au/TiO_2界面に向けて
- ロッド状チタニアコロイドのTEM観察
- β-SiC中対応粒界の原子構造と電子構造
- 1I04 CVD 炭化ケイ素中の結晶粒界の原子配列 : 理論計算と高分解能電顕観察との比較
- 24pYL-4 sic粒界の極性界面の構造とエネルギー : ノンストイキオメトリックな界面の第一原理計算
- β-SiC中のΣ=9,27粒界の構造解析
- 28a-ZA-9 SiC中の結晶粒界の原子構造 : 理論計算と高分解能電子顕微鏡観察との比較
- メモリー節約型 Broyden 法による電子状態計算の高速化
- Neumann 展開前処理によって高速化した Davidson 法とその電子状態計算への応用
- 30p-YF-7 反復法による擬ポテンシャル生成についてII
- 8a-YJ-10 反復法による擬ポテンシャル生成について
- 水素吸蔵合金Mg/Cu超積層体における初期活性化に伴う微細組織と水素吸蔵特性の変化
- 27aYC-7 第一原理計算による粒界・界面の構造と性質の解明
- 327 第一原理計算による炭化ケイ素対応粒界の強度評価
- 22pYS-12 SiC粒界の極性界面の強度と破壊 : 第一原理引っ張り試験
- セラミックス粒界のアモルファス的な構造-Clarke モデルをめぐって-
- 27p-T-15 SiCの結晶粒界の第一原理引っ張り試験 : 破断過程の電子状態
- 第一原理擬ポテンシャル法によるセラミックス界面の研究
- 31p-YK-7 SiCの結晶粒界の第一原理計算IV : 第一原理引っ張り試験
- セラミックス/金属界面の原子・電子構造のシミュレーション
- 7p-YH-4 SiC/Al界面の原子配列と電子構造の第一原理計算
- 7a-S-8 SiCの結晶粒界の第一原理計算III : 界面の強度計算
- 28p-E-15 SiCの結晶粒界の第一原理計算 II
- メソ孔チタノシリケートに担持した金ナノ粒子によるプロピレンの気相エポキシ化
- 31aYG-8 Si 中の転位の原子・電子構造の第一原理計算 : 30°部分転位芯
- 金触媒上での低温CO酸化反応機構
- 担持金触媒上でのCO酸化反応機構について
- 25aWS-6 金表面上の酸素・一酸化炭素の共吸着構造(25aWS 表面界面構造(金属・酸化物),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28pYH-7 Pt/CeO_2触媒のガス中環境TEM観察(微粒子・クラスター,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 金ナノ粒子触媒のCO酸化活性における担体効果
- 金超微粒子触媒の微細構造と特性
- 酸化セリウム担持パラジウム触媒による低温メタノール合成
- P-19.低温排熱回収用メタノール分解触媒の開発(Poster Session)
- 金触媒による炭化水素の選択酸化
- 超微粒子金触媒
- 触媒の表面化学
- シリカ担持ニッケル触媒によるメタノールの一酸化炭素と水素への分解
- 析出沈殿法で調製されたジルコニア担持パラジウム触媒によるメタノールの低温分解
- 金/酸化チタン触媒上でのプロピレンの反応選択性に対する金担持量効果
- 酸化チタン担持金触媒による炭化水素の選択酸化
- 21世紀のゴールドラッシュ
- 実環境における広い濃度範囲のCOの常温酸化除去 : 金触媒と白金触媒との比較
- As-rolled Mg/Cu 超積層体の3D構造
- 水素吸蔵状態におけるMg/Cu超積層体の3D構造
- 金/酸化チタン, 金/酸化セリウム系触媒による低温水性ガスシフト反応
- 気相グラフティング法による金超微粒子担持触媒の調製
- 金超微粒子担持触媒のEELS測定
- 金超微粒子担持触媒のTEM観察 -金微粒子-チタニア担体の方位関係-
- 高分子担持金ナノ粒子の触媒活性
- 超微粒子化と複合化による常温触媒の調製と応用
- エチレンの完全酸化用貴金属触媒における担体と金属粒子径の効果
- 1002 金/酸化チタン界面の結合性と触媒特性の第一原理計算(OS10. 電子・原子・マルチシミュレーションに基づく材料特性評価(1),オーガナイズドセッション講演)
- 26aTG-5 Pt/CeO_2触媒のガス種に依存した形状変化の環境TEM観察(26aTG 微粒子・クラスター・ナノ構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aJB-4 触媒反応ガス中におけるPt/CeO_2形状の温度依存性(23aJB 表面界面構造(金属・無機化合物),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pHA-5 Au(111)表面上でのCO酸化反応(22pHA 表面界面ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28pTH-8 金表面上でのCO・OHの共吸着構造(28pTH 表面界面構造(金属),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 金の触媒作用とその応用
- 24aCC-6 反応ガス中における白金ナノ粒子触媒の表面構造(24aCC 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aCC-7 触媒反応環境下における金ナノ粒子の構造変化(24aCC 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 6pPSB-66 Au/TiO2界面の原子構造と電子状態(表面界面結晶成長,領域9)
- 金微粒子触媒の電子顕微鏡観察