1I04 CVD 炭化ケイ素中の結晶粒界の原子配列 : 理論計算と高分解能電顕観察との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 1999-10-06
著者
関連論文
- コンビ触媒研究と表面構造解析
- Pt/TiO_2ナノヘテロ触媒におけるPtナノ粒子の平均内部ポテンシャル
- 材料界面の原子配列と電子構造の第一原理計算 : 電顕観察との連携によるアプローチ
- 30pYE-3 Au/TiO_2(110)における初期吸着構造(表面界面構造(金属・その他))(領域9)
- 20aPS-42 Au(111)/TiO_2(110) 界面の原子構造と電子状態
- 分析電子顕微鏡による酸化セリウムに担持した金微粒子の観察
- 電子線ホログラフィー法の金ナノヘテロ触媒への応用
- 金属/酸化物触媒の構造解析
- 28pPSB-25 Au/TiO_2(110)-1x2 の構造と電子状態
- シリコンカーバイドの粒界
- 19pPSB-37 酸化チタン表面の原子構造と電子状態 : Au/TiO_2界面にむけて
- 27pYC-13 SiC中のΣ=9粒界の原子・電子構造 : 第一原理計算と電子顕微鏡観察の比較
- 29pPSA-15 ルチル型TiO_2(110)面の電子構造
- 24pPSA-41 TiO_2の結晶構造と電子状態 : Au/TiO_2界面に向けて
- ロッド状チタニアコロイドのTEM観察
- β-SiC中対応粒界の原子構造と電子構造
- 1I04 CVD 炭化ケイ素中の結晶粒界の原子配列 : 理論計算と高分解能電顕観察との比較
- 24pYL-4 sic粒界の極性界面の構造とエネルギー : ノンストイキオメトリックな界面の第一原理計算
- β-SiC中のΣ=9,27粒界の構造解析
- 28a-ZA-9 SiC中の結晶粒界の原子構造 : 理論計算と高分解能電子顕微鏡観察との比較
- 水素吸蔵合金Mg/Cu超積層体における初期活性化に伴う微細組織と水素吸蔵特性の変化
- 22pYS-12 SiC粒界の極性界面の強度と破壊 : 第一原理引っ張り試験
- 27p-T-15 SiCの結晶粒界の第一原理引っ張り試験 : 破断過程の電子状態
- 31p-YK-7 SiCの結晶粒界の第一原理計算IV : 第一原理引っ張り試験
- セラミックス/金属界面の原子・電子構造のシミュレーション
- 7p-YH-4 SiC/Al界面の原子配列と電子構造の第一原理計算
- 7a-S-8 SiCの結晶粒界の第一原理計算III : 界面の強度計算
- 28p-E-15 SiCの結晶粒界の第一原理計算 II
- SiCの結晶粒界の第一原理計算
- 界面の電子構造計算-半導体の結晶粒界と金属/セラミックス界面-
- 1a-M-10 セラミックス界面の第一原理計算 : SiC粒界とSiC/Al界面
- 29a-N-10 共役勾配法によるSiC/Al界面の第一原理計算
- 28p-N-1 半導体およびセラミックスの粒界・界面の理論計算
- 金属/セラミックス界面結合の理論的研究
- 計算化学II - 無機固体材料のミクロレベルシミュレーション -
- 3H20 SiC 粒界の極性界面の第一原理引っ張り試験
- 1I05 第一原理分子動力学法による炭化ケイ素粒界の強度予測
- 1D15 SiC 粒界の第一原理引っ張り試験
- As-rolled Mg/Cu 超積層体の3D構造
- 水素吸蔵状態におけるMg/Cu超積層体の3D構造
- 6pPSB-66 Au/TiO2界面の原子構造と電子状態(表面界面結晶成長,領域9)
- 金微粒子触媒の電子顕微鏡観察