ナノ粒子化による金の触媒作用創出 : 現代の錬金術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Gold has long been neglected as a catalyst because of its chemical inertness. However, when gold is deposited as nanoparticles on carbon and polymer materials as well as on base metal oxides and hydroxides, it exhibits unique catalytic properties for many reactions such as CO oxidation at a temperature as low as 200 K, gas phase direct epoxidation of propylene, and aerobic oxidation of glucose to gluconic acid. The structure-catalytic activity correlations are discussed with emphasis on the contact structure, support selection, and the size control of gold particles. Gold clusters with diameters smaller than 2 nm are expected to exhibit novel properties in catalysis, optics, and electronics depending on the size (number of atoms), shape, and the electronic and chemical interaction with the support materials. The above achievements and attempts can be regarded as a modern alchemy that creates valuables by means of the noblest element with little practical use.
- 2008-11-20
著者
-
春田 正毅
首都大学東京都市環境学部
-
春田 正毅
首都大学東京大学院都市環境科学研究科環境調和・材料化学専攻
-
春田 正毅
首都大学東京大学院 都市環境科学研究科 環境調和・材料化学専攻
-
春田 正毅
首都大学東京
関連論文
- 酸化セリウムに担持した白金と金のナノ粒子の高分解能環境TEM観察
- 金クラスターによる水素解離反応
- ナノ粒子化による金の触媒作用創出 : 現代の錬金術
- 金の極微細化による触媒機能の創出
- 19pPSB-37 酸化チタン表面の原子構造と電子状態 : Au/TiO_2界面にむけて
- 29pPSA-15 ルチル型TiO_2(110)面の電子構造
- 24pPSA-41 TiO_2の結晶構造と電子状態 : Au/TiO_2界面に向けて
- メソ孔チタノシリケートに担持した金ナノ粒子によるプロピレンの気相エポキシ化
- 28pYH-7 Pt/CeO_2触媒のガス中環境TEM観察(微粒子・クラスター,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 金ナノ粒子触媒のCO酸化活性における担体効果
- 21世紀のゴールドラッシュ
- 実環境における広い濃度範囲のCOの常温酸化除去 : 金触媒と白金触媒との比較
- 金/酸化チタン, 金/酸化セリウム系触媒による低温水性ガスシフト反応
- 気相グラフティング法による金超微粒子担持触媒の調製
- 金超微粒子担持触媒のEELS測定
- 金超微粒子担持触媒のTEM観察 -金微粒子-チタニア担体の方位関係-
- 高分子担持金ナノ粒子の触媒活性
- エチレンの完全酸化用貴金属触媒における担体と金属粒子径の効果
- 高分子を担体とする金クラスターの触媒作用
- 26aTG-5 Pt/CeO_2触媒のガス種に依存した形状変化の環境TEM観察(26aTG 微粒子・クラスター・ナノ構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 化学革新の原動力は触媒
- 低温CO酸化に高活性を示す卑金属酸化物
- 金は裏切らない : 仮説から見つかった触媒作用
- 首都大学東京 都市環境学部分子応用化学コース春田正毅 研究室 : 金クラスターの新しい触媒作用の開拓
- 金触媒によるプロピレンの気相エポキシ化
- 23aJB-4 触媒反応ガス中におけるPt/CeO_2形状の温度依存性(23aJB 表面界面構造(金属・無機化合物),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 金の新しい触媒作用:ナノ粒子からクラスターへ
- 24aCC-6 反応ガス中における白金ナノ粒子触媒の表面構造(24aCC 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aCC-7 触媒反応環境下における金ナノ粒子の構造変化(24aCC 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 金微粒子触媒の電子顕微鏡観察