35. 絨毛性疾患における骨盤血管造影像の新しい分類法とその意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1978-08-01
著者
-
栗原 操寿
慶応大
-
田村 昭蔵
慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
-
田村 昭蔵
慶応大
-
福田 良夫
慶応大
-
古市 正和
慶応大
-
四津 道子
慶応大
-
福田 良夫
稲城市立病院産婦人科
-
古市 正和
東京・佐々総合病院
関連論文
- 子宮癌委員会 (昭和46年度各種委員会報告)
- 6. 子宮頚部における癌発生母細胞に関する電顕学的研究 : Alkaline phosphataseの局在を中心に
- 子宮体癌におけるフローサイトメトリーを用いてのDNA解析
- 27.フローサイトメトリーを用いての子宮頸癌のDNA解析と組織所見との検討(婦人科5 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 366 フローサイトメトリーを用いての子宮体内膜腺癌のDNA解析と組織所見との検討
- ダナゾール投与下の腟ホルモン細胞診の検討
- 示16. トロホブラストの細胞学的研究
- 267. 絨毛性腫瘍の細胞学的認識
- 412.卵巣悪性腫瘍の捺印細胞診の細胞分析 : 第70群 卵巣腫瘍 IV (409〜413)
- 119.子宮頚部腺癌の細胞診における悪性基準の確立に関する検討 : 第24群 検査と診断 I(116〜121)
- 53. 子宮体癌の術前確定診断に関する検討 : CT,内視鏡,組織型の分析 : 第8群 悪性腫瘍 I
- 94. Danazol 投与例における細胞学的推移に関する検討(第21群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 28. 卵巣clear cell carcinoma培養株の樹立とその腫瘍マーカー産生能 : 第5群 卵巣腫瘍 II (26〜31)
- 301. 異形成上皮の腟拡大鏡診と細胞診による追跡例の検討 : 進行例における分析 : 第50群 診断・検査 IV (300〜305)
- 70. 子宮頚癌株における腫瘍マーカーの誘導 : 第12群 悪性腫瘍 VI (67〜71)
- 215 ヒト子宮内膜の内分泌環境に伴う糖脂質組成及び代謝系の変化
- 206 性周期及び加令に伴う糖脂質発現パターンの変化 : Balb/cマウスの子宮を用いた基礎的研究
- 子宮内膜症例におけるDanazolの骨塩量および骨代謝動態への影響 : 投与前と投与終了7カ月後の比較検討
- 146 新たに開発された三種の腫瘍マーカーの卵巣癌診断における有用性について
- 360 In Vitroにおける癌および肉腫の糖脂質組成の比較
- 62. DanazolとEthylnorgestrienone投与下の膣細胞診像とE_2値の比較検討(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 163. Trophoblastの電子顕微鏡的研究 : 特に中間型細胞を中心として
- 83.絨毛上皮腫に認められる特異な血管造影像について(第13群絨毛性腫瘍)
- 46.ヒト絨毛細胞の実験超微形態学的研究 : 特に培養細胞を中心として(第8群電顕・検査法)
- 372. 婦人科悪性腫瘍由来培養株細胞のTA-4産生能とその修飾 : 第64群 悪性腫瘍 VII
- 165. 子宮頚部扁平上皮癌株及び子宮体部腺癌株に対するモノクローナル抗体の作成 : 第29群 免疫 IV
- 128. 子宮頚部上皮内癌の確定診断と腟拡大鏡診 : 占居型からみた臨床応用について
- 示6. 子宮頚部上皮内癌と腟拡大鏡診
- 278.子宮頚癌株化細胞における胎盤性蛋白のModulation : 第47群 悪性腫瘍 VII (277〜282)
- 208.胎盤Alkaline Phosphatase Isoenzymeの妊娠経過に伴う推移 : 第35群 妊娠・分娩・産褥 V (205〜209)
- 18トリソミー症候群の1例
- 20.人子宮体癌株細胞の温度感受性に関する研究 : 第4群 子宮体癌 II
- 6. 子宮頚部扁平上皮癌細胞株及び子宮体内膜腺癌細胞株の樹立とその性状 (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))
- 220. 子宮周囲血管内奇胎(仮称)の病態・臨床像とその治療 : 第39群 絨毛性疾患 II
- 子宮体癌の細胞診 : エンドサイト法について
- 4.婦人科(2)(スライドセミナー)
- 131. 絨毛性腫瘍肺転移巣手術における予後決定因子ならびに臨床的価値の検討 : 第28群 繊毛性疾患I
- 24.2種の卵巣癌培養細胞に対する担腫瘍患者リンパ球の細胞障害作用の検討 : 第6群悪性腫瘍・免疫III
- 本邦における外陰癌の発症ならびに治療の現況
- Treatment of Microinvasive Cervical Cancer
- 35. 絨毛性疾患における骨盤血管造影像の新しい分類法とその意義
- 37. 移植人絨毛癌のHCG及びそのSubunits産生能に関するRIA及び免疫組織化学的分析
- 36. ヌードマウス移植, 絨毛上皮腫, 継代株の樹立と破壊性胞状奇胎移植腫瘤の特異な動態について
- 29. ヒト卵巣Yolk Sac Tumorの長期継代培養 (第2群 卵巣腫瘍 (28〜32))
- 1.婦人科領域(スライドセミナー, 第13回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 細胞診スライドカンファレンス
- 121. 子宮頚部のdysplasiaおよびCa in situの組織化学的研究 : とくにDNA含量と分布域について
- 127. 10年後に肺転移せる卵巣顆粒膜細胞腫の1例
- 子宮頸部のDysplasia(異形成)とCarcinoma in situ(上皮内癌)について : Follow-upの知見を中心として
- 1) われわれの簡易染色法について(染色法について, 細胞診の簡易実用化の問題, シンポジウム III, 第4回 日本臨床細胞学会秋季大会要旨)
- 140. 奇形発生の要因に関する調査成績
- 子宮頸部の所謂「上皮内癌」に関する病理組織学的研究 : 大切片連切復構法による
- ***異常症例の染色体
- 40. 絨毛性腫瘍に於けるホルモン動態の免疫組織化学的研究
- 24. ヒト卵巣腺癌由来培養細胞株の樹立経過とその性格
- 169 羊水穿刺による出生前診断2293例の検討
- 4. 子宮頚部上皮内癌および浸潤癌の染色体学的研究
- (その4) 婦人科一般と絨毛性腫瘍 101. 子宮腟部「びらん」の凍結療法 (Cryosurgery: Cryotherapy) ( 羊水・胎盤・周産期児・婦人科一般群)
- 60.子宮頚部の前癌病変に関する研究(第11群悪性腫瘍I)
- 103. 細胞診断の客観化と顕微蛍光測光法 ( 第III群 悪性腫瘍)
- 118. 絨毛上皮腫に於ける MTX・ACTD 同時併用法の効果
- 5. 婦人科領域に於ける腺癌の細胞遺伝学的検討 : 特に組織培養法を利用して
- 細胞の超微形態と機能 : 電顕技術 5. ヒト子宮体癌培養細胞の微細構造におよぼすプロゲステロンの影響 : 単層培養細胞の電子顕微鏡的観察 (昭和45年連合専門部会)
- 171. 腫瘍免疫におけるMacrophageの役割について : 人活性化Macrophageの非特異的抗腫瘍作用
- 2. 子宮体部腺癌細胞の増殖に及ぼすGestagenの効果とその限界
- 1. Estrogen及びCyclic-AMPの培養腺癌細胞に対する影響
- 556 PCR法を用いた胞状奇胎の雄核発生に関する検討
- 141.Danazol投与下の子宮体内膜の経時的変化について : その細胞像と組織像の比較検討(婦人科13 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 123 フローサイトメトリーによる子宮体癌の細胞表面抗原の分析
- ワV-5. 子宮頚部異形成・上皮内癌・浸潤癌のDNA解析 : 捺印細胞診との比較(細胞診におけるcytometry)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- WS6-1 更年期に発症したうつ病患者の検討(更年期, 第34回日本女性心身医学会学術集会)
- 下血を呈した絨毛癌腸管転移の寛解例
- 数種の継代培養人類細胞の染色体
- 322.子宮内膜症GnRH analog療法時の所見と治療終了1年後の改善度との関係 : その他IV
- GnRH analog投与下における腟細胞診所見と血清ホルモン値との関連性の検討
- 51. Gn RHanalog投与下の膣細胞診所見と血清ホルモン値との関係(その他の女***I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 187.Grading によるコルポ診診断と組織背景に関する研究 : 第50群子宮頚癌・診断II
- 6.卵巣腫瘍の良性悪性の術前鑑別診断に関する検討 : 超選択的子宮動脈撮影法を用いた血管構築に関する分析 : 第2群 卵巣 腫瘍 臨床
- 2. 子宮内膜の癌化に於ける染色体の役割
- 74. マクロファージ遊走阻止試験による婦人科悪性腫瘍の細胞性免疫に関する研究
- 交見要旨 : 2. 細胞学的領域
- Gestrinone投与下の膣細胞像と血清ホルモン値 : その経時的変化と相互の関連性について
- Gestrinoneの血清脂質・リポ蛋白に及ぼす影響
- 195.Gestrinone投与下における膣細胞診像と血清ホルモン値の経週的変化(婦人科4:総合III, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 183.Danazol投与下の腟細胞診の血清ホルモン値 : その経週的変化(婦人科8 : 総合, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 子宮内膜症患者の血清脂質・リポ蛋白に及ぼす Danazol の影響
- 子宮内膜症のホルモン療法--Danazolを中心として (子宮内膜症とその問題点)
- 69.子宮体癌の細胞学的研究 III : 培養細胞株における染色体の推移(第11群悪性腫瘍I)
- 68.子宮体癌の細胞学的研究 II : 培養細胞株の確立とその腺腔形成能(第11群悪性腫瘍I)
- 153.組織型別にみた扁平上皮癌の放射線効果に関する検討 : 第26群 悪性腫瘍 VI (151〜155)
- 33. ヌードマウスに移植したヒト絨毛上皮腫に対する各種抗癌剤の効果 (第3群 絨毛性腫瘍 (33〜44))
- 20. 子宮頚部微小浸潤癌の術前確定診断に関する検討 (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))
- 48. 子宮体癌Alkaline Phosphataseの組織化学的研究 : 耐熱試験およびL-phenylalanine抑制試験を中心にして
- V-6 健児を得た過食症合併患者の妊娠から分娩までの一例(第V群)(第33回日本女性心身医学会学術集会・第17回日本心理医療諸学会連合大会抄録)
- 118;コルポ診のgrading診断における数量化,客観化に関する検討 : mosaic,punctation,white epitheliumについて : 第24群 検査と診断 I(116〜121)
- 6. 子宮頚部0期癌,Ia期の術前確定診断に関する検討
- 49. 凍結療法による子宮腟部びらんの治癒機転に関する研究
- 173.子宮体癌における後期胎盤型Alkaline Phosphataseの生化学的研究 : 第35群 子宮内膜癌 I(170〜175)
- 115. 子宮頚部の初期浸潤癌 : とくに浸潤型について
- 108. 膣拡大鏡(Kolposkop)を用いた子宮頚部上皮内癌のfollow-up知見について