1) われわれの簡易染色法について(染色法について, 細胞診の簡易実用化の問題, シンポジウム III, 第4回 日本臨床細胞学会秋季大会要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
2.東母方式における子宮癌検診 : 過去の分析と今後の問題点(第1群:婦人科〔集団検診(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
子宮癌委員会 (昭和46年度各種委員会報告)
-
56. 子宮頸癌におけるmonoclonal抗体を用いたOEAの局在(婦人科4 免疫その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
-
各種婦人科悪性腫瘍由来樹立細胞株のPeplomycin感受性に関する研究
-
163.各種婦人科悪性腫瘍由来樹立細胞株に対するPepleomycinの効果(婦人科38, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
子宮平滑筋肉腫細胞株の性状 : 増殖と形態におよぼす性ステロイドホルモンの影響
-
6. 子宮頚部における癌発生母細胞に関する電顕学的研究 : Alkaline phosphataseの局在を中心に
-
細胞診における酵素抗体法(直接法)の基礎的検討 : SCC抗原を中心として
-
136.原発性卵巣肉腫の捺印細胞診の一例(第17群 卵巣, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
412.卵巣悪性腫瘍の捺印細胞診の細胞分析 : 第70群 卵巣腫瘍 IV (409〜413)
-
エンドサイト(Endocyte)による子宮内腔細胞診 : キューレットスタンプ法との比較
-
96.Endocyteによる子宮内腔細胞診 : 特にCurettage stampとの比較(第22群 婦人科(自動化), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
17.卵巣腫瘍における捺印細胞診の細胞分析 : 非上皮性腫瘍を中心として(第5群 婦人科(卵巣(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
43.子宮体部に発生したmullerian mixed tumourの一例(婦人科VIII(子宮体部), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
119.子宮頚部腺癌の細胞診における悪性基準の確立に関する検討 : 第24群 検査と診断 I(116〜121)
-
33.卵巣癌における捺印細胞診の細胞分析(第9群:婦人科〔卵巣腫瘍(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
6.細胞診,コルポ診,組織診の3者併用による癌検診と受診間隔について(癌検診における受診間隔 : とくに婦人科を中心として, シンポジウムI, 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
17.閉経後婦人の子宮頸部スメアに出現するsquamous atypiaの検討(第4群:婦人科〔4〕,示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
63.興味ある異型細胞を認めたIUD装着の3症例(第16群:婦人科〔内膜,IUD〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
-
5.新たに樹立した子宮頸癌株(SKG-1)のAlkaline Phosphataseの組織化学的研究(婦人科1, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
-
34 ひと子宮頸部腺上皮における胎盤性アルカリフォスファターゼの酵素抗体法による観察
-
53. 子宮体癌の術前確定診断に関する検討 : CT,内視鏡,組織型の分析 : 第8群 悪性腫瘍 I
-
80. コルポスコピー不適例でのサイトブラシによる頸管内細胞診(婦人科10 頸部細胞診その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
-
子宮頚部の前癌病変に関する研究 : とくに良性悪性をめぐる境界病変について
-
28. 卵巣clear cell carcinoma培養株の樹立とその腫瘍マーカー産生能 : 第5群 卵巣腫瘍 II (26〜31)
-
301. 異形成上皮の腟拡大鏡診と細胞診による追跡例の検討 : 進行例における分析 : 第50群 診断・検査 IV (300〜305)
-
70. 子宮頚癌株における腫瘍マーカーの誘導 : 第12群 悪性腫瘍 VI (67〜71)
-
86.子宮頸部腺癌の細胞像 : 浸潤の深さによる比較検討(婦人科24, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
45. 卵巣 endometrioid carcinomaの腹水細胞診(V C. その他, 液状検体, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
-
I-45.子宮腔内細胞診で発見しえた高令者の絨毛性疾患の2例(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
60.切迫流産の予後からみた頸管細胞診所見について(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
65.子宮膣部細胞診におけるヘルペス感染細胞の検出率(婦人科(16), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
子宮頚部偏平上皮癌由来培養細胞株SKG-IIIaに対するモノクローナル抗体との作成とその解析
-
372. 婦人科悪性腫瘍由来培養株細胞のTA-4産生能とその修飾 : 第64群 悪性腫瘍 VII
-
165. 子宮頚部扁平上皮癌株及び子宮体部腺癌株に対するモノクローナル抗体の作成 : 第29群 免疫 IV
-
58. 子宮頸部扁平上皮癌における胎盤蛋白(PP_1, PP_2, PP_4, PP_, PP_, 及び SP_1, SP_3)の局在(婦人科5 免疫その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
-
128. 子宮頚部上皮内癌の確定診断と腟拡大鏡診 : 占居型からみた臨床応用について
-
60.ポリエチレン・グライコール添加の滴下式固定法の検討 : 一簡便法として(I. 一般講演, 第9回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
示6. 子宮頚部上皮内癌と腟拡大鏡診
-
92.子宮頸管腺細胞および子宮頸部腺癌細胞における Alkaline phosphatase isoenzyme について : 免疫細胞化学的検討を中心にして(第21群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
-
胎盤Alkaline Phosphatase Isoenzymeの妊娠経過に伴う推移
-
59.子宮頸部扁平上皮癌におけるCEA,AFP,BFP,TA-4,Ferritinの局在 : 免疫組織化学的検討(婦人科(14), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
子宮頚癌株(SKG-III)Alkaline PhosphataseのButyrateおよびPrednisoloneによるModulation
-
後期胎盤型Alkaline Phosphataseに対する単一クローン性抗体の作成 : 速報
-
278.子宮頚癌株化細胞における胎盤性蛋白のModulation : 第47群 悪性腫瘍 VII (277〜282)
-
208.胎盤Alkaline Phosphatase Isoenzymeの妊娠経過に伴う推移 : 第35群 妊娠・分娩・産褥 V (205〜209)
-
255. 反射電子法による培養細胞の観察の試み(第56群 婦人科(培養(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
236.単一クローン性抗後期胎盤型Alkaline Phosphatase抗体による酵素抗体法(第52群 婦人科(基礎), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
52.子宮体内膜および子宮体癌の細胞質内alkaline phosphatase活性について(婦人科IX(子宮体部), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
228. 細胞診におけるTA-4の免疫細胞化学的検討(第47群 : 総合(その他), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
-
58.婦人科悪性腫瘍10株の腫瘍マーカー産生能について : 免疫細胞学的検討(婦人科(14), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
57.子宮頸癌株SKG-I産生alkaline phosphataseの免疫細胞化学的検討(婦人科(14), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
20.人子宮体癌株細胞の温度感受性に関する研究 : 第4群 子宮体癌 II
-
137.種々の温度条件下におけるヒト子宮体癌株細胞の形態学的変化(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
-
6. 子宮頚部扁平上皮癌細胞株及び子宮体内膜腺癌細胞株の樹立とその性状 (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))
-
14.細胞診よりみた子宮腟部ヘルペスウイルス感染症(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
-
原発性卵管癌の細胞・組織所見および電顕所見について
-
28.子宮体部癌肉腫の細胞像と組織像(第4群 子宮体部, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
239.原発性卵管癌の細胞像と電顕像(第53群 婦人科(卵巣・卵管(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
220. 子宮周囲血管内奇胎(仮称)の病態・臨床像とその治療 : 第39群 絨毛性疾患 II
-
子宮体癌の細胞診 : エンドサイト法について
-
4.婦人科(2)(スライドセミナー)
-
131. 絨毛性腫瘍肺転移巣手術における予後決定因子ならびに臨床的価値の検討 : 第28群 繊毛性疾患I
-
24.2種の卵巣癌培養細胞に対する担腫瘍患者リンパ球の細胞障害作用の検討 : 第6群悪性腫瘍・免疫III
-
本邦における外陰癌の発症ならびに治療の現況
-
Treatment of Microinvasive Cervical Cancer
-
35. 絨毛性疾患における骨盤血管造影像の新しい分類法とその意義
-
37. 移植人絨毛癌のHCG及びそのSubunits産生能に関するRIA及び免疫組織化学的分析
-
36. ヌードマウス移植, 絨毛上皮腫, 継代株の樹立と破壊性胞状奇胎移植腫瘤の特異な動態について
-
29. ヒト卵巣Yolk Sac Tumorの長期継代培養 (第2群 卵巣腫瘍 (28〜32))
-
1.婦人科領域(スライドセミナー, 第13回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
-
細胞診スライドカンファレンス
-
子宮頸部のDysplasia(異形成)とCarcinoma in situ(上皮内癌)について : Follow-upの知見を中心として
-
1) われわれの簡易染色法について(染色法について, 細胞診の簡易実用化の問題, シンポジウム III, 第4回 日本臨床細胞学会秋季大会要旨)
-
子宮頸部の所謂「上皮内癌」に関する病理組織学的研究 : 大切片連切復構法による
-
128. 子宮頚部上皮内癌と自然治癒例の検討 (II 一般演題 第3群 悪性腫瘍)
-
細胞周期と細胞形態との関連性 : 卵巣筋肉腫由来株RKNを用いて
-
137.細胞周期と形態(第III報)(第34群:培養 その他, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
125.細胞周期と形態(第II報)(第32群:総合〔基礎1〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
-
59.細胞周期と形態 : 第1報(E群 卵巣, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
-
3.初回細胞診と一次および二次組織診一致率 : 東母検診センターにおける成績(第1群:婦人科集団検診〔1〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
-
12.子宮頸部腺癌の細胞所見の検討(第4群 婦人科(子宮頸癌(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
I-31.子宮腟部びらん凍結療法後に見られた異型細胞について(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
15.子宮頸部濾胞性頸管炎について(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
-
95.細胞診標本作製の固定前処理に関する検討 : 赤血球の処理について(第23群:総合〔中皮腫・技術〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
-
5-S-cysteinyldopa産生外陰部悪性黒色腫株(GAK)の樹立とその性状
-
162.新たに樹立せる妊娠性絨毛癌培養細胞株(NJG)の腫瘍マーカー産生能 : 免疫細胞化学的検討を中心として(婦人科38, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
71.子宮頸部予備細胞由来組織における核内DNAの顕微分光測光法的分析(基礎・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
-
49.子宮頸癌由来株(SKG-III)Alkaline Phosphataseと胎盤性ALPの同一性 : 酵素抗体法による観察(第13群:細胞化学等, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
子宮内膜癌のAlkaline Phosphatase Isoenzymeに関する生化学的研究
-
外陰に原発した悪性黒色腫の細胞学的研究 : 捺印細胞とin vitro細胞との比較検討
-
正常子宮体内膜および頚内膜における耐熱性Alkaline Phosphataseの生化学的研究
-
48.子宮頸癌Alkaline Phosphataseの多様性(第13群:細胞化学等, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
9.高温条件下に於ける婦人科領域非上皮系悪性腫瘍株細胞の温度感受性の特徴 : 形態学的変化を中心に(第3群:婦人科〔非上皮性・絨毛性〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
-
88. 子宮頚部のDysplasia
-
266. 確定診断の遅延せる27歳婦人の子宮頚部に発生した分化型腺癌の1例 (III 完全症例報告)
-
93. ヒト子宮体癌培養細胞株 (SNG -II) の樹立とその性状(第21群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
-
161.子宮頸癌由来培養網胞株SKG-IIIaに対するモノクロナール抗体の作成及び子宮頸癌組織との免疫組織化学的反応性(婦人科38, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
181.悪性黒色腫の細胞像およびin vitroにおけるその細胞学的特性について(呼吸器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
-
149.卵巣筋肉腫の細胞像およびin vitroにおける細胞特性について(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク