高齢者 (54歳) の侵入奇胎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1996-09-01
著者
-
江國 豊
大阪府立羽曳野病院
-
江国 豊
大阪府立羽曳野病院産婦人科
-
垣本 和宏
和歌山県立医科大学産科婦人科学講座:国際協力事業団ケニヤ感染症研究対策プロジェクト(ii)
-
垣本 和宏
国立国際医療センター
-
垣本 和宏
奈良県立医科大学産婦人科学教室
-
垣本 和宏
大阪府立羽曳野病院産婦人科
-
森本 圭子
大阪府立羽曳野病院産婦人科
-
中川 智詳
大阪府立羽曳野病院産婦人科
関連論文
- P-434 抗HIV剤長期投与に伴う男性HIVキャリアの精液性状の変化
- P-7 Affinity column精製抗HTLV-I抗体によるHTLV-I感染防止について
- 299 HTLV-I母児感染の感染要因と感染防御についての検討
- ヒト胎盤絨毛組織培養上清のプロスタサイクリン活性喪失防御作用
- 妊娠時におけるビタミンEの役割 : 血小板凝集阻止活性を中心に
- 154 周産期におけるビタミンKの母児間の体内動態 : ビタミンK_2(MK-4)の経胎盤輸送
- 451 IUGR新生児の脂質代謝の特性
- 154 胎盤循環の維持機構 : 胎盤絨毛上皮の血小板凝集阻止活性
- 胎盤循環の維持機構 : 胎盤絨毛上皮刷子縁膜の血小板凝集阻止活性の研究
- 429 Tamoxifen長期投与が骨密度、内分泌、動態、脂質代謝に与える影響についてのprospective study
- ヘルペスウイルス
- 39. Norethisterone acetate微量投与によるヒト頚管粘膜の電顕的研究
- Progesteroneに関する生化学的研究
- 108. 絨毛性腫瘍の治療
- 西ケニヤ農村部におけるHIV感染の乳児死亡率への影響とZidovudine(ZDV)短期療法によるHIV母子感染対策としての有用性
- 高齢者 (54歳) の侵入奇胎の1例
- P-9 自然流産患者の絨毛内のHHV-6の局在
- 初妊婦におけるHHV-6抗体価と妊娠に与える影響の検討
- 323 初妊婦におけるHHV-6の抗体価と妊娠に与える影響の検討
- 301 Polymerase chain reaction(PCR)法を用いたHTLV-I母児垂直感染についての検討
- Polymerase chain reaction (PCR)法によるHTLV-I provirusの検出および母児感染の実態について
- 149 妊婦におけるHHV-6の抗体価と2・3の考察
- 442 HTLV-I母児感染の遮断とキャリアにおける抗体産生能について
- 441 Polymerase chain reaction (PCR)法を用いたHTLV-I Provirusの証明
- 524 成人T細胞白血病ウイルス母児感染における人工乳哺育の感染防止効果と凍結解凍による母乳の除感染処理について
- 523 Polymerase Chain Reaction (PCR)法を用いたHTLV-I provirusの証明
- (依頼稿) HTLV-I (Human T-lymphotropic Virus type-I)の母児感染について
- 519 成人T細胞白血病ウイルス母児感染のメカニズムと感染防止について
- 人胎盤微絨毛膜小胞におけるNa^+とL-alanineの共輸送機構
- 16-6.長期追跡児におけるHTLV-I母児感染の実態(第74群 感染症1)(一般演題)
- 妊婦の出生年別抗HTLV-I抗体陽性率の変化について(第41群 感染症1)
- Zidovudine (ZDV)短期療法時のHIV母子感染と母体のHIV viral load
- 425 西ケニアの農村部におけるHIV母子感染予防対策としてのzidovu dine(ZDV)短期療法の有用性
- P-332 西ケニアの妊婦における HIV 感染状況と母児感染時の抗体の推移
- ウイルス感染症年表 : 過去30年の間に問題となった, 主要な, ヒトに関するエマージング/リエマージングウイルス関連疾患
- P-3 HTVL-1 抗原陽性児における抗体産生能について
- 313 乳癌術後患者における、tamoxifen投与の子宮内膜、内分泌動態、及び骨密度に対する影響
- 妊娠中の母体の免疫能と感染 (特集 分娩室・NICU・新生児室における感染対策)
- P-46 HIV感染性除去精子の採取法について
- 309 抗HTLV-Ip19抗体のin vivoにおける感染阻止作用の検討
- P-80 HHV-6感染が絨毛細胞に与える影響について
- 446 HTLV-I感染防止における抗p19^抗体の役割
- 妊娠経過における母体血中C21ステロイドホルモン濃度に関する検討
- 培養ヒト子宮筋細胞におけるprostaglandin産生能に対する検討progesterone, cortisolおよびDHASの影響
- P-73 ヒト子宮筋培養細胞におけるcAMP産生能に関する検討 : βagonistとMgSO_4の併用によるcAMP産生能
- 211 ヒト子宮筋培養細胞におけるoxytocinによるPI-PLC活性の検討 : ステロイドホルモンの影響に関して
- ヒト子宮筋培養細胞におけるβ-receptor脱感作機構に関する検討
- P-115 ヒト子宮筋培養細胞におけるoxytocinによるPI responseの検討 : ステロイドホルモンの影響に関して
- P-114 ヒト子宮筋培養細胞におけるβ_2receptor desensitization機構に関する検討
- 194 ヒト子宮筋培養細胞内脂肪酸遊離に対するcortisolの作用
- ヒト子宮筋培養細胞を用いたoxytocin刺激による長鎖不飽和脂肪酸産生機構に関する検討 : ステロイドホルモンの影響
- ヒト子宮筋培養細胞におけるoxytocin receptor発現に及ぼす各種ステロイドホルモンの影響
- Oxytocinによるヒト子宮筋培養細胞内Ca^濃度変動ならびにoxytocin receptorに及ぼす各種ステロイドホルモンの影響とその作用機構
- ヒト子宮筋培養細胞におけるオキシトシン刺激によるPGE_2, 6keto PGF_産生能に関する検討
- P-131 ヒト子宮筋培養細胞を用いた、oxytocinによる細胞内長鎖脂肪酸産生機構の解析
- 376 ヒト子宮筋オキシトシンレセプター発現調節機構に関する検討
- 出生後の卵除去で乳児湿疹, 卵アレルギーは予防できるか : オープン比較試験
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 57.肺転移を認めた卵巣奇形腫の1手術例
- 妊娠末期に於ける母体尿中ステロイド排泄に及ぼすACTH, Metopirone並びにDexamethasoneの影響
- 509 macrophage-colony stimulating factor(M-CSF)の絨毛細胞に対する作用についての検討
- 508 羊水中におけるM-CSF, G-CSF濃度の測定およびその由来についての検討
- ヒト初期妊娠絨毛細胞のCSF添加, 無血清培地における長期培養について
- 461 絨毛細胞初期培養と脱落膜および絨毛におけるM-CSF産生に関する検討
- 344 CSF存在下における妊娠初期絨毛細胞の培養
- 191 ヒト羊水中における、子宮筋細胞PGE_2産生促進物質の解析
- 190 ヒト子宮筋培養細胞におけるPGE_2isomerase及びPGI_2sysnthetase誘導に及ぼす各種ステロイドホルモンの作用
- 193 ヒト子宮筋培養細胞におけるoxytocin receptorのdesensitization機構に関する検討
- 192 ヒト子宮筋培養細胞におけるprostaglandin産生能に関する検討 : progesterone,cortisolの作用
- 155 ヒト培養子宮筋のオキシトシン刺激による各種prostaglandin産生能、ならびにステロイドホルモンの影響
- 165 ヒト子宮筋培養細胞におけるオキシトシンレセプター発現におよぼす各種ステロイドホルモンの影響
- 162 oxytocinによるヒト子宮筋細胞内Ca動態に及ぼす各種ステロイドホルモンの影響およびその作用機構について
- 497 ヒト子宮筋細胞phosphoinositide-specific phospholipase C活性および細胞内Ca動態に対するsteroid hormoneの制御
- 471 授乳中の卵除去による乳児湿疹、卵アレルギー発症の予防について
- 426 HTLV-Iキャリア妊婦末梢血単核球中プロウイルスの定量と感染細胞数, 抗体価, 抗体分画との相関及びHTLV-I母児感染要因の検討
- 360 末梢血リンパ球中HTLV-I感染細胞の定量化, ならびにHTLV-I母児感染防止対策について
- 358 Polymerase Chain Reaction(PCR法)を用いたHTLV-I母児垂直感染についての検討
- P-133 ヒト子宮筋培養細胞におけるオキシトシン刺激による各種prostaglandin産生能、ならびにC21, C18 steroidの影響
- 257 ヒト妊娠初期絨毛細胞のsurvivalおよびアポトーシスに与えるMacrophage-Colony Stimulating Factor (M-CSF)の作用について
- 胎盤組織に於けるestrogensの産生 : in vitro実験(胎児・胎盤系とエストリオール)
- 143 電顕および内分泌学的にみたM-CSFのヒト絨毛細胞分化にあたえる影響についての検討
- 妊婦におけるHHV-6感染が自然流産に及ぼす影響に関する研究
- P1-22-4 長期定点観察による妊婦のHTLV-I抗体陽性率の推移について(Group48 妊娠・分娩・産褥の生理・病理13 感染症,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)