110. 妊婦尿中のβ_2-microglobulinを中心とした低分子蛋白の動態とその意義について (第8群 妊娠・分娩・産褥 (86〜117))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1976-09-01
著者
-
谷沢 修
大阪大学 産婦人科
-
谷沢 修
大阪大学医学部
-
倉智 敬一
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
倉智 敬一
大阪大
-
堤 博久
大手前病院
-
堤 博久
大阪大学 産婦人科
-
山地 建二
大阪大保健学科
-
久 靖男
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
堤 博久
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
山田 隆子
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
佐々木 隆
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
久 靖男
大阪府衛生部
-
谷沢 修
大阪大学
-
山田 隆子
箕面市立病院
-
山田 隆子
大阪大学 産婦人科
-
久 靖男
大阪大
関連論文
- 159 ヒト卵管上皮における上皮成長因子(EGF)の発現
- 278 ヒト卵巣癌におけるTGFα/EGF受容体オートクリン機構の発現とその意義
- 用語委員会(平成元年度専門委員会報告)
- ヒト精子受精能検査試薬FAB-25(アクロビーズテスト)の有用性に関する多施設研究
- 社会保険学術委員会(平成元年度専門委員会報告)
- 375 ヒトオキシトシン受容体遺伝子のFISH法による染色体マッピングとその構造
- 99.外陰癌手術におけるGracilis Musculocutanneous Flapを用いた外陰再建術 : 第16群 血液・手術 (95〜99)
- 子宮頚部病変におけるHPV-DNAの同定Polymerase chain reactionとin situ hybridizationによる検討
- 子宮頸部擦過細胞のPCR法によるHPV DNAの同定とその細胞診的検討
- P-3 子宮内感染時のヒト胎盤絨毛細胞からの白血球遊走因子(interleukin-8 (IL-8), monocyte chemotactic activating factor (MCAF))産生
- 536 早産児における臍帯血中のInterleukin-6とInterleukin-8の動態
- 227 Interleukin-1 (IL-1)によるhCG分泌調節機構の解析
- OK-432を併用した夫リンパ球による習慣流産免疫療法
- 婦人科腫瘍におけるsialyl SSEA-1抗原の臨床的意義
- 最近の経口避妊薬の種類と投与の実際 (平成3年度家族計画・優生保護法指導者講習会) -- (シンポジウム--経口避妊薬の現状と将来)
- Krukenberg腫瘍の超音波診断
- 甲状腺疾患合併妊婦の分娩前後における内分泌動態について (第67回近畿産科婦人科学会学術集会シンポジウム)
- オキシトシン研究の進歩
- 腹式単純子宮全摘出術--子宮頚部の処理・膀胱剥離 (産科・婦人科手術のコツ(婦人科篇)) -- (子宮・付属器の手術)
- 外陰癌手術に於るMusculocutaneous Flapを用いた外除再建術 (産科・婦人科手術のコツ(婦人科篇)) -- (外陰・腟の手術)
- 甲状腺疾患合併妊娠の管理 (合併症妊娠の管理法)
- 妊娠反応 (妊娠)
- 卵胞刺激ホルモン(FSH) (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査--下垂体関係)
- 黄体形成ホルモン(LH) (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査--下垂体関係)
- 部分奇胎の診断と予後
- 部分奇胎の針段と予後 (絨毛性疾患)
- 副腎・甲状腺のダイナミックテスト (婦人科におけるダイナミックテスト)
- 妊娠と甲状腺疾患--特に出産後一過性甲状腺機能低下ならびに亢進症について (近畿産科婦人科学会内分泌研究部会報告)
- 腟平滑筋肉腫再発に対するテンプレートを用いた組織内照射
- P-250 頸管粘液中のIL-1レセプターアンタゴニストの性周期における変動とその意義
- P-215 婦人科腫瘍のクロナリティ解析 : PCR法を用いて
- P-113 子宮内膜および脱落膜におけるオキシトシン受容体の発現と局在
- P-104 ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)α鎖の点突然変異導入がhCG活性に与える影響
- P-48 腹腔鏡を併用した骨盤腹膜利用法による造腟術
- 219 ヒト胎盤におけるグルコーストランスポーター1の発現と妊娠時期による変動
- 214 ループスアンチコアグラント(LA)産生B細胞株の樹立 : LAの細胞生理学的及び分子生物学的解析
- 197 クローン化ヒトオキシトシン受容体に対するリガンド結合性・生理的反応性の解析
- 142 アクチビンに反応性を有する下垂体細胞の特質について
- 平成4年度専門委員会報告 : 生殖・内分泌委員会
- P-254 単一LH分泌細胞における螢光色素を用いた細胞膜流動性及びexocytosis, endocyt osisの新しい評価法について
- P-241 NF-KB様核内蛋白によるヒト絨毛細胞上HLA-A, B, Cの発現抑制
- P-38 子宮体癌stagingと筋層浸潤の診断におけるダイナミックMRIの有用性
- 315 GnRHの体温調節性末梢血管拡張作用
- 2)LHRHアナログの臨床応用 (2.レクチャーシリーズ)
- 培養中皮細胞を用いた卵巣癌浸潤実験モデルの開発
- 22 妊娠・分娩時の血中バソプレシンに関する研究
- Human Chorionic Gonadotropin. VII. Preparation and Immunocharacteristics of Carboxyl-terminal Peptides of the β-Subunit of Human Chorionic Gonadotropin
- Human Chorionic Gonadotropin. VI. Synthesis of a Tetratriacontapeptide corresponding to the C-Terminal Sequence 112-145 of the β-Subunit of Human Chorionic Gonadotropin (hCG)
- Human Chorionic Gonadotropin. V. Synthesis of a Triacontapeptide corresponding to the C-Terminal Sequence 116-145 of the β-Subunit of Human Chorionic Gonadotropin (hCG)
- Human Chorionic Gonadotropin. IV. Synthesis of a Hexadecapeptide corresponding to the C-Terminal Sequence 130-145 of the β-Subunit of Human Chorionic Gonadotropin (hCG)
- Human Chorionic Gonadotropin. III. Synthesis of a Dotriacontapeptide corresponding to the C-Terminal Sequence 116-147 of the β-Subunit of Human Chorionic Gonadotropin (hCG)
- Human Chorionic Gonadotropin. II. Synthesis of a Hexadecapeptide corresponding to the C-Terminal Sequence 132-147 of the β-Subunit of Human Chorionic Gonadotropin (hCG)
- Synthesis of C-Terminal Peptides of the β-Subunit of Human Chorionic Gonadotropin (hCG)
- HCG抗体を用いた避妊法の開発 (性-2-) -- (性医学)
- 切迫流産の内分泌学的診断法の検討 (切迫流産に対する考え方とその対策)
- 卵巣癌に対するPAC (Cis-platin, Adriamycin and Cyclophosphamide)の周期的強化化学療法 : Cyclic-PAC療法
- 子宮内膜の癌化に伴うLewis抗原群の変化
- ビデオマクロスコープによる子宮頚部病変の観察
- 月経前症候群 (症候群1977--概念の変遷とその今日的意義--内分泌・代謝系)
- HCG-α-subunitの測定に関する研究
- 53 妊婦における胎児型血色素 (HbF) 合成について
- 出産前に脳瘤,口唇裂等が診断されたamniotic band syndrome の1症例
- 妊娠後期における羊水染色体検査の意義
- 301.生体内オキシトシン分布の多様性とその意義に関する研究 : 第61群 内分泌の臨床 IV(301〜304)
- Basic Aspects of the Hypothalomo-Pituitary Axis : (Abs. No. 184〜188)
- 49.正常月経周期中および各種無月経婦人における血漿中LH-RH : 第11群 内分泌 臨床 その2
- 妊婦血中および尿中β_2-microglobulinの測定とその意義に関する研究
- 排卵とFSH及びLHの関係 : ヒトの正常排卵機構と排卵障害の病態に於けるFSH,LHの意義
- 閉経前後の婦人における合成 LH Releasing Hormone に対する下垂体の LH, FSH 分泌予備能について
- 95. 各種月経異常婦人における LH-RH test
- 3.HCG分泌に関する電子顕微鏡学的研究 : 酵素標識抗体法の新しい応用(第1群ホルモンI)
- 190. 胎盤抗原に関する実験的研究 (II 一般演題 第7群 妊娠. 妊娠中毒症. 分娩)
- 132. HCGの血中濃度と排泄に関する臨床的研究
- 253. 血中エストリオールの酵素免疫測定に関する研究
- 18. 卵巣腫瘍の免疫組織学的研究 : CEA,HCG,Thyroglobulin等について
- 巻頭言
- オキシトシン研究の進歩
- 3. 子宮頚癌の免疫組織学的研究
- 102. 下垂体後葉ホルモンの胎盤・胎児膜における存在について : 第17群 内分泌 V (97〜102)
- 103. hCG-β-subunitのunique carboxyl terminal peptideの合成とその抗体の性格について : 第22群 内分泌・末梢IV
- 175. Clomid, Clomid-HCGおよびClomid-HMG-HCG各療法時における血中各種ホルモン測定による排卵誘発機構の研究
- 66. 妊娠中の母体血,胎児血及び羊水中のProlactinの動態
- 73. 産婦人科領域より見た下垂体腫瘍: 実験的 prolactin-growth hormone 産生腫瘍と乳汁分泌を伴う acromegaly 症例
- 110. 妊婦尿中のβ_2-microglobulinを中心とした低分子蛋白の動態とその意義について (第8群 妊娠・分娩・産褥 (86〜117))
- 47. Anorexia nervosa の病態に関する内分泌学的検討とその治療について
- 117. 絨毛性疾患管理における HCG complete remission 判定の問題 : 特に微量 HCG と LH の鑑別について
- 98. 合成 LH-Releasing Hormone (LH-RH) 投与による排卵の誘卵の誘発
- 117. 排卵障害婦人における血清中FSH,LHのRadioimmunoassayによる経日的測定と各種薬剤による変動
- 214. 甲状腺疾患合併妊婦の分娩後における病態生理 : 産後一過性甲状腺機能低下症ならびに冗進症について
- 57. LR-RHの下垂体への影響 : ラットの各種生理的条件下における機能形態学的観察
- 56. 血中ならびに尿中LH-RH測定とその生体内動態に関する研究
- 細胞の超微形態と機能 : 電顕技術 7. 人絨毛組織内HCG分泌に関する研究 : 酵素標識抗体法による電子顕微鏡並びに小胞体の細胞化学的研究 (昭和45年連合専門部会)
- 84. 抗Gonadotropin抗体を用いた新しい避妊法の開発に関する研究 (第7群 不妊・避妊 (77〜85))
- 80. HCG-α-Subunitのradioimmunoassayに関する研究
- 115. Synthetic LH/FSH-Releasing Hormoneの臨床的応用
- 114. Synthetic LH/FSH-Releasing Hormoneの基礎的研究
- 46. LH-RH Analogue の構造と機能に関する研究
- 92. Specific LH-β Subunit, radioimmunoassayの開発とその臨床応用 (第8群 妊娠・分娩・産褥 (86〜117))
- 158. 新しい LH-RH test (簡易迅速法) の研究
- 68. 抗 HCG-β-subunit 抗体による特異的 HCG の Radioimmunoassay に関する研究