パルスドプラ法による組織の微小変位計測法を用いた胎児呼吸様運動の実時間計測システムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々は胎児の行動をパルスドプラ法による微小変位計測法により定量計測する方法を開発し, 胎児呼吸様運動 (FBM) の高精度測定が可能なことを報告してきた。しかし, 現行のシステムにおいては臨床応用に際し, 実時間計測が不可能, 記録時間が短いなどいくつかの解決すべき問題点があった。これらの課題を改善すべく, 信号処理系を見直して新たに実時間計測の可能なシステムを構築した。胎児心拍記録装置 (CTG) 用超音波モジュールの送信パルスを短パルス化し, 付加回路を加え, 超音波ビーム方向に1.5cm間隔でマルチチャンネル化した小型のドプラ装置を試作した。探触子はCTG用のものを使用し, バッキング材の付加により多重反射による影響を軽減をはかった。反射超音波の直交検波出力のDC〜100kHzの低域位相差信号をA/D変換, 32bitラップトップコンピュータで信号処理を行った。変位測定はarctangent法を用いた。変位の算出には組織の構造に起因した誤差を補正する高精度測定法を用い, 実時間処理が可能なアルゴリズムを開発した。母体の呼吸に由来する変位成分は実時間デジタルフィルターであらかじめ除去されるようにした。本計測系を用い, 母体腹壁に探触子を設置, FBMを計測した。本システムでは変位計測が実時間で行えるため, 適切な探触子の位置やサンプリング点の設定が容易になり, 計測中胎児の位置が移動してもサンプリング点の深さを変更可能になった。また実時間でデータを記録するため長時間の連続記録が可能となった。測定精度は現行の装置に比べS/N比が向上し, 実時間でコンピュータの液晶画面に表示される変位データのみでFBMの認識が十分可能であった。本計測法は胎児行動の研究, 定量評価の方法論として有用と考えられ, 今回の実時間信号処理法の開発により臨床応用にさらに一歩近づいたものと考えられた。
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1994-01-01
著者
-
篠塚 憲男
日本早産予防研究会
-
山越 芳樹
群馬大学工学部
-
武谷 雄二
東京大学医学部産科学婦人科学教室
-
武谷 雄二
東京大学産婦人科
-
岡井 崇
東京大学医学部産婦人科
-
山越 芳樹
群馬大学大学院工学研究科
-
山越 芳樹
群馬大学 工学部 電気電子工学科
-
武谷 雄二
東京大学医学部
-
篠塚 憲男
東京大学医学部産科婦人科学教室
関連論文
- GnRHアナログ療法に伴ううつ症状と認知課題中の前頭葉酸素化ヘモグロビン濃度変化との関連
- P1-61 子宮頸管長短縮症例の臨床所見及び治療の予後への関与に関する多施設共同研究(Group8 早産1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 超音波信号の直接ディジタル検波と複素相関を用いた胎児の心拍数推定(超音波医用論文)
- 加振映像法を用いた慢性肝疾患における肝硬度測定の試み
- 唾液中プロゲステロン測定による黄体機能評価の検討
- 当科における子宮鏡下選択的卵管通水法の成績
- GnRH analog アドバック療法
- 卵巣摘出ラットにおけるエストリオールの骨代謝, 脂質代謝に対する作用
- エストロゲンレセプターαの新たな転写共役因子の同定と機能解析および子宮体癌における発現の検討
- 子宮内膜症の生化学的特性に関する基礎ならびに臨床的研究 : 正常子宮内膜との対比 ( 子宮内膜症をめぐる諸問題)
- 当科における子宮肉腫症例に対するIAP療法の治療成績
- 腹腔鏡下手術にて卵巣を温存し得た Massive Ovarian Edema の一例
- ヒト子宮内膜におけるBMP7の発現および機能に関する検討
- エストロゲンレセプターβの機能解析 ; エストロゲンレセプターβノックアウトマウスより得られた知見
- P1-633 PCR (polymerase chain reaction)法を用いたB郡溶血性連鎖球菌(GBS)迅速診断法の開発(Group 83 周産期感染症IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜および子宮内膜症細胞における小胞体ストレスマーカーsXBP1mRNAの発現
- 卵胞閉鎖におけるアポトーシス
- 胎児中大脳動脈と臍帯動脈の血流測定に関する検討
- 日本人胎児に対する体重推定式と計測法について
- 胎児BPD (O-1) ・ FL ・ 腹囲 (エリプス) の発育と計測法について
- わが国の標準的胎児頭殿長発育曲線の作成
- IR-インヒビン測定キットの有用性に関する検討
- 塩酸リトドリンの過剰投与が原因と考えられる中毒性表皮壊死融解症 (TEN) を発症した一例(周産期症例I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 11-28.切迫早産例における子宮頚管粘膜部での感染防御機構(第51群 妊娠・分娩・産褥期3)(一般演題)
- 8-27.局所粘膜免疫能の一員としてのLactoferrin(Lf)濃度に及ぼす諸因子の影響(第34群 生殖生理・病理2)(一般演題)
- 局所粘膜免疫能からみた切迫早産の解析(第32群 妊娠・分娩・産褥5)
- P-165 IUGR児の評価法としての超音波推定児体重とドプラ血流計測との有用性の検討
- 304 多チャンネルドプラ法(Multi Channel Doppler法)を用いた経母体ステロイド投与前後における胎児心機能の評価
- P-454 早産前期破水搬送例の検討
- P-146 術前診断が困難であった卵巣漿液性境界悪性腫IIc期の1例(卵巣 4,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 卵管性不妊症患者におけるクラミジア・トラコマティス抗体の検討 : セロ・イパライザクラミジアIgA, IgG, IgMを用いて
- 出生前診断された小児外科疾患症例の長期予後に関する検討
- a)性腺刺激ホルモン
- 445 Gonadotropin-Releasing Hormone Agonist(GA)のProlaction(PRL)分泌系に及ぼす影響
- マルチポイント・マルチパラメータでの胎児モニターの構成
- ディジタル直接検波によるマルチポイント胎児モニター
- マウス初期胚の発育に及ぼす内分泌撹乱物質ビスフェノールAのエストロゲンレセプターを介した影響
- 子宮体癌IIIa期の予後因子と後療法の検討(子宮体部3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 腹腔鏡による卵管所見とクラミジアHSP60抗体価との相関についての検討
- 涙液中 lactoferrin 濃度を指標とした局所粘膜免疫能の検討(妊娠・分娩・産褥VI, 第57回日本産科婦人科学会)
- 周産期の血栓予防方法と凝固能の変動について(妊娠・分娩・産褥I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 近距離MIMOレーダのためのM系列送受変調によるチャンネル識別法(レーダ信号処理及び一般)
- 微小気泡の超音波マニピュレーションとドラッグデリバリーシステム(非線形音響技術の医用応用)
- 微小気泡の超音波マニピュレーションとドラッグデリバリーシステム
- 群馬県のアナログ技術者育成の取り組み
- 微小ループアンテナを用いた地雷探査レーダにおける地表面クラッタ抑圧のための最適アンテナ配置(レーダ・信号処理,観測・計測・探査における電波応用の最新技術論文)
- 微小ループアンテナを用いた地中レーダによる地表面クラッタの抑圧(地下電磁計測ワークショップ)
- 超音濃による微小気泡のハンドリング
- B-2-33 単一周波マルチスタティックレーダを用いた周期変位物体の位置推定に関する実験的検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- マルチスタティックレーダによるMUSIC法を用いた埋没生存者の位置推定法(リモートセンシング及び一般)
- 地中レーダによるイメージングのためのアンテナトラッキング法(リモートセンシング及び一般)
- マルチスタティックレーダによるMUSIC法を用いた埋没生存者の位置推定法
- 技術認定制度におけるトレーニングプログラム
- マウス初期胚において Hexokinase はグルコース代謝の律速酵素であり活性変化は胚の遺伝子発現による
- 子宮内膜症腹腔内貯留液のマウス胚発生に及ぼす影響
- 胎児におけるプロラクチン分泌の動態とその生理的意義
- 内分泌疾患を持つ妊婦の管理
- epidermal growth factorと生殖内分泌
- 妊娠・分娩と更年期障害の関連性に関する研究
- 187 臍帯動静脈A-V ECMOによる子宮外保育中のヤギ胎仔の状態変化
- 176 中枢神経系作動薬服用妊娠における胎児行動の解析
- 365 わが国における女性の性行動と性意識について(Group60 ウイメンズヘルス,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 29-P1-171 ヒト胎盤灌流法を用いたパロキセチンの胎児移行特性の解析(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- 妊娠20週以降の超音波胎児計測値は出生体重と相関する
- 神経性食欲不振症における月経異常
- 子宮体癌におけるPTEN遺伝子の変異 exon と予後との相関
- 加齢における諸問題とリプロダクティブ・ヘルス
- 腸閉塞を発症し, 腹腔鏡下に治療し得た回盲部子宮内膜症の1例
- 新規医薬品のわが国における開発状況に関する専門医の見解 : 日本臨床薬理学会拡大学術委員会の調査結果
- 400 生体内微小変位による新胎児心拍計測法と在来の自己相関法の比較
- 子宮体癌における傍大動脈リンパ節転移例について
- 子宮体癌における傍大動脈リンパ節転移例について
- 細径プローブを用いた子宮内超音波法による月経周期子宮内膜像の観察 - 不妊内分泌領域における臨床応用の可能性 -
- 初期胚凍結の胚発育能、糖取り込み能におよぼす影響
- 326 わが国における人工妊娠中絶の実態と今後の課題(Group54 避妊・家族計画,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- P2-425 パルスドプラ微小変位計測を用いた大動脈脈圧波形および心拍の高精度計測によるヒト胎児圧受容体反射機能の評価の試み(Group 168 胎児・新生児IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 周期的に変化する超音波定在波中での微小粒子の運動軌跡観察による超音波音圧の測定法
- 保健医療関係の学生へお勧めの辞典 : 幅広く,コンパクトにまとめられたお勧めの一冊 : ウィメンズヘルス事典-助成のからだとこころガイド-, 日本母性衛生学会監修, A5版, 448頁, 3,150円, 2003年10月25日発行, 中央法規出版株式会社
- a.子宮内膜症の最近の話題(1.内分泌)
- 〔女性の QOL〕月経異常への対策(今月の研修テーマ)
- 閉経後のホルモン補充療法
- 排卵誘発法(今月の研修テーマ)
- IUGRの背景因子に関する統計学的解析
- 総合周産期センターの超音波外来での診断と管理
- 仙尾部奇形腫(high output) (特集 胎児水腫) -- (非免疫性胎児水腫の原因別病態,治療,予後)
- パルスドプラ法による組織の微小変位計測法を用いた胎児呼吸様運動の実時間計測システムの開発
- 超音波パルスドプラ法による微小変位計測法を用いた胎児呼吸様運動の定量的測定に関する研究
- PA-22 適応的ディジタル直接検波による高精度生体内微小変位計測法(P.ポスターセッションA-概要講演・展示)
- 172. 人工子宮を用いたヤギ胎仔行動の周期性に関する研究
- 167 子宮外保育下ヤギ胎仔における内分泌動態
- 153 人工子宮を用いたヤギ胎仔酸素消費量の変動に関する研究
- 抗てんかん薬服用妊娠例における胎児の行動変化の解析による胎児中枢神経系の発達過程に関する研究
- 微小気泡の超音波トラッピング : 実験的検討
- 超音波定在波中での含気マイクロバブル流体の観察
- 音場中の二気泡の相互作用 : 直接数値シミュレーションによる解析
- 微小粒子への放射圧を利用した測定技術(力としての超音波)
- 超音波移動定在波中での微小粒子の運動とその計測への応用
- 超音波の移動定在波を用いた微小粒子の粒径計測
- 108. 眼球運動の超音波観察による胎児睡眠サイクル発達過程の解析
- バースコホートスタディの意義 (特集 メタボリックシンドロームと周産期管理)