V15 人工材料を用いず右心房壁を利用したTotal cavopulmonary connectionの一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1993-05-20
著者
-
山岸 正明
京都府立医科大学大学院医学研究科心臓血管外科・呼吸器機能制御外科学
-
黒澤 博身
東京慈恵会医大
-
山岸 正明
東京慈恵会医科大学 心臓外科
-
橋本 和弘
東京慈恵会医科大学心臓外科
-
野村 耕司
東京慈恵会医科大学・心臓外科
-
金沢 俊行
東京慈恵会医科大学
-
金沢 俊行
東京慈恵会医科大学:東京慈恵会医科大学心臓外科
-
小柳 勝治
東京慈恵会医科大学心臓外科
-
野村 耕司
東京慈恵会医科大学心臓外科
関連論文
- 人工心肺充填液に対する血液透析の有用性
- 体外循環用酸素飽和度測定装置の検討
- 先天性心疾患の診断、病態把握、治療選択のための検査法の選択ガイドライン
- 230 修正大血管転位症におけるPS解除の新術式 : 僧帽弁肺動脈弁線維性連絡部パッチ拡大法
- Rastelli手術と大動脈弁置換術を同時に施行したファロー四徴症の1治験例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 人工弁置換術後の抗凝血薬療法に関する多施設間レトロスペクティブ調査について(TAS-Trial)
- 50 部分肺動脈還流異常症手術例28例の検討
- 21 右肺動脈上行大動脈異常起始症8例の経験
- S-IV-6 Fontan型手術の適応と限界
- 156 Pulse Doppler法による心拍出量測定 : 小児開心術後における有用性の検討