2p-A-1 様々な環境相から成長する樹枝状氷晶のモルフォロジー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1990-09-12
著者
関連論文
- 27aC8 グラファイト上のAg微結晶成長のSEM"その場"観察(気相成長II)
- Mo(110)表面上におけるAg微結晶の成長に伴う回転 : 気相成長IV
- Mo(110)表面上におけるAg双晶結晶の成長のSEMによる動的観察 : 気相成長IV
- SEM"その場" 観察によるグラファイト基板上の Ag 粒子の核形成と成長(「核形成と成長カイネティクス」)
- 2光束干渉法による蒸発氷晶のその場観察
- 31a-TF-6 2光束干渉法による氷結晶の成長機構の研究I
- D209 中緯度と極域での観測に基づいた新しい雪結晶分類の提案(降水システムI,口頭発表)
- 糖水溶液中での氷結晶の融点(平成16年度 第50回低温生物工学会研究報告)
- トレハロース水溶液凍結体の構造と融解 : その場観察II
- 雪結晶の晶癖変化と側枝の形成機構