1a-B-10 Al微粒子のESRとNMR
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1985-09-13
著者
関連論文
- 27a-ZB-3 アルミニウム微粒子膜と臨界面抵抗II
- 31p-Y-4 アルミニウム微粒子膜とh/4e^2
- 28p-YG-3 常伝導細線の輸送現象における超伝導近接効果
- 30p-QA-2 低温における t-(CH)_x のESR線幅
- 5p-PS-48 酸化物超伝導体のIn-Beam PAC II
- 31p-PS-37 酸化物超伝導体のIn-Beam PAC
- 27a-W-4 Si:Pの高磁場における磁化
- 硝酸黒鉛層間化合物の静帯磁率(基研短期研究計画『層状複合化合物の秩序化と乱れ-層間化合物,超伝導化合物,量子反強磁性体-』,研究会報告)
- 6a-C-6 HNO_3-GICの帯磁率
- 6p-B1-3 不純物半導体の静帯磁率
- 28a-Q-4 Si:Pの静帯磁率
- キャパシティブに結合した電極を用いた量子ホール効果のbreakdownの研究
- キャパシティブに結合した電極を用いた量子ホール効果のbreakdownの研究
- 5a-B1-8 スズのジョセフソンネットワークにおける臨界面抵抗
- 12p-DF-2 銅微粒子膜における電荷KT転移
- 26p-P-10 微粒子膜とクーロン閉塞
- 5a-B1-9 スズ微小ジョセフソン接合のI-V特性
- 30p-Q-10 並列ポイントコンタクトでreservoirと結合した量子ドットの電気伝導 III
- 微細加工した微粒子膜の電気伝導
- 超伝導微粒子膜における超伝導-絶縁体転移
- 26p-ZB-13 Al微小トンネル接合の帯電効果
- 5p-B2-7 銅微粒子中における核スピン緩和の異常
- 28a-R-1 アルミニウム微粒子の超伝導と久保効果
- 27p-Q-3 フッ素樹脂微粒子中における^F核スピンの緩和
- 28a-QD-11 Sn微粒子核スピンの低温に於ける緩和
- 1a-B-10 Al微粒子のESRとNMR
- 1a-E-7 Ge:Sbの金属-非金属転移
- 24a-J-13 Fibonacci格子中を伝播する第3音波の透過係数(実験)
- 31p-BJ-11 極低温に於る高濃度 Ge:Sb の電気伝導
- 8a-B-3 極低温に於る不純物伝導-II-
- 3p-RM-7 高濃度型Si:Pの極低温電気伝導
- 27p-YG-1 微少2重トンネル接合系の磁気クローン振動
- 3p-B-3 極低温におけるSi:Pの電子比熱
- 31p GD-1 極低温におけるSi:Pの電子比熱 (III)
- 3p-DS-11 極低温におけるSi:Pの電子比熱
- 31p-BJ-9 極低温における Si:P の電子比熱
- 6a-K-5 Si:Pの電子比熱
- 8a-B-1 Si:pの電子比熱
- 13a-D-9 不純物補償とアンダーソン局在
- 12p-K-5 5.不純物半導体の実験
- 14a-E-2 速中性子照射によって補償したSi:Pの伝導
- 30a-HE-4 Zn薄膜の超伝導とアンダーソン局在II
- 27a-HE-2 金属微粒子を用いた熱交換器の作製
- 29p-N-2 n型金属型Geの低温磁気抵抗の異方性 II
- 2p-H-7 超伝導微粒子の核断熱消磁 II
- 2a-C-3 Zn薄膜の超伝導とアンダーソン局在
- 1a-B-2 金属型n型ゲルマニウムの低温における磁気抵抗の異方性
- 1a-Pβ-17 金属型Ge:Sbの低温磁気抵抗
- 1p-L-3 微粒子薄膜の電気伝導II
- 30a-K-11 中間濃度域Ge:Sbの低温電気伝導
- 31a-Q-10 超伝導微粒子の核断熱消磁 I
- 31a-Q-8 二次元的結合銅微粒子系の電気伝導
- 2a-B-15 Siの不純物伝導に於る表面処理の効果
- 30a-L-5 超伝導微粒子の臨界磁場 : 静帯確率
- 28a-Q-5 補償されたSi:Pの電子スピン帯磁率
- 25a-YG-13 磁場中における^Ge:Gaの金属-絶縁体転移
- 25a-YG-12 Ge:GaのMI転移臨界領域における電気伝導
- 27p-YG-5 単一電子トランジスターを用いた走査型電荷計の開発
- 25a-YG-13 磁場中における^Ge:Gaの金属-絶縁体転移
- 25a-YG-12 Ge:GaのMI転移臨界領域における電気伝導
- 6a-N-1 ^Ge:Gaにおける広域ホッピング伝導
- 27a-W-2 第3音波のアンダーソン局在I
- 3p-H-4 超流動^4He薄膜の非線型波の実験 III
- 2p-Q-5 He膜の非線型波の実験II
- 1a-J-7 He液面状の2次元電子系(VI)-相関効果
- 27a-P-3 ヘリウム液面上の2次元電子系(V)
- 2a-H-5 He液面上の2次元電子系(IV)
- 6p-C-2 RF-SQUIDの自作について
- 3p-YE-13 金属微粒子を挟んだトンネル分光 1I
- 6p-B1-2 AlGaAsの永続光伝導による金属・非金属転移III
- 6a-B1-10 無電極リングのAAS効果
- 31p-BJ-8 Si:P の極低温帯磁率
- N/S/N接合をもった微小ループの磁気抵抗 II
- 6a-N-1 ^Ge:Gaにおける広域ホッピング伝導
- 28a-R-6 金属-絶縁体転移点近傍におけるGe:Ga中の電気伝導 II
- 28a-R-5 金属-絶縁体転移点近傍におけるGe:Ga中の電気伝導 I
- 28a-R-6 金属-絶縁体転移点近傍におけるGe:Ga中の電気伝導II
- 28a-R-5 金属-絶縁体転移点近傍におけるGe:Ga中の電気伝導 I
- 高濃度Si:Pの低温伝導
- 高濃度Si:Pの低温伝導
- 30a-L-6 超伝導微粒子の臨界磁場 : NMR
- 31p-BJ-7 中間濃度 SiP の NMR
- 1a KH-12 極低温の不純物伝導
- 31p GD-3 極低温におけるSi:Pの磁気抵抗効果
- 3p-DS-10 極低温に於けるGe:Sbの磁気抵抗効果
- 7a-C-1 低温における乱れた糸
- 4p-U-3 極低温における不純物伝導
- 量子ホール効果状態の臨界電流
- 30p-N-12 量子ホール効果状態の電流分布
- 29a-QD-7 スズ薄膜のreentrant超伝導転移
- 3p-YE-14 並列ポイントコンタクトでreservoirと結合した量子ドットの電気伝導
- 31p-G4-7 ポリアセチレンのμ SR II(分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 1a-L4-3 Si:Pの静帯磁率(二)(低温(金属非金属転移))
- 27p-JF-4 金属微粒子,核断熱消磁による^3He希薄溶液の超流動探索(低温)
- 31a-B1-6 Ge:Sbの非弾性散乱時間(31a B1 低温)
- 1p-YB-6 微小接合アレイにおける相転移(1pYB 低温シンポジウム 単一電子トンネル現象と多体効果,低温)
- 31p-CE-8 アルミニウム微粒子に於ける核スピン緩和の異常(低温)
- 2p-D4-3 メゾスコピック系の実験的研究-現状と将来(主題:電気伝導における量子干渉効果,低温・半導体合同シンポジウム)
- 1p-L4-14 Al微粒子の超伝導と久保効果II(低温(薄膜・細線の電気伝導))
- 31a-B1-10 スズ薄膜の超伝導(31a B1 低温)