369. スポーツマンの血圧変動に関する研究 (第2報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1970-07-30
著者
-
網代 忠宏
東海大学体育学部武道学科
-
網代 忠宏
東海大学体育学部剣道研究室
-
網代 忠宏
東海大学体育学部
-
竹之内 保
東海大学
-
大堀 孝雄
東海大学
-
大堀 孝雄
東海大学・体育
-
田村 新三郎
東海大学
-
鏡 光長
東海大学
-
小宮山 長太郎
東海大学
-
関 巌
東海大学
-
関 巌
東海大学体育学部柔道研究室
-
大堀 孝雄
東海大学 体育学部 社会体育
-
鏡 光長
東海大学体育学部
関連論文
- 剣道の正面打突動作に関するBiomechanics的研究 : 八段者と三段者の比較
- 9044 スポーツ運動の競技記録法とその情報解析に関する基礎的研究レスリング競技について(9.体育方法,I.一般研究)
- 1516 試合における情報処理に関する研究 : ラグビー競技について
- 1426 スポーツ運動の情報処理に関する研究 : バレーボール競技について
- ラグビー競技の記録法とその情報解析に関する基礎的研究 (体育学部創設10周年記念)
- 101R13 リゾート地における男子中高年勤労者での軽度健康異常者の短期保養が生活習慣に及ぼす影響(1)(10.保健,一般研究B)
- 041H08 剣道の正面打撃時における体幹の捻れとそのタイミング
- 067E20406 知的障害者スポーツ大会におけるボランティアの期待と充足に関する検討 : スペシャルオリンピックス日本・第2回夏季ナショナルゲームを事例として
- 067E20405 知的障害者のスポーツ大会にボランティアとしてかかわることが障害者問題への意識の醸成に及ぼす影響
- 021高B10 H市における業種グループ別のスポーツ行動に関する研究
- スポーツまんがのこどものに与える影響について : 3.社会学的研究
- 労働者の余暇活用とレクリエーション・スポーツ (I) : 労働組合と職場レクリエーション・スポーツ : 3.社会学的研究
- 369. スポーツマンの血圧変動に関する研究 (第2報)
- 729. 某モデル職場における体育活動実施の影響に関する研究 (その5) : 疲労に関する調査測定
- 372. スポーツマンの血圧変動に関する研究 その1
- 387. テント内環境の汚染度に関する研究
- 剣道の体育心理学的研究 : 恐れについて
- 社会体育の振興と「学校解放」の役割 : 藤沢市における社会体育実態調査を中心として : 4. 体育社会学に関する研究
- 社会体育の振興と運動グループの育成について : 藤沢市・伊勢原市における社会体育実態調査を中心に : 4. 体育社会学に関する研究
- 023T01 大学生のレジャー活動の満足度に関する研究(I) : T大学体育学部生を対象として行った調査より(02.体育社会学,一般研究発表)
- 剣道の運動生理学的研究 : その場打込み動作と筋電図 : 5.生理学的研究
- 運動負荷による尿中蛋白分画について : 5.生理学的研究
- 50. 陸上競技(跳躍種目)の身体位置移動に関する研究
- 少年剣道指導に関する調査研究 : 私設道場での剣道指導 (体育学部創設10周年記念)
- 81. 剣道の運動生理学的研究その正面打撃動作と打撃力 : その1 正面打撃動作と打撃力
- 剣道の運動生理学的研究 その1 : 正面打撃動作と打撃力
- 剣道の技術指導に関する研究 : ボール打ち動作と剣道の対人的技能との関連性について
- 握力, 掴力および前腕回内, 回外筋力の関連 : 運動生理学的研究
- 0420807 握り動作と前腕筋の動きの筋電図による発達的研究 [第X報] : バスケットボールのドリブル・シュート動作について
- 748. 職場における体操・軽スポーツ・レクリエーションの実施とその影響について : K 工業の場合
- 柔道の運動生理学的研究 その1 : 立技の解析
- 573. 職場における体操・軽スポーツ・レクリエーシヨンの実施とその影響について
- 199. 柔道選手の腰痛症について
- 学校教育における剣道教育の実施状況についての調査報告 : 神奈川県内の中学校・高等学校を対象として
- 剣道選手の状態不安・特性不安と立位姿勢における重心動揺の関連性
- 剣道の運動生理学的研究 その2 : 正面打撃動作と打撃力
- 剣道の運動生理学的研究 : 剣道動作における呼吸律動の変化
- 前腕回外力並びに回内力について
- 腸管吸収に関する in vitro の研究 栄養条件および運動負荷の腸管吸収におよぼす影響
- カナダ剣道事情報告
- 高校生の竹刀に対する意識について
- 剣道の体当り時における体当り圧について
- 1221 腰部運動に対する重量負荷の影響 : 挙上運動
- 232. 腸管吸収に関する in Vitro の研究. : 栄養条件および運動負加による糖代謝並びに吸収の変動
- 99. 野球のバツテイングに関する研究 (1) : ミートと動体視力の関係
- 727. 某モデル職場における体育活動実施の影響に関する研究 (その3) : 体のひずみに関する調査
- 柔道の運動生理学的研究III : 立技における取者と受者の関係 : 運動生理学的研究
- 公共体育館の運営管理に関する研究 (1) : 一般公開制度の運営について
- 一般教養科目の体育実技に関する意識調査 : 剣道の場合
- スキーヤーのバランスにおける研究
- スキー実習における受講生の心理学的考察 : 指示の理解と指導者との関係について : 4. 心理学的研究
- スキー実習における心理学的考察 -指導者の指示と受講生の理解との関係について-
- 特別実習に対する態度に関する研究 : スキー実習における本学体育学部学生の意欲について
- スキーにおけるバランスについての研究 : 心理学的研究
- スキーにおける事故の心理学的考察 : 4.心理学的研究
- 21. 反復横とびのトレーニング効果について
- 13. スキーにおける不守について