テスト形式が学習方略に与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,中学2年生を対象として,テスト形(空所補充型テストと記述式テスト)が学習方略やノート書き込み量などの行動指標に与える影響を,歴史の授業を用いて実験的に検討した。同時に,記述式テストにおける添削の動果もあわせて検討した。直交対比を用いた検定の結果,授業後に繰り返し空所補充型テストを課された群(空所補充群)では,浅い処理の学習方略使用が,記述式テストを課された群(記述群)では深い処理の学習方略使用がそれぞれ促進された。また,記述式テストで添削がなかった群(記述-非添削群)と添削があった群(記述-示削群)の間には,方略使用の差は見出されなかった。また,ノート書き込み量は記述群で促進されることが明らかになったが,テスト成績や授業に関する質問生成では明確な結果は得られなかった。達成目標や学習観を適正変数にとり,適正処遇交互作用(ATI)を検討した結果,これまでみられた群間差は,習得目標や方略志向が高い場合に消失する場合があることが示された。
- 2003-03-30
著者
関連論文
- ポジティブな目標表象とネガティブな目標表象 : "3次元の枠組み"の提唱
- テスト形式が学習方略に与える影響
- 11 授業介入研究の新たな可能性(自主シンポジウムC)
- 22 あらためて教育評価を問う : 「学力」を伸ばす教師および評価実践とは(自主シンポジウム)
- テスト形式が学習方略に与える影響(教育心理学研究第51巻第1号)(城戸奨励賞を受賞して(2003年度))
- PB66 テスト形式の予期がテスト成績に与える影響 : 学習方略による媒介モデルの検討(教授・学習,ポスター発表B)
- 学習方略の使用と短期的・長期的な有効性の認知との関係
- 歴史 (近現代史) : ビデオ教材と確認テストの導入で, 知識の定着を図る(第4部 地域の学習リソースとしての大学)
- テスト形式が学習方略に与える影響
- PA80 偏差値評価が学習者の内発的動機づけに与える影響 : 中学生と大学生に対する影響力の違い
- 抽象的主題と日常的文脈を結びつけた情報の提示が授業理解に及ぼす効果 : 社会科の授業展開に関する比較研究
- 総合学習の達成の要因に関する量的・質的検討 : 学習様式との関連に着目して(実践研究)
- 卒業研究の成績に関する調査研究(東大附属調査結果概要, A.国内研究プロジェクト, I.研究プロジェクト報告)
- 回避的な自己制御方略は本当に非適応的なのか(優秀論文賞を受賞して(2005年度))
- テストへの適応 : 教育実践上の問題点と解決のための視点
- テスト形式スキーマへの介入が空所補充型テストと学習方略との関係に及ぼす影響
- 回避的な自己制御方略は本当に非適応的なのか
- テスト形式の予期による方略変容メカニズムの検討
- PF115 空所補充型テストは暗記方略の使用を必ず促進するのか(ポスター発表F,研究発表)
- PD035 空所補充型テストと学習方略 : テスト形式スキーマへの介入が及ぼす影響(ポスター発表D,研究発表)
- PD046 総合学習の達成に必要な要因の検討(1) : 教科成績との相関と質問紙調査の分析より(ポスター発表D,研究発表)