「脳性麻痺」に関する討論(脳性麻痺)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1967-07-18
著者
-
丸山 博
東京女子医科大学 小児科
-
丸山 博
東京女子医科大学小児科
-
高木 俊一郎
大阪学芸大学
-
小野 啓郎
大阪大学整形外科
-
山本 浩
北療育園
-
寺沢 幸一
ひかり整肢学園
-
小池 文英
整肢療護園
-
小林 提樹
島田療育園
-
丸山 博
東京大学小児科
-
田口 恒夫
お茶の水女子大児童科
-
小池 文英
整肢療護園園長
-
寺沢 幸一
香川県立ひかり整肢学園
-
田口 恒夫
お茶の水女子大学
関連論文
- 7 異常児心理 : b 精薄児II(日本教育心理学会第8回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- (シンポジウム 糖尿病学の進歩)小児糖尿病の合併症
- (福山幸夫教授開講10周年記念論文)抗てんかん薬の副作用調査成績
- インスリン依存型小児糖尿病における低血糖時のけいれんに関する臨床的研究
- 小児糖尿病キャンプの30年
- Sjogren- Larsson症候群の兄妹例 : 特異なMRIおよびSSEP所見を中心に
- 歌舞伎メーキャップ症候群の10例
- てんかん治療として Acetazolamide 長期服用中に大脳基底核石灰化を呈した1例
- I-A-10 乳児重症ミオクロニーてんかんにおける入浴負荷の検討
- 治療中断後てんかん発作が消失した奇異な経過をとった1症例
- 小児慢性疾患におけるホームヘルスケアの重要性とそのシステム化に関する一考察
- わが国における小児糖尿病サマ-キャンプ (小児糖尿病)
- 周生期に仮死があり,CTにおいて両側被殻に低吸収域を認めた症例についての検討
- 気管支喘息を合併せる難治性てんかんに対するヒスタグロビン療法
- 抗痙挛剤とくにEthosuximideと抗核抗体
- 54. 先天性顔面半側肥大,同部扁平母斑,点頭てんかん,知能障害の合併
- 小児科的治療 : 脳性麻痺の治療(リハビリテーション医学医師卒後教育研修会第一回記録)
- 結節性硬化症の早期診断特に白斑の意義について
- 「脳性麻痺」に関する討論(脳性麻痺)
- 5 教育臨床心理 : b セラピー・非行(日本教育心理学会第8回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 小児の暗示催眠療法著効例とその実施上の問題点
- 小児科(いかなるときに心身症の疑診をおくか)(心身症の診断 第6回精神身体医学会総会より)
- 小児科方面 : B. 心身症の診断 1) いかなるときに心身症の疑診をおくか : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 5.後天性精神薄弱児の原因・発症時期と程度についての考察(〔3〕精神薄弱,日本特殊教育学会第1回大会部門別研究発表要旨)
- 17. 片麻痺の再建手術(脳卒中, 痙性麻痺)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 床反力作用点のトラッキング動作から見た動的平衡機能の評価(3部 障害・運動・評価)
- 脳性・脊髄性の痙性疾患に対するバクロフェンの使用経験 : リハビリテーションの補助手段としての薬剤治療
- 上肢痙性麻痺に対する手術療法(Spasticityの基礎, 評価, 治療について)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 66. 老人の股関節における痛みの問題(老人・その他)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 65. 老人のリハビリテーションにおける股関節の問題(老人・その他)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 43. 老人のリハビリテーションにおける痛みの問題(脊損, 関節, 義肢, リウマチ, その他)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 母子入園における可能性と限界 : C.P.のリハビリテーションに関して
- 精神薄弱,聾,盲児施設における先天性代謝異常症の集団スクリーニング成績
- 「リハビリテーションの社会的心理的諸問題」に関する討論(リハビリテーションの社会的・心理的諸問題)(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 理学療法(脳性麻痺)
- VI 特殊教育と教育心理学
- 日本におけるリハビリテーションの歴史
- リハビリテーション施設の設計
- 17. 成人脳性麻痺の頸椎の変化について(脳性麻痺II)(第13回日本リハビリテーション医学会総会)
- IV-7.脳性麻痺股関節の亜脱臼変形に対する軟部組織手術(脳性麻痺I・その他)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 53.リハビリテーション医学教育 : WHOによって実施されたリハビリテーション医学研修会を中心として(第3回日本リハビリテーション医学会総会)
- サリドマイド内服母体から生れた奇形児特に耳奇形の症例
- 5) 成人の片麻痺における再建手術について(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 6. 筋電図からみた片麻痺上肢の病態(脳卒中)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- II・2-23. 脳性麻痺の鋏足歩行に対するBarr変法と股関節軟部組織最小限解離術の併用法(脳性麻痺)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- Barr変法による脳性麻痺股関節の外転力強化と内旋・屈曲変形の除去
- 薬物療法(脳性麻痺)
- 5) 身体症状が前景にたつ学校恐怖症(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 5)小児科領域における心身症の発生(心身症の発生)(II米国側)(シンポウジァム-日米合同-)
- ❲32❳ 脳卒中患者の運動機能回復について(第2回 日本リハビリテーション医学会)
- ❲20❳ 脳性マヒ児のリハビリテーションにおける股関節の問題(第2回 日本リハビリテーション医学会)
- 膀胱腸裂5例の臨床的検討 : 特に治療面から
- 81 Vesico-intestinal fissure5例の臨床的検討
- 20. 保健所における脳卒中リハビリテーションクリニックの運営(脳卒中, 痙性麻痺)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 118.Vojta法を試みた乳幼児脳性麻痺と整形外科手術(脳性麻痺)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 3 ボイタ法姿勢反応による乳児検診の経験 : 理学療法士の立場から
- 質疑応答 : 先天性障害児施策の基本点
- 43.二分脊椎児の治療経験(筋ジストロフィー症のリハビリテーション・その他)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 二分脊椎のリハビリテーション
- 710 精神薄弱幼児の教育と訓練の効果に関する研究(序報)(a.精薄児I,7.異常児心理)
- 糖尿病に関する遺伝疫学的研究 : I. 若年発症インスリン依存型糖尿病と季節との関係
- 40.大腿骨頸部内側骨折放置例のADL
- 糖尿病児の心理 (小児糖尿病)
- 513 小児に対する暗示・催眠療法の著効例と実施上の注意点(b.セラピー・非行,5.教育臨床心理)
- 下腿三頭筋延長手術の検討--特に脳性麻痺症例について (第53回中部日本整形外科災害外科学会) -- (義肢・切断ほか)
- 高精度分染法による若年発症インスリン依存型糖尿病 (IDDM) 患者の染色体分析
- 20.片麻痺における機能再建について
- 小児に対する暗示・催眠療法の著効例と実施上の注意
- 50)遺糞症Encopresisの精神身体医学的考察
- 10. ヒトの下腿筋の筋間接刺激による等尺性筋収縮 : その方法と評価(脳性麻痺I)(第13回日本リハビリテーション医学会総会)
- 脳性麻痺(概論)(リハビリテーション医学医師卒後教育研修会第一回記録)
- MARGARET KNOTT, B.S.DOROTHY E.VOSS, B.Ed共著, 東京都老人綜合研究所リハビリテイション医学部, 鎌倉矩子・他訳, 神経筋促通手技, B5判, 上製, 270頁, 89図, \6,500〒\250
- 司会者の言葉(脳性麻痺の早期療育)
- 司会のことば(ファシリテーション・テクニック)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 「脳性まひ児の家庭療育」 ナンシー R フィニー著 大阪心身障害児研究グループ 小野啓郎, 他訳 (A 5,258ページ, 1600円, 医歯薬出版)
- 1. 脳性麻痺に対する医学的リハビリテーションの基本方針(脳性まひのリハビリテーション)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 我国におけるデイスメリア児療育の動向
- 19.脳性麻痺患者の就労の実態
- 医療の立場から(肢体不自由部門,青年期の教育,部門別シンポジウム,日本特殊教育学会第五回大会発表抄録)
- 司会のことば(脳性麻痺)
- 理想と現実と
- 整形外科領域におけるリハビリテーション : 先天性障害児施策の基本点
- 整形外科領域
- 2) CVAにおける骨・関節変化について(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 諸外国における言語障害者対策の現况
- 13.いわゆる脳性麻痺児の早期治療による正常化は可能か(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(脳性麻痺 : 早期治療)
- 強度側彎と股関節脱臼を伴う重症アテト-ゼの外科的マネジメントの一例 (第59回中部日本整形外科災害外科学会) -- (脊柱変形)
- 児童のリハビリテーション(日本の社会福祉を考える-リハビリテーションは地についたか-第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 22.脳性麻痺股関節における諸問題
- 作業療法 : こどもを中心として(脳性麻痺)
- 老人のリハビリテーションにおける骨・関節の問題(第10回日本リハビリテーション医学会総会)(老人のリハビリテーション)
- 「図説 自助具」九州労災病院リハ・センター部長 原 武郎 九州芸術工科大学 古賀 唯夫共著(B5,192ページ, 4000円, 医歯薬出版)
- 言語発達異常の治療
- ことばの遅れを治す (ことばの発達と障害)
- 言語治療 : 脳性麻痺の治療(リハビリテーション医学医師卒後教育研修会第一回記録)
- 言語障害児(幼年期教育,シンポジウム,日本特殊教育学会第五回大会発表抄録)
- 言語治療(脳性麻痺)
- 整形外科疾患と「めまい」 (各科領域よりみた「めまい」,平衡障害について)
- タイトル無し
- タイトル無し