還元土壌条件でのイネの出芽と生長の生態種間差異
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
澱粉無添加区および澱粉を10,20,30,83,167gを加えた6区の還元状態の異なる土壌におけるイネの3生態種の平均出芽率および初期生長の差異を検討した.3生態種の平均出芽率および初期生長とも土壌がある程度還元状態になった状態(20g澱粉添加区)で最大値を示し,還元がさらに進行するように澱粉を加えた区で減少した.20g澱粉添加区で,どの生態種の平均出芽率および初期生長も高い値を示したのは,2-5%の酸素分圧でイネの出芽率が高まること(野口,1937;VLAMIS and DAVIS,1943)と関係していると推察される.どの澱粉添加区でも,日本型品種はインド型およびジャワ型品種よりも高い平均出芽率を示した.なお,ジャワ型品種は日本型品種およびインド型品種の中間の平均出芽率を示した.ジャワ型船種およびインド型品種より日本型品種の還元抵抗性が高いのは,日本型品種が長期にわたって水苗代の還元土壌へ播種されてきたことに対する適応によると推察した.異なる還元土壌での草丈の変動は,生態種間で差異がみられなかった.
- 日本育種学会の論文
- 1989-12-01
著者
関連論文
- エダマメ用ダイズ品種における7Sグロブリンの量的変異
- 水稲育苗における種籾の強制吸水について II
- 水稲育苗における種籾の強制吸水について
- 水稲の低農薬・有機栽培について(II)
- 水稲種子の高・低温度域における発芽特性の品種・生態種間差異
- 水稲の生育における還元抵抗性の品種間差異
- 水稲の低農薬有機栽培について
- 還元土壌条件でのイネの出芽と生長の生態種間差異
- 異なる温度及び酸化還元条件下における水稲発芽種子のアルファ アミラーゼ活性
- 播種時期を異にした場合の水稲品種の出芽・苗立率の変動--湛水土壌における出芽・苗立率の検定に関する考察
- 水稲の初期生育に関する研究 : 第6報 発芽種子のTTC還元能の品種間差異について
- 水稲の初期生育に関する研究(第5報)
- 水稲の種子重および初期生育の遺伝変異と発芽種子のアルファアミラーゼ活性
- 大豆の耐湿性に関する研究(予報)
- 比重別種籾の発芽特性について
- 寒冷地稲作の安定多収について
- 水稲の生育に対する硝酸態窒素の影響
- 土壌調整剤"ミネラルの素"の施用が土壌の理化学性に及ぼす影響について
- 水田土壌の潜在的雑草生産力に関する研究(予報)
- 91 水稲の初期生育に関する研究 : 第2報 低温下での苗の生長の品種間差異について
- 96 水稲の初期生育に関する研究 : 第1報 胚乳および胚の大きさと生長率
- インド型イネ, 矮紫1号とT-65(台中65号)lgの交雑後代に見出された第4染色体のPl-lg領域での異常分離
- 水稲の花器形質,到穂日数相互間の相関
- 穂軸節位の二次枝梗籾着生の差異によって分類された穂型の遺伝
- 水稲の根伸長の品種間差異について
- 玄米の蛋白質含量向上に関する育種学的研究
- 水稲の穂の構造と機能に関する研究 : 第5報 栽植密度・肥料水準をかえた場合の穂型の変動
- イネの生育初期および成熟期における耐冷性の遺伝
- 水稲の穂の構造と機能に関する研究 : 第4報 穂軸節位別二次枝梗籾数のちがいによる穂型の分類
- 水稲の穂の構造と機能に関する研究 : 第3報 登熟期間中における穂重, 穂重増加速度およびわら重減少速度
- 穂構成形質間の相関関係および登熟に関する判別関数
- 5 水稲の生育に対する硝酸態窒素の影響(予報)
- (75) 細胞・組織・器官形態の遺伝変異と植物の生長 I.アブラナ属各種の葉面積比と生長率 : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- 慣行および有機栽培法で栽培した水稲白米の全窒素・アミロース含量およびアミノ酸含量・組成
- 異なる品種群に属する水稲品種の白米中のアミノ酸含量
- 炭酸ガス低濃度域でのC_3型植物葉の光合成特性
- 炊飯米の光沢と表面構造 : 品種の食味品質と関連Lて
- 42 低CO_2濃度域における光合成特性
- 細胞・組織形態の遺伝変異と植物生長 : I.生長点細胞・柵状細胞の大きさと生長率
- (61) 細胞・組織・器官形態の遺伝変異と植物の生長. : II. 生長率を異にするアブラナ属各種の生長点ならびに栄養器官の細胞の大きさについて : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- 貯蔵条件を変えた場合のエダマメ品種の食味・香り・莢色の変動と形質間相関(品質・加工)
- 異なる品種及び貯蔵条件を変えた場合のエダマメ食味の変動(収集雑穀の特性調査)
- サクランボの発根に対する鉱物粉末施用の影響
- スイカの健苗育成への鉱物粉末施用の効果
- スイカの健苗育成への鉱物粉末施用の効果
- 水稲の幼苗生育強勢とヘテローシスに関与する生理・形態的形質の正逆交雑における変動
- エダマメタンパク質の二次元電気泳動による分離と品種間差異
- 低酸化還元電位下での水稲幼苗成長の品種間差異(英文誌和文摘要)
- 強還元・低酸素濃度・低酸化還元電位水溶液の作成装置 : 水稲の還元状態に対する反応を研究する試み
- シオデ(Smilax oldhami Miq.)の液体振盪培養による効率的増殖
- 水稲苗の諸形質に及ぼす育苗温度と播種密度について
- 水稲の育苗温度と播種密度に関する研究
- 大型トラクタによる水田の深耕試験について
- 生およびゆでエダマメの遊離アミノ酸および糖含量の品種間差異
- 二倍体、三倍体および超雄アスパラガスにおけるアイソザイムの発現パターン
- アキヒカリの細胞質が水稲の幼苗生育特性に与える影響
- エダマメにおける生および加熱時の遊離アミノ酸およびショ糖含量の品種間差異
- イネ米糠層に存在しているタンパク質のアミノ酸配列分析による解析
- 3倍体アスパラガスにおける Gene silencing-呼吸回路の阻害による発芽率の低下-
- 追肥によって炊飯米の食味は劣化するのか?
- 枝豆および普通大豆の成分含量の地域間差異
- 外植体を用いたダイコンのプロトプラストのナース培養と植物体再生
- 水稲玄米のタンパク質およびアミロース含量の層別変動
- 大豆発芽時の子葉中の遊離アミノ酸含量による品種の識別
- 稲の発芽特性・生育初期段階の諸形質の品種・生態種間差異
- イネ胚乳タンパク質パターンの品種間差異
- 水稲の根における還元抵抗性に関する研究
- ニラ(Allium tuberosum ROTTLER)およびニンニク(Allium sativum L.)の根端分裂組織由来カルスからの植物体再生
- 高温時における苗立率およびカタラーゼ活性の品種間差
- マリーゴールドにおけるカルス誘導と植物体分化
- 農業技術研究発展のために
- 頴花除去による千粒重変化の品種間差異
- 山形県における慣行田植法の地域性とその成立要因に関する研究
- 山形県における水稲慣行収穫法の地域性とその成立要因に関する研究第1報 : 刈取りと乾燥
- 日本作物学会東北支部の創設と発展
- 玄米の脂肪酸組成と含量の変動
- 日本作物学会東北支部の創設と発展
- 標高が異なる水田における短稈遺伝子同質系統の稈伸長特性
- 71 枝豆と普通大豆のシンク, ソースバランスと品種特性に関する研究
- 49 枝豆と普通大豆の播種時期を異にした場合の全糖と水溶性窒素含量の変動
- シンポジウム2 国際競争時代下の稲作技術を考える : 東北地方を中心にして
- 枝豆及び普通ダイズ品種の種子における水溶性窒素と遊離アミノ酸含量の特性
- 枝豆ダイズと普通ダイズにおける完熟種子の吸水特性の差異
- V字葉型水稲と他の飼料作物のホールクロップサイレージにおける栄養価の比較
- イネの日本型・印度型・日印雑種・大粒種におけるカルス形成の差異
- 苗立率強・弱品種の交雑後代系統の苗立率 : II 年次間変動および親品種並びに比較品種の播種期移動の苗立率への影響
- 苗立率強・弱品種の交雑後代系統の苗立率
- ゴマにおける効率的カルス誘導と植物体再分化
- サツマイモ及びその近縁種の葉片由来カルスからの植物体再分化
- ホウレンソウ (Spinacia olerocea L.) の胚軸由来カルスからの植物体再分化と再分化カルスの組織学的観察
- イネV字葉系統に対する逆V字追肥の効果(予報)
- 水稲のV字型葉の光合成特性とその遺伝