稲の栄養生長におけるヘテロシス : 稲の交雑に関する研究 XXXIX
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
33組み合わ昔のF_1雑種およびその12の現品種の生育を、相互遮蔽の無い状態での水耕栽培条件下で観察した。栄養生長期における体重、植物体内全窒素量、葉面積、根重の全体重中に占める割合、分けつ数、葉長等においては、ほとんどの組み合わせのF_1が中間親より高い値をとり、半数以上の組み合わ昔のF_1が高い方の親よりも高い値をとった。一方、植物体内窒素含有率においては、ほとんどの組み合わせのF_1が低い方の親よりも更に低い値をとった。葉幅と葉の厚さにおいては、顕著なヘテロシスは見られず、また出葉率においてはヘテロシスは存在しないといい切れるようである。各形質における相対的ヘテロシス程度は、生育初期の体重において最も高かった。本実験と並行して行なった、各栄養生長形質間の遺伝的相関度に関する実験の結果を考え合わせて、稲においてヘテロシスが最初体重に存在し、各々形質におけるそれぞれの程度のヘテロシスは、体重におけるヘテロシスが、形質間の発育的相関表係を通じて、各々の形質に伝えられた結果によるものであると考えられる。稲におけるヘテロシスの大部分は、栄養生長旺盛度の促進として理解できる事が指摘され、一般的にF_1が高収である事は、広い栽培密度とか、遺伝的混合集団においては可能であるかも知れないが、実際圃場での遺伝的に斉一な集団条件ではあまり期待できない事が論議される。
- 日本育種学会の論文
- 1969-10-31
著者
関連論文
- 植物の細胞および組織培養に関する研究 : Ⅸ.ニコチアナ属植物の種間雑種の葯培養
- テンサイ収量形質の年次変動並びに気象要因との関係
- 水稲の耐冷性の遺伝力について(昭和42年度談話会年次講演会講演要旨)
- 稲品種「そらち」より生じた突然変異体「長穎不稔稲」について : 稲の交雑に関する研究、第LⅩⅦ報
- 12. 稲とてん菜の葯培養について(I 年次講演会要旨)
- (45) 稲の新連鎖遺伝子 : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- (43) 赤米の遺伝子構成 : 日本育種学会第27回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔27〕三倍体甜菜育成における四倍体雄性不稔の利用 : 日本育種学会第20回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔26〕稲のリンケージに関する二三の知見補遺 : 日本育種学会第20回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔43〕甜菜における特殊形質の育種的利用に関する基礎研究 第2報 雄性不稔形質の遺伝(予報) : 日本育種学会第19回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔42〕甜菜における特殊形質の育種的利用に関する基礎研究 第I報 単胚性の遺伝子分析(予報) : 日本育種学会第19回講演会講演要旨 : 一般講演
- 日印間稲品種の相反交雑にみられる雑種不稔性の性状について : 稲の交雑に関する研究、第LⅩⅩⅧI報
- 核置換によって育成した細胞質雄性不稔稲における花粉退化の細胞学的観察 : 稲の交雑に関する研究 第LⅩⅩⅢ報
- イネ日印間交雑にみられる雑種不稔性(その2)
- イネの姿型に係るd系遺伝子の作用と類別
- 「豊雪矮性」及び「小丈玉錦」の遺伝的関係並びに形質比較 : 稲の交雑に関する研究、第LⅩⅥ報
- 稲の栄養生長旺盛度と収量および肥料反応との関係
- 稲における形質間相関に関する研究 : I.品種間差および二三環境条件が形質間相関に及ぼす影響
- 稲の生育期間と収量および既料反応との関係
- (63) 稲に於る形質間相関に関する研究 : I. 品種間差異及び環境条件が形質間相関に及ぼす影響 : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
- (69) 稲に於ける生育期間と収量及び肥料反応性との関係 : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- [63]外国稲に見られる2,3の形質の遺伝(予報) : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- [62]稲の連鎖の新例 : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- 甜菜の倍數性品種に關する研究 : 第Ⅳ報 三倍体の示すニ三の形質
- 稲の交雑に関する研究 : 第XVIII報 閉花受精稲に関する二三の観察
- イネの器官生長に関する研究 : II.伸長節間数と節間長との関係(稲の交雑に関する研究 第LIII報)
- 44. 植物のEnvironmental-Genetical Allometry : (2) 水稲の例(I 年次講演会要旨)
- イネの穎と子房の大きさの相対的関係 : 1.その不均衡程度の品種間差と畸型粒の発生(稲の交雑に関する研究第XXXXV報)
- 水稲の節間伸長に関する研究 : 2. 節間長比に関する二,三の考察(昭和42年度談話会年次講演会講演要旨)
- 3. 3種の矮性稲遺伝子の補足関係について(I 年次講演会要旨)
- 稲の交雑に関する研究 : 第XVI報頴の黄褐色系着色に干与する遺伝子について
- 相互転座分析法による連鎖分析、特に第Ⅰ連鎖群について : 稲の交雑に関する研究、第LⅩⅣ報
- 稲の交雑に関する研究-64-相互転座分析法による連鎖分析,特に第1連鎖群について
- 稲の交雑に関する研究-62-稲の標識遺伝子型系統よりの相互転座系統の育成とそれを利用した連鎖分析
- 2. 相互転座分析法による稲の連鎖分析、1(I 年次講演会要旨)
- 遠縁稲間交雑に見られる胚乳の糯粳性の異常分離-予- (稲の交雑に関する研究-46,47,49-)
- 1. 印度稲Surjamkhiにおける赤米の遺伝子分析(I 年次講演会要旨)
- 印度稲における葉茎節外側の花青素着色を支配する遺伝子(昭和42年度談話会年次講演会講演要旨)
- 稲の栄養生長におけるヘテロシス : 稲の交雑に関する研究 XXXIX
- 稲における形質間相関に関する研究 : II.遺伝子型と環境との相互作用として把握される負の形質間相関について
- 稲集団乾物生産量に於ける遺伝的変異の相対的大きさについて(昭和41年度談話会年次講演会講演要旨)
- (23) 稲に於る形質間相関に関する研究II.稲の栄養生長に於る品種と窒素の関係その1 : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
- 熱帯稲の品種生態について(昭和40年度談話会月例講演会講演要旨)
- 水稲の栄養生長に及ぼす品種と窒素レベルの影響(昭和40年度談話会年次講演会講演要旨)
- 水稲の形質間相関に及ぼす品種並びに環境要因の影響(昭和40年度談話会年次講演会講演要旨)
- 穂型に係わる6種の主働遺伝子の形質表現に及ぼす冷水処理の影響--稲の交雑に関する研究-79-
- 黒色頴に関する遺伝子の地理的分布--稲の交雑に関する研究-77-
- ′boro′型雄性不稔細胞質に係わる新しい花粉稔性回復遺伝子--稲の交雑に関する研究-72-
- 密穂形成に係わる遺伝子の形質表現--稲の交雑に関する研究-69-
- 放射線誘起のてん菜細胞質雄性不稔性にみられる花粉退化の特異性
- てん菜の雄性不穏細胞質を有する稔性花粉の受精能力
- ガンマー線処理によって誘発されたトウモロコシの雄性不稔
- イネ科植物の薬剤耐性に関する遺伝変異の研究 : 1. イネの除草剤耐性にみられる日印品種間差異
- てん菜S_2細胞質型における花粉稔性回復型の選抜
- イネisogenic line利用による遺伝子作用の解析 : 3.苞かむり遺伝子(nl)の形質表現について
- イネisogenic line利用による遺伝子作用の解析 : 2.早生isogenic lineの出穂特性について
- イネの比較遺伝子分析
- 「豊雪矮性」並びに「小丈玉錦矮性」を表現する遺伝子がジベレリン代謝に与える影響
- 放射線誘起のてん菜雄性不稔細胞質にみられた遺伝的変異性
- 花粉稔性回復遺伝子との相互作用の型に基づくてん菜雄性不稔細胞質の異型性の検定
- 稲の交雑に関する研究-63-「豊雪矮性」及び「短銀坊主矮性」に関与する遺伝子がジベレリン代謝に与える影響-予-
- 4種の分蘗矮稲に関する遺伝子同定(稲の交雑に関する研究-59-)
- 四倍体における細胞質雄性不稔の遺伝 : 第XV報 甜菜の倍数性品種に関する研究
- 野生ビート(Bata maritima L.)に見出された遺伝子雄性不稔性
- 印度稲品種Surjamkhiにみられる玄米赤色の遺伝子構成(稲の交雑に関する研究-50-)
- 6. 総合討論(非農業生物と人間社会との関係に関する諸問題,第8回シンポジウム要旨)
- ガンマー線照射によって生じたてん菜の細胞質型雄性不稔性
- てん菜倍数性品種における種球の大きさと染色体数の関係について(昭和42年度談話会年次講演会講演要旨)
- てん菜の2x×3x及び3x×2xで得られたトリソーミツクの形質表現(昭和42年度談話会年次講演会講演要旨)
- 主働遺伝子支配による穂型の主成分分析を用いた群別--稲の交雑に関する研究-74-
- 倍数性レベルを異にするてん菜交雑集団における相関関係(I 年次講演会要旨,昭和48年度年次、月例講演会およびシンポジウム要旨)
- 水耕栽培による稲F_3集団の遺伝研究(昭和44年度談話会年次講演会講演要旨,昭和44年度年次、月例講演会およびシンポジウム要旨)
- 作物育種における生育解析の導入 : 稲(談話会第6回シンポジウム要旨 : 課題 作物の成育解析,昭和43年度年次、月例講演会及びシンポジウム要旨集)
- 稲の雑種強勢(昭和43年度談話会年次講演会講演要旨,昭和43年度年次、月例講演会及びシンポジウム要旨集)
- 水耕法を適用した稲の量的形質の遺伝解析 : II 形質間相関(昭和43年度談話会年次講演会講演要旨,昭和43年度年次、月例講演会及びシンポジウム要旨集)
- 水耕法を適用した稲の量的形質の遺伝解析 : I F_2分析(昭和43年度談話会年次講演会講演要旨,昭和43年度年次、月例講演会及びシンポジウム要旨集)
- 日印稲雑種後代の不稔性(昭和42年度談話会年次講演会講演要旨)
- (2) 倍数性甜菜の交雑後代(続報) : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
- (71) 倍数性甜菜の交雑後代 : 日本育種学会第27回講演会講演要旨 : 一般講演
- 稲連鎖地図の現況(稲の交雑に関する研究-31-)
- テンサイ品種の生育型に関する作物学的解析
- (29) 甜菜雄性不稔系統の染色体数変異 : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- 3. 稲の遺伝子分析に関する研究(談話会月例講演会講演要旨昭和37年度)
- (1)稲の遺伝子分析に関する研究 : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 受賞講演
- 11.四倍体稲の胚形成 : 日本育種学会第五回講演要旨