A204 2-(置換ピリジルオキシメチル)フェニル -2- メトキシイミノアセトアミド誘導体の構造と殺菌活性
スポンサーリンク
概要
著者
-
竹中 秀行
塩野義製薬
-
市場 常男
Aburahi Laboratories Shionogi And Co. Ltd.:(present Address)aventis Cropscience Shionogi Co. Ltd.
-
竹中 秀行
Aburahi Laboratories Shionogi & Co. Ltd.
-
益子 道生
塩野義製薬 油日ラボ
-
益子 道生
Aburahi Laboratories Shionogi And Co. Ltd.
-
益子 道生
塩野義製薬
-
早瀬 善男
塩野義製薬(株)油日ラボ
-
村林 旭
Aburahi Laboratories Shionogi & Co. Ltd.
-
市場 常男
塩野義製薬油日ラボラトリーズ
-
市成 光広
塩野義製薬油日ラボラトリーズ
-
村林 旭
塩野義製薬油日ラボラトリーズ
-
井埜 章
塩野義製薬油日ラボラトリーズ
-
上田 和生
塩野義製薬油日ラボラトリーズ
-
Hayase Y
Shionogi Co. & Ltd. Shiga Jpn
-
早瀬 善男
Aburahi Laboratories Shionogi & Co. Ltd.
-
市成 光広
塩野義製薬株式会社国際事業部
-
林 幸之
塩野義製薬油日ラボ
関連論文
- (6) SSF-126のイネいもち病防除活性に関する組織学的観察 (日本植物病理大会)
- ストロビルリン系化合物のコムギうどんこ病および眼紋病に対する防除効果
- 60(P29) イチゴ炭疽病菌Colletotrichum fragariaeの生産する新規自己発芽抑制物質Colletofragarone A1およびA2の化学構造(ポスター発表の部)
- Colletotrichum fragariaeの生産する自己発芽抑制物質(2) : 有機化学・天然物化学
- SSF-126のミトコンドリア呼吸鎖における阻害部位について
- 2001年-2003年のイネいもち病菌圃場採集菌におけるメトミノストロビン感受性 : 抵抗性菌株の出現は無く, シトクロムb遺伝子コドン143あるいは129の塩基配列に変異はみられない
- C103 1999年-2003年のイネいもち病菌圃場採集菌における : メトミノストロビン感受性及びチトクロームb遺伝子コドン143の塩基配列
- 新規メトキシイミノアセトアミド系殺菌剤 SSF-126の活性発現に対するイネ葉成分の関与について
- SSF-126前処理イネ葉身におけるいもち病菌接種後のH_2O_2生成とPeroxidase活性の変動
- (10) いもち病菌接種後のイネ葉におけるH_2O_2含量, super-oxide dismutase, peroxidaseおよびcatalase活性の経時的変化 (日本植物病理大会)
- E105 胞子混合によるBT剤の殺虫活性増強性 : ガンマ線照射と高温の影響(発生学・遺伝学・毒物学・抵抗性・殺虫剤作用機構)
- 2. 殺菌剤(MAIN TOPIC 1 CHEMISTRY AND BIOACTIVITY OF NEW SYNTHETIC COMPOUNDS)(第 7 回国際農薬化学会議)
- (102) 黄化ニホンシバから検出された裂片状菌足を持つ外生菌糸について (日本植物病理学会大会)
- A203 (2- 置換フェノキシメチル)フェニル -2- メトキシイミノアセトアミド誘導体の構造と殺菌活性
- 21 新規抗マイコプラズマ抗生物質Micacocidinの化学構造と全合成(口頭発表の部)
- Pseudomonas sp.が産生する新規抗マイコプラズマ物質 : Micacocidion A、BおよびCについて : 有機化学・天然物化学
- 土壌環流および分離した酵母によるイソウロンの分解経路
- Rhizoctonia solani によるイソウロン関連化合物の分解
- 土壌還流によるイソキサゾール環の還元的開裂
- Rhizoctonia solani によるイソウロンの分解
- 2-(置換ピリジルオキシメチル)フェニル-2-メトキシイミノ-N-メチルアセトアミド誘導体の構造と殺菌活性
- 2-(置換フェノキシメチル)フェニル-2-メトキシイミノアセトアミド誘導体の殺菌活性
- フェノキシフェニルアルコキシイミノアセトアミド誘導体の合成と殺菌活性
- A205 2-[2-(置換 -2- ピリジルオキシメチル)フェニル]-2- メトキシイミノアセトアミド誘導体の殺菌活性
- A204 2-(置換ピリジルオキシメチル)フェニル -2- メトキシイミノアセトアミド誘導体の構造と殺菌活性
- SSF-126 によるイネいもち病菌シアン耐性呼吸誘導に関する要因について
- A201 アルコキシイミノアセトアミド系殺菌剤に関する研究(第 1 報)
- イネいもち病菌 Magnaporthe grisea シアン耐性呼吸欠損株におけるalternative oxidase遺伝子の解析
- (7) イネいもち病菌Pyricularia oryzae のSSF-126感受性株(シアン耐性呼吸欠損株)の分離 (日本植物病理大会)
- (α-メトキシベンジル)イソオキサゾール誘導体の殺菌・殺虫活性発現における鏡像異性の効果
- (23) DMI耐性および感受性リンゴ黒星病菌のステロール分析 (日本植物病理大会)
- 2-トリアゾリルシクロアルカノール誘導体の立体および光学異性体の抗菌および植物生長阻害活性
- (196) Botrytis cinereaのergosterol生合成に対するSSF-109の影響 (平成2年度大会講演要旨)
- A206 (α- メトキシイミノベンジル)イソオキサゾール誘導体の合成と殺菌活性
- スルホニルアミジン誘導体の合成といもち病防除活性
- Cycloaddition in Synthesis of Sulfonamide Derivatives. IV. One-Pot Synthesis of 3-Dimethylamino-4,1,2-benzoxathiazine 1,1-Dioxides, 3-Methoxy-4-methyl-1,2,4-benzothiadiazine 1,1-Dioxide and 3-Dimethylamino-1,4,2-benzodithiazine 1,1-Dioxides
- 2-(α-メトキシイミノベンジル)-1-メチルイミダゾール誘導体の合成と殺菌活性
- Cycloaddition in Synthesis of Sulfonamide Derivatives. III. : Convenient Synthesis of 3-Alkylthio-4H-1,2,4-benzothiadiazine 1,1-Dioxides
- Cycloaddition in Synthesis of Sulfonamide Derivatives.II. : Synthesis of N-Arylsulfonylethoxalamides by Cycloaddition of Arylsulfonyl Isocyanates to Ethyl Oxamates
- cycloaddition in Synthesis of Sulfonamide Derivatives. I. : A New Method for Preparation of N-(C-Amino-alkylthiomethylene)benzenesulfonamide
- 2-[4-(2-ピリジルオキシ)フェノキシ]プロピオンアミドキシ酢酸誘導体のコムギ・カラスムギ間における選択的除草活性
- 新規ピレスロイド剤であるケイ素を含むエーテル類の合成と殺虫活性
- 2-クロロ-3-(2-フルオロエチルアミノ)ピリジンのワタアブラムシにおける殺虫作用機構
- 3-(α-アルコキシイミノベンジル)イソオキサゾール誘導体の合成と殺菌活性
- アセトン存在下のイソウロンの光分解
- 除草剤イソウロンとその分解物のガスクロマトグラフィーのための同時エチル化
- A202 アルコキシイミノアセトアミド系殺菌剤に関する研究(第 2 報) : SSF-126 のイネ病害に対する防除活性
- 2-Methoxy-2-[2-(benzylideneaminooxymethyl)-phenyl]-N-methylacetamide 誘導体の殺菌活性
- α-Methoxyphenylacetic acid 誘導体の殺菌活性
- 水稲用殺菌剤メトミノストロビンの開発
- P5 水稲用殺菌剤メトミノストロビンの開発
- (α-メトキシベンジル)イソオキサゾール誘導体の合成と殺菌活性
- α-メトキシイミノ-2-フェノキシメチルベンジル基を有する複素環化合物の合成と殺菌活性
- [2-(2, 5-ジメチルフェノキシメチル)-α-メトキシイミノベンジル]イソオキサゾール誘導体の合成と殺菌活性
- (77) キュウリベと病菌(Pseudoperonospora cubensis)・遊走子嚢の凍結保存方法 (平成10年度関西部会)
- 4, 5-ジヒドロイソオキサゾール環を有する 2-アルコキシイミノアセトアミド誘導体の合成と殺菌活性
- 2-アルコキシイミノ-2-シアノアセトアミド誘導体の合成と殺菌活性
- メトミノストロビンのイネ紋枯病菌の呼吸に及ぼす影響と防除効果
- メトミノストロビンのイネ紋枯病菌の呼吸に及ぼす影響と防除効果
- シアン耐性呼吸欠損イネいもち病菌突然変異株の解析
- コナガの無菌飼育法の改良
- B126 新規殺菌剤 SSF-126 によるイネいもち病菌のシアン耐性呼吸の誘導
- B125 新規殺菌剤 SSF-126 のイネいもち病菌のエネルギー生産に及ぼす影響
- 2 矮性エンドウに含まれる生長抑制物質Isosuccinimide及びその配糖体の単離とその生理活性について
- 1E-20 矮性エンドウに含まれる生長抑制物質、Isosuccinimide及びその配糖体の単離と生理活性について
- P-10 植物病原菌Bipolaris cynodontisの生産するテルペノイド系植物毒素の単離と構造決定(ポスター発表の部)
- 植物病原菌Drechslera siccansの生産する植物毒素 : 有機化学・天然物化学
- A203 シアノイミノアセトアミド誘導体の合成と殺菌活性
- SSF-126 水面施用によるイネいもち病の防除
- メトキシイミノアセトアミド系化合物の開発経緯とオリブライト (SSF-126) の作用機構
- 新規殺菌剤メトキシイミノ酢酸アミド誘導体の構造と作用機作
- 殺菌剤 (第8回国際農薬化学会議に出席して) -- (新農薬の開発動向)