土壌水分の過不足が大豆の体内成分並びに結莢に及ぼす影響 : I 無機成分の吸収分布について (第135回 講演会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 41 ダイズの登熟期における追肥が光合成能力と乾物生産に及ぼす影響
- 117 グレインソルガムの日射エネルギー利用効率
- 29 グレインソルガムの生育時期別窒素施用が生育・収量におよぼす影響
- 大豆におけるたんぱく質収量の増大に関する研究 : 第1報 晩播栽培における大豆品種の乾物生産
- 57 大豆の晩播栽培での蛋白質収量の増大に関する研究 : 第I報 晩播栽培での多収性品種の(乾物生産における)特徴
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第8報 F_2において光合成能力を異にしたF_3系統の光合成能力の比較
- 13. 大豆の子実生産に関する研究 : F_2において光合成能力を異にしたF_3系統の比較
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第7報 F_1およびF_2世代における光合成能力
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第6報 育成品種の光合成能力と両親の光合成能力との関係
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第5報 大豆の光合成能力の品種間差異とその安定性
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第6報 血縁関係にある品種の光合成能力について (第145回講演会)
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第6報 品種の光合成能力の安定性について (第145回講演会)
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第5報 大豆における群落呼吸の品種間差異 (第141回講演会)
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第4報 大豆における群落光合成の品種間差異 (第141回講演会)
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第4報 乾物生産と収量との関係
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第3報 乾物生産の特性について
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第3報 物質生産が子実収量におよぼす影響 (第139回講演会)
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第2報 物質生産の特性について (第139回講演会)
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第2報 肥料養分および葉令が光合成におよぼす影響ならびに定温・定照度下における光合成の日変化について
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第1報 温度が光合成におよぼす影響
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第1報 大豆葉の光合成特性について (第137回 講演会)
- 土壤水分が大豆の生育並びに収量に及ぼす影響に就いて : (第IV報) 生育時期別地下水位の変化が生育並びに収量に及ぼす影響 (第101回講演会)
- 土壤水分が大豆の生育並びに収量に及ぼす影響に就いて-3-
- 作物の登熟機構に関する研究 : 登熟期の炭水化物及びそれに関与せる数種酵素活性に及ぼす気温の影響
- 水稻の分けつに関する研究 : 第1報 分けつ増加の体型
- 土壌水分ならびに施肥条件が大豆の溢泌液に及ぼす影響
- 土壌水分の乾燥又は多湿条件と施肥条件が大豆の溢泌液に及ぼす影響 (第133回 講演会)
- 日長及び温度が大豆の花芽の分化並びに花器の発達に及ぼす影響の品種間差異 : II. 花器発達の比較
- 短日が大豆品種の花芽の分化,発達並びに開花後の登熟に及ぼす影響の品種間差異
- [61]短日が大豆品種の花芽の分化,発達並びに開花後の登熟に及ぼす影響の品種間差異 : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- 深溝栽培に於ける大豆品種の適応性に関する研究
- 大豆品種の土壌生態型に関する研究 : (1)根の酸化力の品種間差異について
- 緑肥・飼料作物の水田裏作に対する適応性に関する研究 : (第2報) 水中浸漬期間と発芽との関係
- 緑肥・飼料作物の水田裏作に対する適応性に関する研究 : (第一報) 根の酸化力の種類間差異について
- 開花後の短日が大豆の登熟に及ぼす影響の品種間差異
- 日本に於ける大豆品種の生態学的研究 : 1.開花日数と結実日数による品種の分類とその地理的分布に就いて
- 土壌水分の過・不足が大豆の体内成分並びに結莢に及ぼす影響 : 2. 有機物質の生成蓄積について (第135回 講演会)
- 土壌水分の過不足が大豆の体内成分並びに結莢に及ぼす影響 : I 無機成分の吸収分布について (第135回 講演会)
- 大豆の培土が落蕾・落花・落莢に及ぼす影響
- 土壌水分が大豆の生育並びに收量に及ぼす影響 : 第V報 生育時期別土壌水分の過不足に伴う大豆体内の炭水化物及び窒素の消長
- 開花後の温度が大豆の登熟に及ぼす影響の品種間差異
- 洪積畑の大豆の栽培法に関する研究 : 第1報 土層別土壤水分の消長と大豆の生育・収量との関係
- 大豆の登熟期間の日長・温度条件が次代作物に及ぼす後作用
- 25.登熟期間の日長温度条件が次代作物に及ぼす後作用について : 日本育種学会第六回講演要旨
- 大豆の登熟に対する温度並びに日長の効果について
- 生育時期を異にした短期過湿処理が大豆の生育收量に及ぼす影響に就て
- 生育の各期における土壌水分の不足が大豆の生育並に收量に及ぼす影響について
- (56) 大豆の裂莢性の測定方法に関する研究(予報) : 日本育種学会第25回講演会講演要旨 : 一般講演
- 日長及び温度が大豆の花芽の分化並びに花器の発達に及ぼす影響の品種間差異 : I. 大豆花器の発達過程
- 品種の分類と生態 : 主として我国の大豆について
- 〔16〕日長及び温度が大豆の花芽の分化及び花器の発達に及ぼす影響の品種間差異 : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- 日長及び温度が大豆子実の発達に及ぼす影響の品種間差異
- 土壤水分が大豆の根の機能に及ぼす影響 : 予報 : (1) 土壤水稲の変化に伴う根の形態的変化 (第111回講演会)
- 58 大豆の晩播栽培での蛋白質収量の増大に関する研究 : 第II報 蛋白質含有率と子実収量及び生産形質との関係
- 24 登熟期の気温および土壌水分条件がグレインソルガムの収量におよぼす影響
- 44 グレインソルガムの乾物生産からみた多収条件の解析
- 107 マメ類子実成分の生成機構 : ダイズ登熟期間中の子実内タンパク質定量法の検討
- 「大豆調査基準」における「葉色」の分頽について
- 「大豆調査基準」における「草型」の分類について
- 69 ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 粒内タンパク質組成の登熟にともなう推移と温度との関係
- 59 ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 登熟期間中の温度条件が粒内成分の推移におよぼす影響
- ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 第3報 生育初期の肥料要素の欠如が体内成分と子実生産におよぼす影響
- 88 ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 登熟にともなう粒内遊離アミノ酸消長の品種および栄養条件による差異
- 37 ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 登熟にともなう子実内遊離アミノ酸の消長
- 23. ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 子実内成分変動の品種間差異
- ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 第2報 粒肥大期の肥料要素の欠如が体内成分と子実生産におよぼす影響
- 17 ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 登熟期間の糖の消長
- ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 粒肥大期間中の肥料要素の多用が体内成分および子実生産におよぼす影響 (第145回講演会)
- ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : ダイズ粒内での糖およびアミノ酸の登熟に伴う消長 (第143回講演会)
- ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 第1報 開花期間中の肥料要素欠除が体内成分ならびに子実生産におよぼす影響
- ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 生育初期の肥料要素の欠除がダイズの体内成分生育ならびに子実生産におよぼす影響 (第141回講演会)
- ダイズ子実生産の生理的研究 : 登熟にともなうダイズ子実内成分の集積について (第139回講演会)
- 肥料要素の中断がダイズの体内成分と結莢におよぼす影響 : 1. 開花期間中の要素欠除 (第138回講演会)
- 13.二倍性及び四倍性玉蜀〓の穀粒に於ける細胞當りカロチノイド含量とそれを司る因子數の關係に就て ((A)禾穀類に關するもの)
- 5.トリチカアレの細胞遺傳學的研究 : I, ライ麥染色體が小麥に及ぼす影響を決定する方法 ((A)禾穀類に關するもの)
- (1) 小麥品種 Marquis 及び他の春蒔性禾穀類の催花現象に就て (食用作物)
- 六三、乾燥種子及び浸漬種子にX線を照射した場合の小麥の生育について ((A) 禾穀類に關するもの)
- 作物の登熟機構に関する生理的研究 : 水稲登熟期間中の稈及び穂に於ける燐酸化合物の動態について
- 作物の登熟機構に関する生理的研究 : 稲種実内に於ける燐酸化合物の動態について
- 組織汁液によるpH測定上の二, 三の問題
- 水素イオン濃度の作物の生育に及ぼす影響 (第99回講演会)
- 生体搾汁のpHと細胞のpHについて : 作物細胞の物理化学的性質に関する研究 I