色彩色差計 CS-100 による水稲窒素栄養診断の可能性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
水稲栽培において、穂肥施用時の窒素栄養診断は良食味米生産技術として重要である。現在、この窒素栄養診断には、葉色板、葉緑素計が広く利用されている。しかし、葉色板は測定値の個人差が大きく、葉緑素計は個体単位に数個体測定する必要がある。そこで、これに変わる簡易な方法として色彩色差計CS-100を用いて、畦畔より水稲群落の窒素栄養診断が可能であるかを検討した。
- 1993-08-02
著者
-
勝場 善之助
広島県立農業技術センター
-
勝場 善之助
広島県立総合技術研究所農業技術センター
-
大竹 茂登
広島県立農業試験場
-
古土井 悠
広島県立農業技術センター
-
大竹 茂登
広島県立農業技術センター
関連論文
- 広島県の独自酒造好適米'八反系品種'の玄米特性および酒造適性の年次間変動
- 広島県の独自酒造好適米 "八反系品種" のデンプン特性およびタンパク質特性の品種間差異(高品質農産物生産)
- 広島県の酒造好適米"八反系品種"の醸造特性の差異(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 広島県産酒米の精米特性
- 酒造好適米「千本錦」の普及対象地域における生育特性
- 水稲新品種"めぐりあい"の節間構成と生育・収量特性の地域変動
- 水稲新品種"あきろまん"の生育・収量特性の地域変動
- 水田転換畑におけるソルガム不耕起栽培が生育,収量および倒伏に及ぼす影響(日本作物学会中国支部講演会)
- 色彩色差計 CS-100 による水稲窒素栄養診断の可能性について
- 昭和 63 年産大豆品種「タチナガハ」の異常成熟について : 第 1 報異常成熟発生の実態
- ソルガム不耕起栽培における1番草刈取り時期が乾物収量ならびに糖収量に及ぼす影響(日本作物学会中国支部講演会)
- 転換畑小麦に対する雑草害について
- 転換畑大豆に対する雑草害について
- 153 水稲の葉色とコブノメイガの被害葉率
- 広島県における「コシヒカリ」の 1 等米比率と気温との関係
- 156 水稲青枯れを誘引する稲の形質
- 稚苗移植水稲の栽植密度が白米蛋白質含有率に及ぼす影響
- ダイズの倒伏防止に関する研究
- 育苗培土の増量資材としての籾がらの利用法について
- 米の良質・良食味化のための葉色診断と穂肥施用法について(現場における作物診断)
- 昭和 63 年産大豆品種「タチナガハ」の異常成熟について : 第 2 報異常成熟の発生要因と回避対策
- ダイズ出芽苗立安定化のためのヒドロキシアルミニウムの効果について
- 水稲の移植時期が種子収量と休眠の深さに及ぼす影響(一般講演,日本作物学会中国支部講演会)
- 八反系品種の改良とその特性の変遷について(一般講演,日本作物学会中国支部講演会)