石灰系フラックスと酸化鉄による低珪素溶銑のインジェクション脱りん(脱りん・脱硫 : 石灰系スラグ)(<特集>溶銑処理の発展)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Dephosphorization by injecting lime-based fluxes and iron oxides into hot metal has been investigated extensively including water model test. The followings have been obtained through thermodynamic, kinetic and fluid dynamic studies. (1) The dephosphorization behavior can be divided consistently in terms of consumption of dephosphorization reagent or oxygen supplied into three stages which are controlled by silicon content in metal, basicity of slag and so forth. The three stages are characterized as stagnant stage, proceeding stage and retarding stage in dephosphorization. (2) The equation of dephosphorization reaction between molten iron and slag at temperatures of 1200 to 1400℃ can be expressed by the conventional method available in LD process on the basis of stoichiometric reaction equation. (3) A dynamic model considering both transitory reaction and permanent reaction is proposed to explain the dephosphorization behavior to quite a good agreement with experimental data based on mass-balance during oxidizing process. This has made it clear that the three stages are controlled by rate-determining factors such as basicity, silicon content, consumption of oxygen and phosphorus distribution ratio between slag and metal.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1983-11-01
著者
-
中島 啓之
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
後藤 裕規
新日本製鐵(株) 君津技研
-
山田 容三
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
辻野 良二
新日本製鉄(株)八幡技術研究部
-
辻野 良二
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
奥村 治彦
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
後藤 裕規
新日本製鉄(株)君津技術研究部
-
佐々木 清和
新日本製鉄(株)君津製鉄所
-
中島 啓之
新日本製鉄(株)君津製鉄所
-
奥村 治彦
新日本製鉄(株)君津製鉄所
-
山田 容三
新日本製鉄(株)君津製鉄所
-
住田 守弘
新日本製鉄(株)君津製鉄所
-
佐々木 清和
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
住田 守弘
新日本製鐵君津製鐵所
関連論文
- 257 燃焼実験炉による転炉内二次燃焼挙動調査結果 : 転炉内二次燃焼に関する研究 IV(転炉 (2), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 187 転炉内二次燃焼促進技術の開発 : 転炉内二次燃焼に関する研究 (I)(転炉ガス回収, 設備, 複合吹錬, 転炉精錬, ステンレス, 二次燃焼, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 計算熱力学によるアルミキルド溶鋼の脱硫制御に関する基礎検討
- 89 真空脱ガス法によるボイラープレートの製造 : D-H 真空脱ガス法について I(造塊・鋼塊・脱ガス, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 245 トピードカー粉体吹込水モデル実験 : 最適精錬プロセスの開発第 4 報(スラグ物性・ソーダ系熱力学・ソーダ灰溶銑処理・石灰系スラグ熱力学・石灰系溶銑処理・溶銑処理プロセス・ガス吹込攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 285 CaO 系フラックスによる溶銑脱 P 実験 : 溶銑予備処理による高純度鋼製造技術の開発その 1(溶銑予備処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- ZrO_2-CaO-C 質連続鋳造浸漬ノズルの介在物, 溶鋼の付着機構
- タンディシュ内溶鋼の汚染要因の定量化
- タンディッシュにおける溶鋼清浄化技術
- 酸化スケール起因の薄板線状表面疵の生成機構
- 連続鋳造浸漬ノズルの介在物付着機構
- 連続鋳造浸漬ノズルの介在物付着に及ぼす耐火物材質の影響と介在物付着モデルに基づく考察
- ステンレス鋼精錬制御モデル
- 減圧下ステンレス脱炭反応の機構と反応に及ぼす攪拌条件の影響
- 転炉におけるステンレス溶鉄中クロムのオンライン分析技術の開発
- ガスの吸収および放出試験による自由表面での気液反応速度の評価
- 不活性ガス吹込み微粒子生成-誘導結合プラズマ発光分光分析法による溶鋼直接分析法の開発(オンライン分析)(分析評価・解析)
- 高級鋼管および薄板における高純度鋼製造技術(転炉-取鍋精錬技術と高純度鋼製造)(転炉機能の拡大)
- 酸素上吹きによる高炭素溶鉄脱炭時のダスト生成機構
- 転炉におけるダスト発生の機構
- 144 鋳床樋内脱 P 反応の機構に関する一考察(溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 143 鋳床樋内脱 Si 挙動に関する検討(溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 転炉における二次燃焼の機構
- 222 転炉におけるダスト発生挙動調査 : 転炉ダスト生成機構の検討 III(転炉, 二次燃焼, 予備処理溶銑の吹錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 178 RH 脱炭水モデル試験方法の検討(製鋼用耐火物, 取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 討 13 転炉内熱源付加技術の開発(II 転炉における精錬機能の拡大, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 314 RH 処理時の取鍋内溶鋼流動解析 : RH 環流速度及び浸漬管間隔の影響(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 249 真空下取鍋粉体吹込の脱硫挙動に関する検討(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 鋼の急冷凝固時の酸化物晶出挙動
- 凝固中に晶出する酸化物の生成挙動に及ぼす一次脱酸生成物の影響
- 鋼の凝固過程における酸化物と硫黄との反応に及ぼす酸化物組成の影響
- 凝固中に生成する鋼中酸化物の組成に及ぼす冷却速度の影響
- 低炭素鋼の酸化物生成に及ぼす凝固時の冷却速度の影響
- 252 転炉におけるリン分配に関する熱力学的考察(転炉精錬反応および操業 (1)(2), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 石灰系フラックスと酸化鉄による低珪素溶銑のインジェクション脱りん(脱りん・脱硫 : 石灰系スラグ)(溶銑処理の発展)
- 243 CaO 系フラックスと酸化鉄による溶銑脱りんの熱力学的考察 : 最適精錬プロセスの開発第 2 報(スラグ物性・ソーダ系熱力学・ソーダ灰溶銑処理・石灰系スラグ熱力学・石灰系溶銑処理・溶銑処理プロセス・ガス吹込攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 286 CaO 系フラックス・インジェクションによる溶銑脱 P 脱 S 実験 : 溶銑予備処理による高純度鋼製造技術の開発その 2(溶銑予備処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 討 30 Fe-Ni, Fe-Ni-C および Fe-Cr-Ni オーステナイト合金における動的再結晶挙動とその組織変化について(VI 鉄鋼の高温変形, 第 96 回講演大会討論会講演概要)
- 301 少量スラグ下における転炉ダストの挙動(転炉ステンレス鋼溶製, 転炉加炭精錬, 転炉スラグレス精錬, 転炉二次燃焼, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 上海連鋳シンポジウム出席報告
- 278 高酸素鋼鋳造用耐火物の開発(連鋳(操業), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 246 低 [Al] 鋼精錬への酸素センサの適用 : ジルコニア酸素センサに関する 2, 3 の検討 (3)(スラグ, 酸素センサー, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 245 Al 脱酸鋼におけるジルコニア酸素センサの波形改良 : ジルコニア酸素センサに関する 2, 3 の検討 (2)(スラグ, 酸素センサー, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 244 溶鋼用ジルコニア酸素センサの基準極と酸素換算値 : ジルコニア酸素センサに関する 2, 3 の検討 (1)(スラグ, 酸素センサー, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 121 渦流式熱間スラブ探傷設備の開発と操業(連鋳設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 248 少量スラグ下での上底吹転炉における冶金特性(転炉精錬反応および操業 (1)(2), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 垂直曲げ型連鋳機の矯正域におけるロール反力の実測
- 244 CaO 系フラックス・インジェクションによる溶銑脱りんの反応モデル : 最適精錬プロセスの開発第 3 報(スラグ物性・ソーダ系熱力学・ソーダ灰溶銑処理・石灰系スラグ熱力学・石灰系溶銑処理・溶銑処理プロセス・ガス吹込攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 234 垂直曲げ型連鋳機の矯正域におけるロール反力の実測(連鋳設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 200 連鋳鋳片の介在物に及ぼす垂直部の効果 : 連鋳における介在物挙動および減少対策第 5 報(連鋳電磁攪拌・偏析・介在物・連鋳鋳型・潤滑, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 111 未脱酸鋼の凝固過程における気泡発生について(凝固・基礎・ESR, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 討 4 連鋳鋳片の品質におよぼす冷却条件(II 連続鋳造の凝固について, 第 85 回講演大会討論会講演概要)
- ステンレス鋼用水平連鋳機の操業と鋳片品質
- 討 12 連鋳スラブにおける表面割れ疵の改善(II 連鋳鋳片の品質と鋼の高温における力学的特性, 第 104 回講演大会討論会講演概要)
- 459 マクロアナライザーによる CC 鋳片の偏析・介在物定量分析(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 458 マクロアナライザーの開発(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 41 ステンレス鋼生産におけるフェロクロム製造工程の合理化(製銑基礎・特殊製鉄・コークス・フェロアロイ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 軸受鋼の連続鋳造
- 94 軸受鋼の連続鋳造 : 鋳造条件の検討 I(造塊・脱ガス・連鋳・その他, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 62 純酸素転炉における合成石灰の使用について(転炉, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 94 塩基性平炉における脱硫工程能力の検討(電気炉・平炉・溶銑予備処理・耐火物, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 49 純酸素転炉による 60kg/mm^2 級高張力鋼 (Wel-ten) の溶製について(製鋼, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 127 粉体吹込み精錬による低酸素、極低硫鋼製造技術の検討 : 粉体吹込み取鍋精錬に関する研究その 1(製鋼スラグ・連鋳・インジェクション精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 123 オートクレーブにおける CaO 相の反応と膨脹量について : 転炉スラグのエージング安定化に関する研究 III(転炉スラグ・ダスト, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 122 未滓化粒子の減少効果 : 転炉スラグのエージング安定化に関する研究 II(転炉スラグ・ダスト, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 121 スラグの水浸膨脹特性に関する検討 : 転炉スラグのエージング安定化に関する研究 I(転炉スラグ・ダスト, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 181 減圧下粉体吹込による極低硫鋼の量産安定製造技術(製鋼用耐火物, 取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 250 減圧下粉体吹込み設備の建設と操業(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 247 溶銑処理による新製鋼プロセスの建設と操業 : 最適精錬プロセスの開発第 1 報(スラグ物性・ソーダ系熱力学・ソーダ灰溶銑処理・石灰系スラグ熱力学・石灰系溶銑処理・溶銑処理プロセス・ガス吹込攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 112 君津大型転炉での転炉長寿命操業について(転炉(炉寿命・吹錬制御・スラグの有効利用), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 116 サブランスによる吹錬制御について(転炉・脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 240 実転炉におけるダスト発生挙動調査 : 転炉ダスト生成機構の検討 II(連鋳(ステンレス鋼・電磁攪拌)・転炉 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 189 転炉内二次燃焼に及ぼす要因の検討 : 転炉内二次燃焼に関する研究 (III)(転炉ガス回収, 設備, 複合吹錬, 転炉精錬, ステンレス, 二次燃焼, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 188 転炉内二次燃焼機構に関する一考察 : 転炉内二次燃焼に関する研究 (II)(転炉ガス回収, 設備, 複合吹錬, 転炉精錬, ステンレス, 二次燃焼, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 183 転炉内への石炭吹込操業 : 転炉内熱源添加技術の開発 I(転炉 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 261 取鍋内粉体吹込における介在物挙動 : 連鋳介在物の挙動および減少対策第 2 報(連鋳 (VI), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 235 粉体吹込み精錬における介在物について : 粉体吹込み取鍋精錬に関する研究その 3(脱硫・脱酸・介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 283 取鍋粉体吹込における脱硫挙動(取鍋精錬・一般 (2), 溶銑処理耐火物, 溶銑脱りん処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 129 高炉∿転炉間の溶銑輸送過程に於ける溶銑温度降下に関する一検討(溶銑脱珪・予備処理設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- ステンレス鋼製造技術の進歩 (製鋼)
- 260 連鋳介在物におよぼす溶鋼清浄性の影響 : 連鋳介在物の挙動および減少対策第 1 報(連鋳 (VI), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)