274 厚板圧延におけるオンラインマスモデル(帯板・形鋼および厚板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1979-03-05
著者
-
菊間 敏夫
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
中島 浩衛
新日本製鐵(株)鋼管研究センター
-
阿高 松男
新日本製鐵(株)名古屋技術研究部
-
増田 一郎
新日本製鐵八幡技術研究所
-
阿高 松男
東京電機大学工学部
-
阿高 松男
新日本製鐵名古屋技研
-
加古 幸博
新日本製鐵(株)生産技術研究所
-
湖海 克明
新日本製鐵(株)生産技術研究所
-
中島 浩衛
新日本製鐵
-
中島 浩衛
大同工業大学工学部
-
阿高 松男
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
増田 一郎
新日鐵生産技研
-
菊間 敏夫
新日本製鐡(株)技術開発本部
-
加古 幸博
新日本製鐵(株)八幡製鐵所厚板条鋼部
-
菊間 敏夫
新日本製鐵(株) 設備技術開発センター
関連論文
- 397 八幡熱延工場の仕上圧延設定制御法 (2) : クラウン・形状制御設定(熱延薄板 (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 396 八幡熱延工場の仕上圧延設定制御法 (1) : 圧下・速度設定(熱延薄板 (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- ホットストリップミルにおけるロ-ルプロフィル予測に基づくワ-クロ-ルシフト技術-スケジュ-ルフリ-圧延拡大技術 III-
- 先進率測定に基づいた熱間圧延時の摩擦係数の推定と圧延荷重の予測精度の向上-スケジュ-ルフリ-圧延拡大技術 I-
- 681 低合金鋼油井管材のサワーガス腐食被膜の特徴(耐食性, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 360 熱間圧延のオンライン温度モデル(板の熱間圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 280 アダマイトロール材の高温摩耗特性について(介在物・被削性, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 電縫溶接部強度の管端変形に及ぼす影響 - 薄肉電縫管の管端真円度向上技術の開発IV -
- 電縫鋼管の2ロールサイザーの変形解析-薄肉電縫鋼管の管端真円度向上技術の開発 III-
- 電縫鋼管の残留応力に及ぼすサイザ-の影響-薄肉電縫鋼管の管端真円度向上技術の開発 I-
- 361 電縫鋼管の成形荷重式の検討(冷延薄板, 溶接鋼管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 潤滑剤成分が冷間圧延特性に及ぼす影響
- 潤滑剤成分が冷間圧延特性に及ぼす影響
- 冷間圧延時のロール粗度転写の機構
- 複雑形状セラミックス部材の成形・焼結特性に及ぼす流動パラフィン添加の影響-大型・複雑形状部材のNNS成形技術の開発 II-
- 金型CIP法による内部リブ付き箱型部材の成形-大型・複雑形状部材のNNS成形技術の開発 I-
- 367 パイプ矯正の理論検討(冷延薄板, 溶接鋼管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 討 17 W ベンドロールによる成形の特徴(III 電縫管の製造技術の最近の動向, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 370 厚板のクラウン制御性からみた各種形式ミル(継目無鋼管 (2)・厚板・形鋼, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 416 厚板圧延の板クラウンモデル及び学習モデル(ロール・潤滑・厚板, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 薄板製造工程における残留応力と板形状
- 薄鋼板の製造工程における残留応力と板形状
- 高強度冷延鋼板の小径ロール圧延による材質向上効果
- 電気亜鉛めっきラインで発生する鋼板の幅反り防止法
- 薄鋼板の各種板反り評価法の一般化
- 厚板用ロ-ラレベラの操業条件の設定計算法
- 連続焼鈍ラインのヒートバックル発生に及ぼすロールクラウンの影響
- 329 厚板コールドレベラにおける矯正技術の検討(厚板圧延, 計測, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 380 ゴムロールを用いた熱延鋼板のスケールブレイキング(薄板熱延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 458 連続焼鈍炉での板の挫屈・蛇行におよぼすロールクラウンの影響(条鋼, 棒鋼, 線材, 冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 381 極薄鋼板の各製造工程における残留応力(条鋼・冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 400 連続焼鈍炉内でのヒートバックル発生原因の考察(厚板熱延・焼鈍, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 241 連続鋳造スラブの内部空隙の圧下(凝固組織, 偏析, 急速凝固, 取鍋精錬・RH, DH, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 714 パイプの水圧試験における挫屈現象の考察(低温用鋼, 破壊, 腐食疲労, 水素誘起割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 402 ストリップエッジングの材料変形特性 : ストリップエッジング技術の開発第 2 報(熱延薄板 (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 401 仕上げスタンド間エッジャーの可能性検討 : ストリップエッジング技術の開発第 1 報(熱延薄板 (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 498 連続焼鈍炉内の張力とロールによる板の歪解析(加熱炉・焼鈍設備, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 厚膜レジスト光リソグラフィのマイクロメカニクスへの応用
- 調質圧延時の板表面創成メカニズム(調質圧延のミクロ変形解析および実機操業技術の最近の進歩)
- 調質圧延時におけるロール転写に及ぼす板厚、ロール粗度の影響
- 冷間圧延時油膜厚さに及ぼす水の影響
- 調質圧延時のロール粗度転写機構の研究
- ローラレベラによる矯正のメカニズム
- グリースに混合された固体潤滑剤の熱間圧延潤滑効果
- 寸法・形状等から見た厚板圧延技術
- 情報誌『プラストス』の役割は?
- 加工用鋼管に対する造管技術 (チュ-ブフォ-ミングと造管技術)
- ロ-ル成形 (〔塑性と加工〕年間展望特集号)
- 潤滑--摩擦・摩耗を含む (〔塑性と加工〕年間展望)
- 274 厚板圧延におけるオンラインマスモデル(帯板・形鋼および厚板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 三次元剛塑性有限要素法によるマンドレル圧延の解析
- 13・1・8ロール成形 : 13・1塑性加工 : 13.材料加工
- 306 大クラウン BUR によるクラウン制御(表面欠陥・薄板圧延・プロフィル制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 熱間鋼材の大出力CO_2 レーザーによる溶接特性
- 高圧下調質圧延による軟質缶用鋼板の耐フルーティング性の改善
- 649 SUS430 鋼の高温変形時の再結晶挙動 : フェライト系ステンレス薄鋼板のプロセスメタラジー 5(ステンレス鋼 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 13・3 圧延 : 13. 塑性加工
- 新中径電縫鋼管の新技術・新商品について (鋼管)
- 230 鋼管の残留応力に及ぼす矯正の影響 : 鋼管残留応力の研究第 3 報(製管, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 451 八幡新熱延工場の建設思想・主仕様および全体レイアウト(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 297 ユニバーサル圧延の仕上孔形への適用検討(特殊鋼板の加工・疵検出・分塊孔型圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 239 鋼矢板のユニバーサル圧延技術の開発(圧延・その他, 加工, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 工学教育と技術者育成を考える
- 772 加工熱処理におけるベイナイト変態臨界冷却速度と組織の関係(圧力容器, 熱間圧延と組織 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 656 ストレッチレジューサー圧延を利用した加工熱処理による高強度鋼管の開発(ロール・レール, 鋼管, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 591 厚鋼板のラメラーテアー発生におよぼす中心偏析の影響(厚板・直接焼入れ・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 553 ベクトル法における密度の等価性を考慮した集合組織の新表示法 (2) : SUS 430 鋼への適用例(集合組織・電磁鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 470 トライスターロールミルの圧延基本特性 : 新冷間圧延機の開発に関する研究(第 1 報)(熱延薄板 (3)・冷延薄板 (1), (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 応力・熱負荷連成による熱延ワークロール表層部の応力・変位の数値解析
- 応力・熱負荷連成による熱延ワークロール表層部の応力・変位の数値解析
- 218 電縫鋼管の成形過程におけるバウシンガー効果(加工基礎・熱延・冷間加工, 加工, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 358 八幡熱延工場における設備診断システムの開発(管理・システム, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 349 八幡熱延工場の粗圧延設定制御法(熱延薄板 (1), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 456 八幡新熱延工場の仕上ミルの設備仕様・レイアウト(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 296 ユニバーサル圧延の粗造形孔形への適用検討(特殊鋼板の加工・疵検出・分塊孔型圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 242 板材のエッジング荷重式の検討(板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- バンパーモデル型フォーム成形実験とスプリングバックの静的陰解法FEMシミュレーション
- 150 U 切欠引張試験片の変形と破壊 : 熱延鋼板の曲げ成形性に関する研究 (II)(成形性・計測, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 345 高炭素高クロム鋳鋼の鍛錬性と材質特性について(非磁性鋼・高炭素鋼・その他, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 437 高炭素高クロム鋳鋼の高温特性について(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 148 熱延ロールの黒皮生成機構について(圧延・その他, 加工・計測制御, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 360 八幡熱延工場に於ける自動運転システム(管理・システム, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 359 八幡熱延工場に於ける自動制御システム(管理・システム, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 電縫鋼管成形におけるクロスロールを用いたエッジベンド成形法の特性
- 電縫鋼管成形におけるクロスロールを用いたエッジベンド成形法の開発
- 高分子材料の圧延強化特性
- 討 15 高速冷間圧延潤滑機構に関する理論的及び実験的検討(III 圧延のトライボロジー, 第 97 回講演大会討論会講演概要)
- 350 冷延鋼板の材質特性におよぼす冷延ロール径の影響 : 冷間圧延メタラジーに関する研究(第 1 報)(冷間圧延・冷延材の熱処理法, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 438 八幡熱延工場の加熱炉燃焼制御システム(連続焼鈍・溶接・加熱炉・冷却, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 384 状態観測器を適用した捲取温度制御法の開発 : 八幡熱延工場における捲取温度制御第 2 報(冷延薄板・トライボロジー, 熱延薄板, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 383 ROT セクション毎独立制御を実現した捲取温度制御システムの開発 : 八幡熱延工場における捲取温度制御第 1 報(冷延薄板・トライボロジー, 熱延薄板, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 21世紀における圧延技術の新たな展開
- 鉄鋼業における大量生産技術
- 243 各種マンネスマン新穿孔法のプラグ耐久性に対する一考察(薄板・鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 242 マンネスマン穿孔法における高傾斜角穿孔法および高速穿孔圧延特性(薄板・鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 211 高強度熱延鋼板のプレス成形性(加工基礎・熱延・冷間加工, 加工, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 鉄鋼業における最近の技術進歩と21世紀への展望
- ヨーロッパ三都ツアーでの発見
- 研究開発とリエンジニアリングに思う