225 子宮頸癌動注化学療法における細胞診による効果判定の検討(婦人科 その他IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
麻生 武志
東京医科歯科大学大学院生殖機能協関学
-
山本 嘉子
東京医科歯科大学医学部附属病院病理部
-
春日 孟
東京医科歯科大学病理
-
岡安 勲
東京医科歯科大学付属病院病理部
-
麻生 武志
東京医科歯科大学
-
渡辺 優
東京医科歯科大学
-
春日 孟
東京医科歯科大学病理部
-
陶守 敬二郎
東京医科歯科大学産婦人科
-
尾崎 喜一
東京医科歯科大学産婦人科
-
清水 康史
東京医科歯科大学産婦人科
-
島袋 剛二
東京医科歯科大学産婦人科
-
尾崎 喜一
都立駒込病院
-
清水 康史
東京医歯大生殖機能協関学
-
陶守 敬二郎
青梅市立病院
-
島袋 剛二
土浦協同病院
-
春日 孟
東京医科歯科大学医学部病理部
関連論文
- 日本人女性の更年期症状評価表の索症
- 家族性大腸腺腫症に合併した甲状腺乳頭腺癌の細胞像
- P-163 肺癌の心臓への転移様式とその臨床へ及ぼす影響
- E-71 肺動脈腫瘍塞栓症の病態の解析 : 急性型と反復亜急性型
- 肺胞蛋白症は気管支肺胞洗浄スメアにおける球状物の同定により診断可能である : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 呼吸器I
- 医師国家試験で評価すべき臨床能力 -アンケート調査結果報告-
- 223 乳癌術後の子宮内膜細胞像 : TamoxifenおよびMPA内服の影響について(婦人科 その他IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 302 剖検例による肺癌の病理学的検討
- 乳腺穿刺細胞診における適切な穿刺針の選択(乳腺穿刺吸引細胞診における組織像推定の意義と問題点)
- ワIII-1-1 乳腺穿刺細胞診における適切な穿刺針の選択
- 125 乳腺における針生検組織捺印細胞診の有用性
- ワI-5 乳腺細胞診における判定困難症例削減のための工夫
- 118 乳腺乳管乳頭腫症の一例
- シII-3 超早期乳癌診断のための細胞診 : 乳管内視鏡下生検細胞診の方法と診断基準
- 乳管内癌巣の細胞診 : 採取法による細胞像の違い : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺II
- JN-乳管内局注針を用いた乳管内視鏡下生検細胞診 : "狙い撃ち細胞診" : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 術中迅速細胞診 : 最近の進歩
- 近傍に乳管内乳頭腫症の併存をみた乳腺粘液癌の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 乳腺III
- 39 乳腺における細胞診の価値と限界 : 細胞診は果たして最終診断になりうるか
- 169.良性腫瘍近傍に並存した非浸潤性小葉癌の一例 : 乳腺VI
- 討論(卵胞発育の調節機構 : 局所因子を中心として)
- IR-インヒビン測定キットの有用性に関する検討
- 少子・高齢社会における母性衛生
- 113 同時性, 異所性子宮頸部の微小腺癌と上皮内癌の合併例 : 細胞診で発見された一例
- 353. 子宮頸部擦過スメア中に癌細胞が認められた卵巣癌の2例(卵巣IV)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 113. 産褥期膣細胞像と新生児栄養方法との関係特に分娩後の性機能再開時期の予測について(婦人科19 その他その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 80. 子宮内膜異型増殖症として追跡された症例の予後とその細胞所見について(第18群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 51.子宮内膜異型増殖症を合併する子宮体部腺癌の細胞診所見について(婦人科(12), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 225 子宮頸癌動注化学療法における細胞診による効果判定の検討(婦人科 その他IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 正常脳組織に対する放射線急性効果に関する研究
- 高安動脈炎と妊娠
- W1-6 培養トロフォブラストを用いた胎盤におけるウイルス感染機構の解析(胎盤の病態生理の形態学,ワークショップ1,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 小施設における腹腔鏡下手術の今後
- 体外受精胚移植時の媒精精子濃度・卵胞液添加の影響
- 更年期外来における系統的健康・栄養教育プログラムの開発と有効性の評価
- 365 閉経卵巣におけるendothelin-1(ET-1)の局在
- 卵巣原発癌肉腫の1例
- 2. CERVEX-BRUSHの使用経験(婦人科1 : 子宮頸部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- von Willebrand 病を合併した一症例の術中, 術後管理における加熱濃縮VIII因子製剤の止血効果
- 家族性大腸腺腫症に合併し特殊な細胞像を呈した甲状腺癌の1例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 甲状腺III
- 日本人女性における大豆イソフラボンおよびエクオールと更年期症状の関係に関する調査研究
- 更年期症状に伴う生活行動の支障の実態・因子構造・関連要因について
- 更年期症状に対する対処行動の実態
- 更年期女性における性交障害の実態とHRTの効果
- 妊娠・分娩と更年期障害の関連性に関する研究
- エストロゲン-プロゲストーゲン持続併用投与下の***出血に関する検討 : 出血スコアによる評価
- II-C-7 ラット実験的骨粗鬆症に対する八味地黄丸, 活性型ビタミン D, エストロゲンの骨量への影響について
- 149) 月経前症候群, 月経時諸症状における桂枝茯苓丸, 当帰芍薬散と柴苓湯の併用効果について
- 244 ラット受精卵のラミニン : YIGSRに対する化学走性の研究
- メディカルスクール構想と入学者選抜方法
- 心身症の扱い方
- 〔A〕4.心身症の扱い方(I. レクチャーシリーズ)
- 3) 婦人科癌治療の病診連携 (I. レクチャーシリーズ)
- 更年期外来における栄養管理サービス(Nutrition Care and Management ; NCM)
- 更年期外来受診者のニーズの実態調査 : 更年期障害, 生活習慣病のリスクとライフスタイルの問題
- 更年期女性の安静時エネルギー消費量の検討
- 脈波速度を指標とした加齢やHRTによる動脈硬化性変化に関する検討
- Aging couple の性について : 産婦人科の立場から
- マウス破骨細胞分化過程における接着分子LFA-1とICAM-1の発現および卵巣摘出の両接着分子におよぼす影響
- 御挨拶
- P-146 胎生期及び幼若期ラットにおけるコリン作動性神経系の発達と磁界が与える影響についての検討
- 87. 乳管内視鏡下生検による細胞診の検討(乳腺II)
- 鼻腔に発生した悪性筋上皮腫の1例
- 234 明細胞肉腫の1例
- 全国共用試験CBT問題作成向上に対する学内講習会の効果
- 155 閉経期ヒト子宮動脈においてcGMP産生能減少と血管壁中ET-1含有量増大が内膜肥厚の発症・進展に関与する
- 原発性骨粗鬆症の診断基準(日本骨代謝学会骨粗鬆症診断基準検討委員会)に対する日本更年期医学会の見解
- NOと女性生殖内分泌
- 手術を受ける婦人科腫瘍患者の心理特性とコーピング
- 148 乳管内病変に対する乳管内視鏡下生検 : 改良型乳管硬性ファイバーを用いて(乳腺VII)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 「更年期女性の self-consistency 尺度」の開発 : 信頼性と妥当性の検討
- 1. 乳管内病変に対する細胞採取法の工夫 : 改良型乳管内視鏡と特殊生検針を用いて(乳腺細胞診の展望)
- 当院における腹腔鏡下手術の臨床検討 : 導入期と現在の比較
- I-B-12 早発閉経婦人における漢方治療の試み
- 153) 第 I 度無月経および無排卵周期症における排卵湯の効果
- 女性の生涯を通じた健康と母性(特別講演〔3〕,第50回日本母性衛生学会総会)
- 日本更年期医学会「HRTコンセンサスミーティング」の要旨と解説
- 更年期医療の現状と展望 : 更年期・老年期障害に対する治療のあり方(特別講演,第58回学術講演会講演要旨)
- 1)更年期医療の現状と展望-更年期・老年期障害に対する治療のあり方(特別講演,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 更年期のヘルスケアとホルモン補充療法 : 現状と展望(第57回学術講演会シンポジウム: ホルモン補充療法-その基礎と臨床-)
- 世界の更年期医療の現状
- 49.男子嚢胞内乳癌 : 乳管内視鏡像と細胞像・組織像との比較 : 乳腺III
- 358 慢性関節リウマチ患者に見られた特異的な胸水細胞診所見
- 9.鉗子分娩(C.産科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)
- 8.吸引分娩(C.産科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)
- 7.骨盤位牽出術(C.産科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)
- 6.陣痛誘発(C.産科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)
- 最近の更年期障害治療の動向
- P-466 低酸素性虚血性脳症における、脳内拡散係数と血流動態の定量的関係に関する検討
- P-161 Diffusion, Perfusion, BOLD MRIによる低酸素性・虚血性脳症の病態生理の検討
- 黄体機能の評価(今月の研修テーマ)
- エンドセリンと生殖内分泌 - その局所調節因子としての役割 -
- Gartner管から発生したと考えられるmesonephric adenocarcinomaの1例
- 242.Gartner管から発生したmesonephric adenocarcinomaの1例(婦人科6 : 外陰・腟, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 11-26.マウス切迫早産モデルにおける膜結合型および細胞質型PGE_2合成酵素の発現(第51群 妊娠・分娩・産褥期3)(一般演題)
- I-B-13 老人性腟炎に対する漢方治療の試み
- 妊娠中に胎児腸間膜嚢腫と診断された1症例
- GnRH agonist によるラットの骨量減少に対する八味地黄丸の抑制効果
- Insulin-like Growth Factor-I (IGF-I) 及びIGF-IIのヒト脱落膜・羊水系prolactin分泌に及ぼす影響
- 妊娠中および分娩時における母体血中および臍帯血中のEndothelin-1濃度について
- 嚢胞液中CEAが高値を示した膵仮性嚢胞の1例